
- 坂井 利行
- プライベート・シャドー 代表
- 神奈川県
- 探偵
-
0466-83-1011
対象:離婚問題
- 岡野あつこ
- (離婚アドバイザー)
離婚した元旦那が自己破産して、養育費は払えないと言って来た!!
-
養育費の振り込みがなく元夫に催促をしたら自己破産したから、もう払わないと言われ官報や身分証明書の写メを送って来た…
もし自己破産を理由に、養育費の不払いを正当化して来たら逆に好都合!
自己破産を行ったという事は、他の借金は無くなったという事になるので身軽になり、養育費も払い易い身体になったということ。自己破産を理由に養育費不払いは、逃げの口実に過ぎない!
自己破産では、養育費は免除になりません。(破産法第253条非免責債権)
今まで通り請求して問題ありません。支払いが滞れば強制執行(差し押さえなど)も可能です。
【PR】人間関係トラブルサポート
【LINE公式アカウントのご案内】
チョットしたご相談は、LINEでお気軽に!(トーク相談もちろん無料)
※気軽な相談先として是非追加して下さい。
【アカウント名】PRIVATE-SHADOW
【LINE ID】@private-shadow
【追加URL】http://nav.cx/5JRnd8u
このコラムの執筆専門家

- 坂井 利行
- (神奈川県 / 探偵)
- プライベート・シャドー 代表
探偵・調査業務の経験から各種解決策をご提案させて頂きます。
探偵という職業柄、浮気調査などのご依頼を数多く手掛け、不貞行為による離婚問題の証拠収集を得意としております。また、人捜し・ストーカー・詐欺・お子様の非行問題の案件や盗聴盗撮関連などのご依頼も多く手掛けている事より、防犯分野もお任せ下さい。
このコラムに類似したコラム
養育費不払いに刑事罰が!? 坂井 利行 - 探偵(2021/04/03 20:05)
知らずに離婚すると損!?養育費を必ず支払ってもらうには 継野 勇一 - 探偵・防犯アドバイザー(2020/08/20 20:42)
離婚調停は難しくない!?[養育費分担] 坂井 利行 - 探偵(2016/09/02 02:09)
婚姻費用の分担のレベル 村田 英幸 - 弁護士(2013/03/23 19:36)
養育費が請求できないレアケース(血縁関係がない子の場合) 村田 英幸 - 弁護士(2013/03/05 19:43)