バブル崩壊後、公園でよく見かけたブルーシートとダンボールの小屋。最近はすっかり見かけなくなりました。太平洋戦争直後の都市では焼け残りの木材を寄せ集め応急の掘っ立て小屋が立ち並びました。掘っ立て小屋でも昭和40年代まで人が住んでいた記憶があります。こう云った応急の住居の総称をバラックと云います。
語源は、英語の簡易住居を指すバラックスから来ている様ですが、バラックスの語源を辿っていくと、イタリア語のコルバラカ(小屋)に繋がり繋がります。イタリアと云えばフィレンツェでバロック芸術が発祥していますので、もしかするとバラックはバロックにつながるかも知れません。
バロックと聞いて有名なのは、バロック音楽です。バロック音楽の特徴は8分音符や16分音符が、五線譜上で、山を造り谷を造り、全体的に見渡すとガタガタした印象を受ける事です。
そのガタガタしているのが由来でバロック建築と云う様式もあります。キリスト教の教会の尖塔によく見られる小刻みにガタガタしたうねりが特徴のバロック建築ですが、何故か人の心に安らぎと平穏をもたらします。バロック建築は様式美として広く認知されていて、貶めるつもりはサラサラ無いのですが、バロックとバラックが奥の方で繋がっていると考えると何故か愉快な気持ちにもなります。
逆にバラックも、建築の可能性を追求する一つの表現方法としてデザインすれば、バロック建築に近づけるかも知れません。利休の茶室に見られる様に、名建築は必ずしも良い材料で造られているとは限らないからです。粗末な材料でも組み合わせや、デザイン一つで名建築に昇華させる事が建築の醍醐味でもあります。
このコラムの執筆専門家
- 福味 健治
- (大阪府 / 建築家)
- 岡田一級建築士事務所
木造住宅が得意な建築家。
建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。
「●Coffee Break」のコラム
大阪市立住まい情報センターで住まい相談会を開催します。(2018/05/18 14:05)
ゴム手袋で握る寿司(2017/01/19 10:01)
今年はマイホームをと思う方はお読みください(2017/01/01 16:01)
原発再稼働で注目されている重力加速度(gal)(2014/03/19 08:03)
建築は技術と文化の両方の性格があります。(2014/02/04 08:02)
このコラムに関連するサービス
住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案
- 料金
- 無料
経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。
このコラムに類似したコラム
「いい家」と呼ばれる家に時代を超えて共通することとは 松岡 在丸 - 建築プロデューサー(2014/03/31 23:42)
ペンキ仕上げと生地しあげ 福味 健治 - 建築家(2013/05/13 08:52)
丸くて四角い三角 福味 健治 - 建築家(2013/05/02 08:32)
エントランスの羽目板 松永 隆文 - 建築家(2012/09/27 12:17)
Jパネル 松永 隆文 - 建築家(2012/06/12 18:09)