
- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの上津原です。
今日は、金融機関から電話があったときの応対の仕方についてお話します。
我が家でも、金融機関からの電話はよくかかってきます。普段から取引しているところもあれば、初めてお電話されるようなところもあります。皆さんや、皆さんのご実家はいかがでしょうか。
今月、ライフプランを作成したあるお客様のフォローをしていた時のことです。私が、お客様に
「金融機関からしつこい勧誘を受けることはありませんか。」
とお話しすると、
「その時は、『私には財産管理をしてくれるファイナンシャルプランナーがいます。』というようにしている。」
と言ってくださいました。
私は、少し照れながら、元気よく
「ありがとうございます。」
といいました。このようなことをいってくださるお客様がいて、本当によかったと思いました。
金融機関の勧誘がすべてしつこいわけでもないと思います。でも、そのようにお話をすると、相手が紳士淑女的な対応をされるようです。
ぜひ一度お試しくださいといいたいところですが、
その前に私たちFPのお客様になっていただけると、うれしいです。
このコラムの執筆専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
0820-24-1240
「ライフプランの心」のコラム
自分の体は借り物だと思え(2025/03/31 23:03)
息子の親知らずの抜歯について(2025/02/28 17:02)
日本の正味財産と国の経済力(2025/01/31 18:01)
先進医療特約は必要か?不要か?(2024/12/30 19:12)
QRコードを使って西九州新幹線に乗ってみました(2024/11/30 17:11)