山本 雅暁(経営コンサルタント)- コラム - 専門家プロファイル

山本 雅暁
起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上

山本 雅暁

ヤマモト マサアキ
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
Q&A回答への評価:
4.7/11件
サービス:0件
Q&A:55件
コラム:539件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

539件中 1~10件目RSSRSS

セミナー「海外取引に役立つ英語版Webサイト オンラインセミナー」の講師と受講者募集について NEW

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   このたび、公益財団法人 しまね産業振興財団様のご依頼により、「海外取引に役立つ英語版Webサイト オンラインセミナー」の講師を務めることになりました。 本セミナーは、すべてZoomを活用したオンラインで行います。受講料は無料です。受講対象者は、海外への販路開拓をお考えの(又は既に海外取引を実施中の)島根...(続きを読む)

2025/04/28 15:03

新知修塾セミナー:『中小企業による海外事業展開成功の課題と対応方法』の実施について

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   このたび、私が所属します日本経営士協会からの依頼により、当協会会員向けの新知修塾にて、セミナー講師を務めることになりました。   セミナーの開催要領は、以下の通りです。   ★セミナータイトル:『中小企業による海外事業展開成功の課題と対応方法』 ★開催日時;2025年5月21日(水)18:30~...(続きを読む)

2025/04/16 15:22

日経記事;『米ホンダHVにトヨタ自動車電池 関税備え現地調達へ転換来年度、日本勢が連携』に関する考察

皆様、こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   2025年3月18日付の日経新聞に、「米ホンダHVにトヨタ自動車電池 関税備え現地調達へ転換来年度、日本勢が連携」のタイトルで記事が掲載されました。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 「ホンダはトヨタ自動車自動車から米国でハイブリッド車(HV)向けの電池を調達する。2025年度からHV販売の全量をまか...(続きを読む)

2025/03/26 15:00

日経記事;『国産ホタテ、一転不足中国禁輸でも米・タイ輸出額4倍 減産見通しで卸値最高』に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   3月7日付の日経新聞に、『国産ホタテ、一転不足中国禁輸でも米・タイ輸出額4倍 減産見通しで卸値最高』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。   本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『中国による日本産水産物の禁輸で余っていたホタテが、一転して不足感を強めている。1...(続きを読む)

2025/03/11 15:50

日経記事;『「スシロー」の勝ち筋に資金日本らしさ+世界展開加速、海外投資家の買い誘う』に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   2月18日付の日経新聞に、『「スシロー」の勝ち筋に資金日本らしさ+世界展開加速、海外投資家の買い誘う』のタイトルで記事が掲載されました。   本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『回転ずし「スシロー」のFOOD & LIFE COMPANIESの株価が勢いよ...(続きを読む)

2025/02/19 16:18

日経記事;『OKI、リコー・東芝の事務機連合に合流 生産・開発を統合』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   2月13日付の日経新聞に、『OKI、リコー・東芝の事務機連合に合流 生産・開発を統合』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。私は、事務機市場に専門的な知見はありません。私が今まで行ってきた事業連携(アライアンス)支援の経験からコメントします。   本記事の冒頭部...(続きを読む)

2025/02/13 17:18

日経記事:『水素に賭ける川崎重工 ブラックボックスと国際標準両立』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   2月10日付の日経に、『水素に賭ける川崎重工 ブラックボックスと国際標準両立』のタイトルで記事が掲載されました。   本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。   『得意技術の一部を国際標準に押し上げれば、世界市場の開拓に弾みがつく。川崎重工業は水素社会をに...(続きを読む)

2025/02/10 14:07

日経記事;『ホンダ・日産、統合協議打ち切り 統合比率折り合わず』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本雅暁です。   2月5日付の日経新聞に、『ホンダ・日産、統合協議打ち切り 統合比率折り合わず』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日産自動車は5日、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書(MOU)を破棄する方針を固めた。持ち株会社方式で協...(続きを読む)

2025/02/06 15:07

「技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘」発行のお手伝い

皆様、こんにちは。   グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   このたび、株式会社技術情報協会様からのご依頼により、2024年11月30日に発行されました「技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘」の1節を執筆させていただきました。   この書籍は、研究開発部門の技術者が自ら市場調査やマーケティングを行うことにより、新規事業につながる研究開発を行うた...(続きを読む)

2024/12/02 14:45

『海外ビジネス成功へのステップ』セミナー「海外ビジネス成功へのステップ」第3回 販路開拓・交渉編

皆様、 こんにちは。GBM&A 山本雅暁です。   6月18日にブログ・コラムで書きましたように、総合タイトル『海外ビジネス成功へのステップ』の下で、第3回目となるセミナー;「販路開拓・交渉編:」の講師を務めました。 本セミナーは、10月24日(木)13:30~16:30の日時にて、対面式とオンラインでのハイブリッド(Zoom配信)で開催されました。 リアルのセミナー会場は、茨城県産業技...(続きを読む)

2024/11/19 16:08

539件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム