- 大長 伸吉
- ランガルハウス株式会社 代表取締役 アパート経営アドバイザー
- 東京都
- 不動産投資アドバイザー
対象:お金と資産の運用
また残念なコメントを聞くことになってしまいました。
「またやってしまった。」とのこと。
年始から徐々に景気の良い話を聞く機会が増えてきたなと思っていたのですが、先週の株安と円高にはまってしまったようです。
GW明けから、メディアなどで急に景気の良い話題が増えたことから、ここぞとばかりに、大きなお金を動かしてしまったとのことです。
6/7の日経電子版でも「ミセス・ワタナベに未明の悲劇 円急伸~」(損失を限定する目的の買い注文を多く執行した。)との記事が出ていました。
先週から今週にかけて、落ち着いた気分でなかった人が多かったようです。
株などで成功している人たちは「いずれ不動産投資をはじめたい。」とよく言います。
しかし、株で成功をすれば成功するほど、その道を進んでしまうのでその最中にやり方を変更して、不動産投資という違う道に一歩踏み出すことは容易ではありません。
資金の全部でなく、一部を動かすことも決心が要ること。
以前のリーマンショックやITバブルの後にも全く同じようなコメントを聞きました。
何度もこのようなことが繰り返されること、これが株やFXの魔力、弱点なのです。
不動産経営をしている方からのコメントは、この1週間の変化について「変動が大きいね。」など、客観的な感想のみ。
株式投資に比べて不動産経営の場合は、地味ではありますがのんびりとしたものです。
これは株をやる人から嫌がられます。
それでも、アパート経営を行っている立場からしますと、こののんびりとした気分、そして心が穏やかで居られる時間を大切に出来ていること自体が、価値があることだと思います。
日々の株価変動に気をとられていると状況が悪いときなどは家族の人も辛くなります。
私達は農耕民族の戦略でよいのではないかと再認識です。
(このように書いていてもしばらくしたら株が上昇し、また話題になるのでしょう。)
もう一つ、アパート経営でも(1)落ち着いて行えるプランと(2)気持ちが穏やかではないプランがあります。
落ち着いて行えるプラン(1)は、満室経営が出来るもの。
気持ちが穏やかではないプラン(2)は、空室が続いてしまうもの。
アパート経営だから安心というわけではないので、初心に戻って、
・立地
・建物
そして、
・オーナーの管理能力
すべてにおいて、最善を選択していく必要があります。
オーナーさんの管理能力は、難しいことではなく、日々当たり前のことを積み重ねられればよいのです。
株ではなく、落ち着いたアパート経営を行いたいと考えている方のためにも、安定してオンリーワン勉強会が継続してもらえればと思います。
また過去に株をやっていて、良いタイミングで不動産に移行できたオーナーさんもいます。
いずれにしても、将来の為にアパート経営のやり方を知っておくことは、無駄ではないと思います。
そのオンリーワン勉強会では、
・6月は元警察官の佐藤さんにアパートの防犯対策、
・7月は弁護士の森田さんにアパート管理(法律編)について
お話しをしてもらい、今以上に安定したアパート経営を行う為に勉強しいきます。
多くの人たちが、マネーゲームの影響を受けませんように。
このコラムに類似したコラム
お金をどう使うのか? 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/08/27 19:55)
買った時の書類は大事に保管しましょう 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/02/29 19:13)
「イベントドリブン戦略ファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/11/30 15:39)
【専門家監修】ソナミラOnline「新NISAでクレカ積立」記事掲載 水野 崇 - 1級FP技能士 / CFP / 宅地建物取引士(2023/11/02 22:57)
「マネージド・フューチャーズファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/06/29 16:24)