
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
営業成績を一定に保ちたい、という方も
多くいらっしゃいますね。
それについて少し今日は触れてみたいと思います。
下記の質問について少し考えて下さい。
これを常に意識できているかどうかが1つ目のポイントです
商品の特徴・スペック、機能だけを羅列してませんか?
その商品だけが持つ強みや、他社に負けないポイントは伝わってますか?
これを考えて頂くことがまず第一ですが、
これをベースとして、営業成績を一定に保ちたいのであれば、
既存客のフォローを徹底的に行うことと、紹介の依頼を投げること、もポイントの1つです。
お客様を刈り取るのではなく、育成するように様々な情報提供を行うことで、関係性を構築して下さい。
それが営業の原理原則です。
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
女性営業でもナメられない方法 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/19 12:53)
人材系営業のポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/19 12:00)
私が過去に数字未達成から学んだこと 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/18 12:00)
会議で発言を促進させるポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/18 12:00)
営業支援のポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/17 17:45)