『Yahoo! JAPANが米グーグルの検索エンジンを採用』に関する考察 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
神奈川県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

『Yahoo! JAPANが米グーグルの検索エンジンを採用』に関する考察

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
情報・知識 インターネット環境・検索・市場規模など

皆様、

こんにちは。
グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。

7月27日に、『Yahoo! JAPANが米グーグルの検索エンジンを採用』との記事が発表されました。

インタネットを使って情報やデータ収集を行っている立場から考えを述べます。

私は、日本国内の情報を検索する時に、以下のように使い分けています。

◆グーグル;ビジネス全般、技術、開発、設計、製造などの分野での収集に活用

◆Yahoo! JAPAN;飲食店、物販、流通業などの分野での収集に活用

これは、Yahoo! JAPANの検索市場でのシェアが50~60%のシェアを持っており、特に上記分野での情報に強みを持っているためです。
若い人や女性は、Yahoo! JAPANの検索画面の方が見やすいと評価していることにもよります。

Yahoo! JAPANが、グーグルの検索エンジンを採用すると、同じ検索条件を入れれば、Yahoo! JAPANとグーグルは同じ検索結果を表示する事になります。

検索機能を使っている立場からは、どちらのWebサイトから行っても同じ情報にたどり着けるますので、使い勝手が良くなると思います。

片一方、上記のように対象物によってはYahoo! JAPANの方が有効な情報を入手しやすかった事も事実です。
その観点から、飲食店、物販、流通業などの分野での検索に強かったYahoo! JAPANが検索エンジンを変更する事は、しょうしょう残念です。

私の場合、日本以外の地域の情報集する時は、グーグル、米YahooのWebサイトから並行して集めます。米Yahooは、マイクロソフトの検索エンジンを使用していますので、同じ検索条件で違った情報を集められるからです。

検索技術がインターネット世界を牛耳ることは、決してオーバーな表現ではないと考えています。
個人的には、1社の検索エンジンがインターネットで独占的に使われる事に抵抗があります。
しかし、競争の結果、グーグルが検索エンジンの覇者になりつつあるのは間違いありません。現時点では、グーグルの優位性は動きません。


グーグルが、検索エンジンの改良を継続して行う事を期待します。
情報の宇宙から必要なものがより効率的に得られれば、利便性や効率アップに貢献する事は確かです。

よろしくお願いいたします。

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)
グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表

起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上

起業及び、事業拡大や経営合理化を目指す企業に対して経営コンサルを行います。大手メーカーで得た経験を活かし、補助金活用、アライアンスやM&A、市場分析に基づいた事業戦略策定・実行や事業再生を支援します。OJT研修でのビジネススキル向上を支援します。

カテゴリ 「情報・知識」のコラム

このコラムに類似したコラム

日本のヤフーと米グーグルが起こした波紋 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2010/07/28 10:13)

IoTセキュリティガイドライン 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/05/01 09:48)

客観的な視点を持つ第三者 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/06/30 10:37)

インターネットで気付かない情報 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/24 10:28)

身近に迫る情報セキュリティ危機を認識していますか 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/11/15 10:08)