任意売却のマンションを
仲介してくださった業者さんから電話があり
「11社も債権者がいてその内の2社は
連絡が取れないので当社では手に負えないので
任意売却推進センターさんで解決してもらえませんか」
このような依頼が不動産仲介会社からありました。
もちろん、
喜んでお引き受けいたしました。
他の不動産業者で解決できない
難しい案件を解決できることは
任意売却のプロとしては最高に気分がいいですね。
それよりなにより
他の不動産業者さんで手に負えないと断られた
依頼者の方にとっては、
このまま競売での処理では、
無一文で追い出されてしまうわけですから、
任意売却推進センターで解決できたら
どんなに喜んでいただけることかと思うと
俄然やる気が湧いてきます。
さぁ~て!
来週はこの11社の債権者との交渉開始です。
結果が出ましたらまた報告します。
お楽しみに!!!!
このコラムに類似したコラム
任意売却では必ずしも高い査定がいいわけではない 木原 洋一 - 不動産コンサルタント(2012/12/13 08:40)
不動産売買 トラブル相談例⑦【住環境の注意点:用途編③】 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2014/05/12 09:00)
不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【29:位置指定道路の調査とリスクヘッジ 実践編①】 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2013/03/20 17:43)
「不動産鑑定士 不動産に関する行政法規」、その3 村田 英幸 - 弁護士(2013/03/15 07:42)
任意売却中は、債権者の自宅への取立てはないの? 木原 洋一 - 不動産コンサルタント(2013/01/30 08:40)