新人店長は「真剣に聴く」意味を改めて理解しよう - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新人店長は「真剣に聴く」意味を改めて理解しよう

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般



「真剣に聴いてもらえているように感じたから、もっと聴いてもらいたいと思ったんです。」

ある新人店長が店長を務める店の「従業員満足度調査」の自由意見欄に「店長は、私の話を真剣に聴いてくれます。今までの店長には話せなかったことも、○○店長には話せるんです。」と書かれていたことに興味を持った上司であるスーパーバイザーは、その店を訪問し、数名のスタッフに「店長はどんな風に話を聴いているのか?」について尋ねてみました。

もちろん、従業員満足度調査では、誰がそのコメントを書いたかはわかりません。しかし、同じようなコメントは、他のスタッフにも見られたので、多くのスタッフが同じように感じているだろうと思ったのです。

スーパーバイザーの読みは当たっていました。数名のスタッフ全員が、冒頭の様に「店長の聴く姿勢の真剣さ」について声をそろえて答えたのです。

スタッフ達は、「店長は、真剣な顔で聴いて下さいます。話がまとまっていなくて長くなっても、途中で訳がわからなくなっても、最後まで聴いて下さいます。だから安心して、いくらでも話せるんです。」と、店長の聴く態度、姿勢について答えてくれました。

私たちが人の話を聴くとき、この店長のように「真剣に聴く」つもりでいても、相手には「真剣には聴いていない」ように受け取られることがあります。たとえば・・・

1)話を聴いているときに他のことに気を取られる
2)話の途中で、口を挟んでくる
3)すぐに質問をしようとする
4)首をかしげて疑問があるような表情をする
5)「へえ~」ではなく「ふ~ん」と言っている様に感じる
6)早く終わらないか焦っているように感じる
7)つまらなそうな表情に見える

などなど・・・自分で書いていて胸が痛くなるような「話し手の気持ち」が、そこにはあります。
これは、聴き手の態度が、必ずしも本音・本心ではなくても、相手にはそう感じてしまうような「微妙な態度」がそこにあるからです。これに対しては、

「え~、全然そんな風には思っていないのに・・・思い違いだよな~」と言う人もいるでしょう。
でも、現に相手はそう思っているのです。これは、「何故そう思ってしまうのか?」をもう少し深掘りして、相手軸に立って考えてみれば答えが見えてきます。

相手、例えば部下やスタッフや恋人が、あなたに話を聴いて欲しいと思うとき。その時の相手の気持ちや心理はどういう状態なのでしょうか?

「嬉しくて話を聴いて欲しい」「悲しいので聴いて欲しい」「辛いので聴いてほしい」「腹が立つので聴いて欲しい」など、ちょっと平常心とはテンションが違うのです。しかし、聴き手のテンションはいつもと同じ。その差が「相手の話を理解する事についての障害」となります。つまり、すぐには理解出来ないのです。にも関わらず、私たちはそれを何とか理解しようとします。そこに無理が生じるのです。

相手は、「今すぐに理解して共感して欲しい」と言うよりは、「ひとまず話を聴いて欲しい」のです。「理解、共感」はその後でも良いのです。

まあ、わかったような言い方をしていますが、私もしょっちゅうこのワナに落ちています。すぐに理解してすぐに自分の意見を言おうとするのです。(コーチ失格です・・・(>_<;))

「まず聴く」「ひたすら聴く」「最後まで聴く」「相手がスッキリするまで聴く」「とにかく聴く」

感じたことや、考えた事については、相手が望めばその後に言えば良いのです。
では、どうすれば、ただひたすら聴けるようになるのでしょうか?
ちょっと長くなったので、それはまた明日!

 

いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※クリックして
人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


■松下雅憲の著書について詳しくお知りになりたい方はこちらの画像をクリック!

■松下雅憲への「コンサルティング依頼」「講演・セミナー・研修依頼」についてはの公式ホームページへどうぞ

■松下雅憲が紹介されたページはこちら


このコラムに類似したコラム

新人店長は「ちゃんと」「きちんと」でごまかしてはいけない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/04/14 06:47)

新人店長は「仕事を趣味」にしても構わない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/03/31 06:13)

新人店長は「予言者」になろう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/03/02 06:42)

新人店長は「どうしても・・・」とは言ってはいけない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/03/01 06:54)

新人店長は「だから言ったじゃあないか!」とは言ってはいけない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/02/26 04:49)