- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
走り過ぎなのか・・・最近足の裏を痛めてしまいました。
走っているとアチコチ痛くなるので、またか・・・といった感じです。
ということで、最近は少し休むようにしていますよ。
休むと・・・燃焼が悪くなるのでは?という感じでとても不安になってしまいます。
やっぱりなかなか体重が落ちないということもありますよね。
この一年はゆっくりではあるものの、結構走れるようになりましたので年間に
すると1000キロ位は行きそうな気がしています。ちょっと最近伸びないのですけど。
大体何カロリーで1キロ減るというのも分かっているので、その計算だと厳しめに
見ても月1キロは減ってもいい計算です。
全然減らない訳ではないのですが、結構ゆっくりなんですね。
以前ならもっと簡単に落ちた印象があることもあるのでしょうか。
これだけ走ってイマイチということは・・・やっぱり摂取カロリーの問題もありますよね。
間食はしないし、アルコールもかなり減っているので、通常の食事なのでしょう。
特別いいもの食べてる訳ではないのに・・・。
タバコの影響もあるのでしょうね。
今年は中耳炎で走れない時期もありました。
そろそろ今年どの位走ったのか集計したいと思います。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
国土調査の立会いに行ってきました。(2024/11/29 12:11)
パソコンの移動が終わりました。(2024/11/24 12:11)
11月になっていました。(2024/11/09 12:11)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
順調に推移することを信じて 信戸 昌宏 - 建築家(2016/07/17 12:00)
少し驚きました。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/07/12 12:00)
今年初・・・しました。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/01/21 12:00)
足場設置工事 信戸 昌宏 - 建築家(2014/11/18 12:00)
足場が出来ました。 信戸 昌宏 - 建築家(2014/06/03 12:00)