【オフィス移転】チェックポイント(22) 照度 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

阿部 龍治
株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
東京都
相続&不動産のお悩み相談110番

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

閲覧数順 2025年04月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【オフィス移転】チェックポイント(22) 照度

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
【不動産 虎の巻】 【失敗しないオフィス移転】 チェックポイント50

Check Ponit22 C.貸室内【照度】



失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。

【照度】 暗すぎず明るすぎず・・・



解説)

ここでいう照度とは、貸室内の机上の明るさをいいます。

昔は蛍光灯で暗い場合は、机に補助の電灯を付けていたことを思い出します。
明るすぎると目が疲れやすくなり、暗すぎると視力が低下します。
適切な照度を確保されていることが重要です。



【心の声】

◇来客されるお客様
照明の暗い会社は、雰囲気も暗く感じるな・・・

■テナント経営者様
パソコンでの作業が多い担当は特に、照度を適正に確保してあげたいね。

¥総務部長様
月額コストが下がるなら、是非【省エネタイプ】を・・・

★女性スタッフの皆様
暗いオフィスは、気持ちまで暗くして、モチベーションが・・・

○面接を受けに来た新卒くん
明るい照明の会社は、風土も明るいように思うな・・・


【専門家の目】

ルーバータイプってご存知ですか?


パソコンの普及に伴い、蛍光灯がモニターに写り込むことを気にするユーザーが出てきました。

そこで、登場したのが、【ルーバータイプ】というものです。

最近では、環境保護やコスト削減の観点から、【省エネタイプ】の電灯も注目を集めています。

ご自身のオフィス生活(らいふ)における優先順位を考慮のうえ、総合的な判断をされることをお薦めします。



ダク・グループのスタッフ一同、皆様からのお声がけを心からお待ちしております。


ダク・グループ 阿部龍治
株式会社ダク・エンタープライズ
株式会社首都圏ビルマネジメント
クチコミ現場情報(スタッフブログ)