
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はプロジェクトマネジメントについてのお話です。
今どきのビジネス現場では、プロジェクトの仕事が数多く存在するので、基本的なプロジェクトマネジメントの知識はビジネスパーソンにとって当たり前だという認識を持っていたが、どうもそうではないようである。
そういう認識を最近持っている。
明示的にプロジェクトマネージャーとして任命したり契約したりするほどではないプロジェクトの仕事などは、世の中にはたくさんあると思われるが、プロジェクトの責任者の立場としての振る舞いに大きな差があると最近感じている。
こういうケースでは、プロジェクトが進んでいくと相応の問題が発生するので、必要に応じてプロジェクト関係者がサポートする必要性が出てくる。
プロジェクトの仕事は全ての関係者が一種の運命共同体である。そういった認識を持つことを今後は心掛けていきたいものである。
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「プロジェクト管理」のコラム
アジャイル開発版『情報システム・モデル取引・契約書』(2020/06/09 10:06)
プロジェクトの仕事(2019/06/07 10:06)
京都市のトラブル案件の続々報(2017/11/28 09:11)
京都市のトラブル案件の続報(2017/11/08 10:11)
無駄な時間とならないために(2017/02/03 09:02)
このコラムに類似したコラム
企業としてのプロジェクトマネジメントの取り組み 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/03/26 06:15)
プロジェクトマネジメントの表と裏 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/03/03 10:03)
プロジェクトの仕事 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/06/07 10:48)
成功は成功のもと 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/02/16 10:57)
中小企業に求められる実行力 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/11/22 11:02)