- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
今年の九州は大変でしたね。
反対にこちらはほとんど雨降らなかったですよ。
毎年梅雨時となると、なるべく雨の降っていない日は走るようにして
いた感じで、走っている途中から雨という日も結構あるのですが・・・
今年はそんな日は1日しかありませんでしたね。
もし雨が降ったら・・・って思うと晴れているうちに走っておきたいですよね。
そんな連続で、気が付いたら6月は16日も走っていました。。。
途中経過は6月までで月100キロは超えているようです。
現在測定筋膜炎なので、ゆっくりしか走れないのですが、最近多く走れるので
追いついてきた感じです。
夏場は少し減ると思うので今現在としてはいいペースです。
あんまり頑張りすぎてケガをしてもいけないですからね。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
国土調査の立会いに行ってきました。(2024/11/29 12:11)
パソコンの移動が終わりました。(2024/11/24 12:11)
11月になっていました。(2024/11/09 12:11)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
まさか夏に鍋なんて・・・ 信戸 昌宏 - 建築家(2016/07/31 12:00)
そろそろ検査 信戸 昌宏 - 建築家(2015/07/20 12:00)
浴室工事 信戸 昌宏 - 建築家(2014/07/17 12:00)
梅雨と建築現場 2022 齋藤 進一 - 建築家(2022/06/06 08:00)
タイル工事が行われました。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/08/28 12:00)