- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
今日は経営者の仕事についてのお話です。
中堅・中小企業のプロジェクト支援をしている時に、プロジェクトでの打ち合わせとは別に、個別に経営者と話をすることがあります。
話す内容はその時々によって違います。プロジェクトの進捗状況、プロジェクトメンバーの参画状況、関連する懸案事項など様々な話をさせていただきます。
そういった際に、より経営に近い経営課題についても話をします。長期的な視点での支援を検討するという意味では、経営課題についての話をすることは非常に重要です。
その際に気をつけたいのが、「ペンディング」状態からの脱却です。
中堅・中小企業の経営者はついつい日常業務に巻き込まれ、短期的な課題解決に巻き込まれがちです。
「私は現場を知っている」「私が対応した方が早い」といったことから、経営者自ら率先して短期的な課題解決に奔走してしまう。これはこれで重要なことでしょう。
但し、こういった動きにより、長期的な視点での経営課題への対応がおなざりにされてしまうのは、本末転倒とも言えます。
経営課題という大きな枠組みの話なので、すぐには問題が表面化しないだけのことです。
経営課題に対する取り組みが「ペンディング」状態になっていることのリスクの大きさを考慮した上で、経営者として適正な判断をしていく必要があります。
経営者は、経営者にしかできない仕事を優先すべきです。
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
080-5450-9751
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)