このままオフィスに戻らず直帰する??っと、提案。
ってゆうか、焼肉食べて元気つける?っと、提案。
フフフ。
叙叙苑に行きました。
食べた食べた。。食べすぎです。
私の食べ方は、いつも同じパターン。
塩ユッケは一人一人前づつ。
極上タン塩一人一人前づつ。
叙叙苑わかめサラダ。
壺カルビ一人一人前づつ。
豚足。
コムタンスープ。
半ライス。
これさえあればいいのです。(笑)
でも、叙叙苑に行くたびに歳をとったなあ。と思います。
以前は、安くてオイシイを求めていました。
叙叙苑みたいな王道は『ツウはいかないのさ。』と思っていました。
でも、ある程度の値段がしたほうが安心。・・と思ってしまう私。
歳とったなあ。
それと、狂牛病で本当にお肉に対する信頼がなくなっているから。
あぁ。。本当はコリコリっとしたウルテとか食べたい。。でも牛の脊髄なのよね。。
みじんの葱塩と混ぜて、ちょこっとレモンに付けて。
くーーーっ!
でもでも。。と、弱気な私。(笑)
◆飽きないメルマガを目指します!
メルマガ登録はコチラから〜。
http://www.oriental-japan.co.jp/pr/mailmagazine.html
◆出資枠3億円! 男性も大歓迎
女性総研の企業・起業支援ファンド。
http://www.jyoseisouken.com
このコラムの執筆専門家

- 尾崎 友俐
- (経営コンサルタント)
- 株式会社オリエンタル
ネット・リアル・メディアの融合。売れる仕組みを提案し続けます
オリエンタルの尾崎友俐です。MediaMix手法を活用した「集客術」がテーマです。なぜユーザーになるのか、いかに商品を認知させるのか、購入させ続けるのかを研究しています。特に「女性」「食」「生活」「通販」「情報配信」にポイントをおいています。
03-3770-2844
「つながり」のコラム
◆パートナーシップに対しての最近の考え方。(2009/03/06 18:03)
◆おかあさん。(2007/09/14 00:09)
◆素直な心。(2007/06/18 00:06)
◆三度のご飯よりミーティング。(2007/04/15 02:04)
◆マネーの虎を覚えている人。(2007/04/09 01:04)