変わりたい!
ダイエットを始める時に
大きくなるこの願望。
しかし、はじめて見ると???
思うようになかなか変わらない。。
初めの要求の想いに対し
変化が小さい。。
これは大きなショックになります。
そして、これは続かない原因。
想いを描けない挫折感。
体型管理もテキトーになってしまう時。
はじめから期待しないほうが良い?
これはもっと良くない。
変われる期待と、実際の変わり方をすり合わせることが必要です。
どの期間でどれくらい?
これをズバッと決めたり、
少しずつでも長く続けると決めたり、
人によって異なる速度の設定。
一気に1ヶ月後の姿はわからない!
自分でダイエットをしていく場合
なかなかどれくらい変わるか?
は設定できない。
これは紛れもなくそう。
だからこそ、小さなゴールをいくつも作っていくことが効果的。
1週間、1日、1時間と細かくしていくほど良いでしょう。
小さなゴールをいくつもつくる
例えば
○朝ごはんを食べる
○エクササイズする
これらも成功をつかむ条件。
その場ですぐに体脂肪や体重は変わらないことからも、
これらは一つのモチベーションとなる方法です。
そして、数値の面
月にどれくらい痩せるのか?
方法にもよりますが、
基本的には−5%。
この幅が体脂肪だけが実質減られる数値。
これを超えると必然的に太りやすくなります。
現状50キロなら、月に2.5キロ目安。
これを超えると、筋肉量や水分量の低下が大きくなり、
痩せづらい体質になります。
仮に痩せて喜んでも、すぐに戻る。
そもそもの設定ミスなのです。
自分で行える最も簡単な方法は体脂肪を減らすこと。
この数値の面は把握しておくと良いでしょう。
現代の数値合戦からすると、
減る体重は多いほうが良い!
と思われがち。
しかし、その後一生保てるのか?
と聞かれると、自分次第!
となってしまう。
極端な節制のある
ダイエット後に爆発!
これはあなたの意志が弱い!
そんなわけありません。
決してあなたのせいじゃなく、
あくまで方法が悪い。
悪い方法だからリバウンドする。
できない自分に悩む、、
そんなことする意味がない。
できなくさせる方法が悪いのです。
一つの方法でも
ある人には良い、ある人には悪い
ということがある。
これは個人差!
ではなく、ライフスタイルの差。
または、目的の差
体重計に乗って少なくなっていることに自信を覚える!
脚を細くしてスキニーのパンツを穿く!
この両者が同じ方法で良いわけがない。
良い方法とはあなたの目的が達成されるか?
とても基本のことだけど、
なかなか上手くいかない。
それほどに基本であることは
選ぶことを難しくさせています。
難しさの原因にはその数があげられます。
数の多さ
数えきれないほどの星の数のダイエット。
または足痩せ○○
前者では基礎代謝を増やすこと。
後者では体脂肪、筋肉の量を調整すること。
これらを満たすことが絶対条件です。
それ以外では単なるまやかし。
事実上痩せても、必ず戻ります。
必ずです。
体型を作るのは
紛れもなく筋肉と脂肪と姿勢。
これらを整えること。
そして、順序と期間を決めること。
体型を作り、
今後も一生保っていく。
体は唯一不変のあなたの存在証明。
一生一緒に過ごすあなたの証です。
だからこそ望むことも高くなる!
期間と方法を絞れば
ほとんどが解消されるものです。
あなたの体型のお悩みのご参考にしてください。
このコラムの執筆専門家
![佐久間 健一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324491281.jpg)
- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
「おしゃれな肩甲骨」ボウタイファッション編 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2014/11/26 11:00)
1分!骨盤を整えるエクササイズ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/11 18:00)
「むくみ、イライラ、食欲」時の運動は太る、 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/05/28 11:00)
サラダのドレッシングは 別に添えてもらう等 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/06/13 23:00)
下腹だけポッコリ。 未だに解決の策が無いよう。 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/06/12 21:00)