
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はクラウドについてのお話です。
富士通が、稼働中の全社内システムを同社「次世代クラウド基盤」に移行した上で全面刷新するようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/021700170/?mln
ノウハウ武器に顧客を引き込むとのことですが、当たり前のことですね。
富士通など大手総合ベンダーはクラウドを積極的に展開しているわけですから、まずは自らお手本を見せないと説得力がないですね。
5年ということで、時代遅れにならないかが心配です。
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「IT化」のコラム
ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)
ネットの無駄(2021/11/22 10:11)
経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)
ITビジネスの経営に関する話(2021/10/04 11:10)
デジタル環境変化に関する意識調査(2021/06/21 11:06)
このコラムに類似したコラム
歴史は繰り返す 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/07/03 09:38)
ドローン配送システム 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/12/07 09:33)
システム開発に求められる幅広い視点 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/12/03 10:58)
システムとは何ですか 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/03/27 11:26)
究極のEnd to End Amazon Prime Air 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/12/18 07:21)