
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
“I told you.”「だから言ったのに。」をそのまま体験している相談に出会いました。
30年近くの留学生支援の経験から、「高校留学の現実」を叫び続け、少しでもエージェントの犠牲になる高校生が減るよう活動していますが、なかなか「夢」を信じて「真実」を見ようとする人が少ないのが問題です。
この質問が、注意喚起になればと願います。
(質問)
現在カナダのリッチモンドに留学中の男子でG11です。留学して半年が経ちましたが、このまま留学を続けるか、日本に帰るか考えています。 予定としては、当初G11から留学して、二年間でこちらの高校を卒業し、日本の大学を帰国子女枠かAO入試で受験するつもりでした。 しかし、ELL(英語の出来ない留学生用のコース)のレベルが現在2で、来年3に上がれるのですが、4まで上がらないと卒業に絶対必要なEnglishの単位がとれないため、卒業は絶望的という状況です。
(回答)
カナダで30年近く、日本からの優秀な学生の支援をしています。
高校留学に関しての偽情報は気分が悪くなるくらい低劣です。
いわゆる留学エージェントが「カナダの高校卒業は簡単ですよ。日本の単位も移行出来ますよ。と見え透いたバラ色夢を語り、それにコロッと騙される親子が後を絶ちません。
カナダ現地からの「高校留学」の醜い真実を伝え続けていますが、「夢を壊さないで下さい!」と文句を言われることも多々あります。
「じゃ、行ってから夢を壊して下さい。」としか答えようがないのが現状です。
この質問は、正にそんな嘘情報に騙されてカナダに送られた日本人高校生の叫びです。
人生のスケジュールが大きく狂わされたツケは大きいです。
カナダの高校の卒業規定は非常に厳しいです。
特にENGLISH 12に関しては、州の試験と授業での成績をあわせた得点で合否が決まりますので、留学生にはかなりの難関です。
もともと学習能力も高く、日本での英語レベルも高い生徒が留学した場合もENGLISHでは大きな苦労を強いられます。
大問題なのは、エージェントは誰かれ構わず送り込んで来ることです。
送らないとビジネスが成り立ちませんから。
日本での落ちこぼれ、登校拒否、成績不良者、努力もせず、自分の(または子どもの)不出来を日本の教育制度や学校、教師のせいにしたがる高校生が、(親も強く希望し)ポンポンカナダに送られて来ます。
「留学はかっこいい!」「英語がしゃべれるようになりたい!」と、まるで旅行にでも来る感覚で、精神的にも非常に幼い高校生が送られてきます。
母国語でも、親元でも何かを成し遂げることが出来なかった日本人がカナダの高校に投げ込まれます。
同級生であるカナダの15歳は、生まれた時から英語で育ち、クリティカル・シンキングが周りにある社会で成長します。
小学校・中学校まで学校ではクリティカル・シンキングの特訓を受け、その思考法を理解した生徒のみが、高校の高いレベルのコースを取れます。
社会での体験も豊富で非常に大人なのがカナダのレベルの高い高校生です。
そんな同級生と同じクラスで同じコースを取り、同じ年数で卒業出来ると思い込んだ日本人親子は、余りにも世間知らず、考えが甘いです。
そこにつけこんで「大丈夫、出来ますよ。」と嘘で背中を押すのがエージェントです。
この質問者へのアドバイス。
日本への帰国しかないですね。
恐らくカナダにいてもあと2年以上は(うまくいったとしても)卒業までかかります。
それも、大学進学に必要なENGLISHの単位ではなく、BC州の場合、Communication12という低いレベルの英語コースを喘ぎながらギリギリで合格すれば恩の字でしょう。
本当に信じられないほどの幼さで(親もです)高校留学してしまった日本人の英語理解能力はとてつもなく低いことも驚く現実です。
中1に戻って英語の総復習をしないとどこにもたどり着けないよと、アドバイスした高校生はかなりの数に登ります。
もちろん、本人たちは、勉強の仕方も、努力の仕方も知りません。
大多数は、静かにカナダから消えて行きます。
日本でへ、その後どんな人生を歩んでいるのでしょうか。
「カナダに留学してました!」と自慢するのでしょうかね。
能力がない場合、高校留学は絶対しないように。
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「留学」のコラム
カナダクラブ生をエッセイの達人にした指導テクニック(2025/03/22 02:03)
カナダで高校卒業出来たカナダクラブ生の秘密(2025/03/17 13:03)
カナダ高校留学の闇:透けて見えた学区の裏の顔(2025/03/14 05:03)
「留学生はもういらない」カナダもアメリカもオーストラリアもイギリスも(2025/03/12 03:03)
英語のエッセイが書けない日本の生徒(2025/02/28 14:02)
このコラムに類似したコラム
日本の高校何年生から留学しても、カナダの高校を卒業するにはそこから4〜5年かかります。 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2018/04/12 03:50)
英語圏の高校で勉強するのに一番必要な能力ー正確な文法運用能力 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2018/03/22 06:10)
「高校卒業留学」はエージェントさえも断る無謀計画 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2018/03/11 04:37)
留学エージェントを使わない留学マニュアル(最終編) 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2018/01/13 05:34)
一番安い留学エージェントを教えて下さい 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2018/01/06 02:28)