「trick or treat」を含むコラム・事例
16件が該当しました
16件中 1~16件目
- 1
秋の収穫を祝う①ハロウィン
「TREAT or TRICK」 お菓子くれないとおどかしちゃうよ この日ばかりは 子どもたちが夜も外を出歩いて お菓子をもらえる ちょっと うれしくなる日ですね ランタンを持って そのランタンまでカボチャに細工をしたおばけです 子どもたちも おばけになって家々をまわります 今日は夜道を運転していたら 子どものおばけが突然小道から現れてビックリしました そう今日はハロウィン...(続きを読む)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
洋書が10%割引に@紀伊国屋書店(新宿南店)
Hello everyone! 台風一過の蒸し暑さから一転、今日の東京は秋雨(あきさめ)の降る寒い一日となっています そんな日でも、暖色系のオレンジや赤い色をしたものを見ると、ちょっぴり心も温まります ハロウィンのカボチャもそうですね 去年に引き続き、今年も紀伊国屋書店の新宿南店でハロウィンイベントが行われます。 10月25日(土)、26日(日)、31日(金)の3日間限定で、会計...(続きを読む)
- 伊東 なおみ
- (英語講師)
今日は紀伊国屋へGO!
Happy Halloween!!! 本日、紀伊国屋新宿南店(と新宿本店もかな??)にて、ハロウィン特別イベントが行われています。 こちらです↓↓ 6階洋書売り場のカウンターでお会計をするときに、 "Trick or Treat!" (「お菓子をくれないと、いたずらするぞ!」) と言うだけで洋書のディスカウントチケットがもらえます(candyも) (新宿紀伊国屋南店&本店の...(続きを読む)
- 伊東 なおみ
- (英語講師)
ハロウィーンと日本の行事「十日夜」
「TREAT or TRICK」 お菓子くれないとおどかしちゃうよ この日ばかりは 子どもたちが夜も外を出歩いて お菓子をもらえる ちょっと うれしくなる日ですね ランタンを持って そのランタンまでカボチャに細工をしたおばけです 子どもたちも おばけになって家々をまわります 今では仮装パーティに主眼が置かれ 本当の意味も伝わらなくなりつつありますね ハロウィンはヨー...(続きを読む)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
Danish Halloween
こんにちは 今年のハロウィーンは、デンマーク人シェフのTrineと一緒に デンマークのハロウィーンを楽しみますよ! デンマークでは、"Trick or treat."(お菓子をくれないと、イタズラするよ。)とは言わないそうです。 "Trick or ???"さて、何をくれないと、イタズラをするよと言うのでしょうか 楽しみですね~ Halloween Party at Cocoro Engl...(続きを読む)
- 野村 直美
- (英語講師)
日本のハロウィン「十日夜」
昨日は「十日夜(とおかんや)」でした 31日は、ハロウィンでしたね。 初めて、「ハロウィンパーティー」に参加したのは、ハワイの公園でした。 もう25年も前の事 夕方、暗くなってくると、それぞれが思い思いの格好で公園に集まってくるのです。 フランケンシュタインやドラキュラ、魔女、ノートルダムのせむし男・・・・ リンカーンの顔の部分をすっぽり被ったドル札の変装もありました。 暗い公園...(続きを読む)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
ハローウィンパーティ レポート
ハローウィンパーティのレポートの続きです 参加した子どもたちは、まずは入口で受け取ったドル札(もちろんおもちゃです!)を持って お買い物ゲームからスタートです。 外国人講師が待つスナック、ゲームのお店で ”Can I have a doughnut?" "Can I try?" と会話をしながら、お買い物をしました。 (Superball Scooping) ...(続きを読む)
- 石田 さおり
- (英語講師)
TOKO Biz Report <10月号>
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~経営者×ビジネス"の彼方此方"をパッケージします~ *TOKOビジネス通信 vol:第15号 11/10/22* ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ ━━━━━━━━━━読書の”秋”・・・まっさかり・・・━━━━━━━━━━━━━━ 今月の...(続きを読む)
- 中沢雅孝
- (ビジネススキル講師)
『最幸』な言葉(77);ハロウィンってなあに?
10月31日はハロウィン。北米やヨーロッパ、最近ではアジアにも広まりつつあるこの行事、仮装パーティやお化けカボチャのイメージがありますよね。でも実際にそれが何なのか、と聞かれると「?」という方も多いはず。 というわけで、いまさら聞けないハロウィンのおさらいです! <由来> アイルランドやスコットランドに今も影響が残る古代ケルト民族が祝った行事の一つが「Samhain(サウイン)」。 この世とあの...(続きを読む)
- 中沢雅孝
- (ビジネススキル講師)
英会話教室でのハロウィーンパーティー
英会話教室の先生たちにもぜひ参考にしてほしいハロウィーンパーティーのアイディアを紹介します。 2010年10月に行った私の教室でのパーティーの写真です。 1 おやつに「ジャック・オー・ランタン」風おにぎり。 2 生徒と一緒にジャック・オー・ランタン作り。 3 trick or treatのお菓子のほかに、パーティーを盛り上げる「ビンゴゲーム」もおススメ。 (ビンゴの数字はもちろん英語で読...(続きを読む)
- 小林 里乃
- (英語講師)
16件中 1~16 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。