- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
3月28日の日本経済新聞第二部に、公示地価の特集がありました。
中国地方の公示地価が最も高い場所は、
商業地域では広島市中区堀川町(中国銀行広島支店近辺)1㎡あたり288万円です。(一坪あたり約950万円)
住宅地では中区西白島町1㎡あたり33.4万円です。(一坪当たり約110万円)
※住宅地の1位、2位は商業地域にあるマンション用地のため、こちらを実質上の1位としました。
私が暮らす柳井市では、
地価が最も高い場所は、商業地域中央2丁目(東山口信用金庫柳井支店近辺)1㎡あたり5.65万円、
住宅地では大字柳井の1㎡あたり3.04万円となっております。
上昇率はどうだったかというと、
広島市中区堀川町の場所で年率9.5%、広島市中区西白島町の場所で5.4%となっております。では、柳井市ではどうだったかというと、中央2丁目で0.9%の下落、大字柳井では横ばいとなっています。
山口県の市街地でも、良い場所であれば土地の価格が変わらないか値上がりしています。これが大きな変化といえます。ずっと持ちたい位いい場所で、資金繰りが大丈夫ならば、迷わずに買うといった姿勢でよいのではと感じます。
土地を購入するかどうかを判断するのに良い方法は、
気になる物件に時間帯を変えながら何度か足を運ぶことです。その上で、これからも人が増えるかどうかを統計調査などで調べましょう。
投資用物件として購入した場合、家賃収入よりも、借入返済金+諸経費が多くなることも少なくありません。なかなか貯蓄ができない方が投資用マンションを買われる場合、特にご注意ください。
不動産とは長いおつきあいになるので、
借り方によっては金利の上昇により返済が難しくなることと、土地や建物の値下がりも頭に入れておく必要があります。頭金なしで購入できる、節税になる、といった甘い言葉があっても、購入後の資金繰りも計算してご購入ください。
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「資産運用の考え方」のコラム
円高になるか?円安になるか? AIに聞いてみた。(2024/07/31 18:07)
金利急上昇!それでも20年前より低い長期金利(2024/05/31 15:05)
我が家の新NISA対応のその後(2024/02/29 19:02)
我が家の新しいNISA対応(2024/01/31 21:01)
新しいNISAを始める前に(2023/12/28 22:12)
このコラムに関連するサービス
普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。
- 料金
- 無料
ファイナンシャルプランナーに相談したいけれど、どのように相談したらよいかわからない、相談料がいくら必要かわからない、といった方のための相談会です。
このコラムに類似したコラム
投資マンションを買ってもFIREにはほど遠い?! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2022/10/14 14:00)
投資マンションにカモられた人の出口戦略 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2017/01/13 10:00)
賃貸経営だからこそ、数値目標を建てましょう 大長 伸吉 - 不動産投資アドバイザー(2015/08/21 13:00)
私の不動産投資、必勝パーターン1 大長 伸吉 - 不動産投資アドバイザー(2015/05/14 16:14)
不動産の期待利回り 巻口 成憲 - 不動産投資アドバイザー(2014/10/20 19:04)