断熱改修 - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

断熱改修

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
●Coffee Break
冬の寒さに比べれば、夏の暑さ対策は比較的容易です。33〜4℃から27℃まで6〜7℃下げるだけで、快適になるためです。冬は氷点下付近から20℃以上上げないと快適にはなりません。
光熱費は温度を上げる方が安いのですが、断熱対策となると冬の寒さ対策と同義語になります。
新築工事であれば、仕上げ材を貼る前に断熱材を仕込むだけで、断熱化工事は出来ますが、リフォーム工事で断熱となると仕上げてある壁を一旦はがして断熱材を充填し、その後再度仕上げ材で壁を覆う工事になります。
壁を剥がして同じ壁を復旧するのが勿体無いと考えるのであれば、セルロースファイバーによる断熱材吹き込み工法も考えられます。壁に僅かな穴を開けてそこからセルロースファイバーを吹き込んで断熱層を形成するのです。少しの壁補修で済み、部屋も汚れません。
欠点はグラスウールの5〜6倍はする値段の高さです。費用面でのメリットは出ませんが、家具の移動や住みながら改修工事をしたい方にとっては良い方法でしょう。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●Coffee Break」のコラム

ゴム手袋で握る寿司(2017/01/19 10:01)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

料金
無料

経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。

新築・増改築のご相談

このコラムに類似したコラム

古い家のリフォーム 福味 健治 - 建築家(2012/08/27 08:26)

これからの建築設計事務所の選び方 齋藤 進一 - 建築家(2022/07/07 00:07)

人生100年時代のリスクマネジメント(住宅) 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/20 08:00)

4月度YAHOO!知恵袋への回答 齋藤 進一 - 建築家(2022/04/04 08:00)

今月の専門誌(建築士会) 齋藤 進一 - 建築家(2022/03/28 08:00)