「R」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「R」を含むコラム・事例

3,497件が該当しました

3,497件中 401~450件目

今、何に注目すればよいのか

こんにちは! 東京総合研究所のスタッフチームです。 ついこの間まで肌寒かったのに、今日は真夏日ですね…! 東京市場でも、ドルの動き次第で、相場が大きく変化しようとしています。 すでに、市場には、ドル円以外の動きに関するすべての材料は出そろっています。 そのため世界経済はドル円の動き、ただ一つに注目しています。 東京総合研究所では、ドルの動きに対してどう考えているのか 知りたい方は是非、現...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/06/26 16:15

最大(?)の『資格更新』

一昨年は、証券外務員と損害保険(基礎資格)、それにCFP(R)の資格更新でした。 今年は運転免許と損害保険(商品専門×3単位)、それにCFP(R)の資格更新の手続きを済ませました。取得している資格も多いですが、更新もまた、多いですね。もちろん、どの資格も仕事で必要なものですから、決して「資格マニア」ではありません(笑)。 そして、今年は最大の資格更新があります。中学校と高等学校の教員免許の更新...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2018/06/24 23:56

ゆめかちゃん♡脱出6?7時間コース♡保志開発のdemonstration凄腕美容術♡編

認定おめでとうございます!認定されたあ♥  激美女トップ5・2017ここからどうぞ メイクもメイクレッスンも洋服もウィッグもすべて無料のロッカールーム「ハイクオリティ・クローゼット」はここから♡ハイクロのツイッターはココからハイクロのアメブロはココから 「ハイクオリティグループのHP」は→ここから こんちわ(*´ω`*)新しいハイクオリティグループ親玉の美容家の保志エリカです(*´ω`*)  ...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)
2018/06/22 21:26

不安な時は、指針を決める、どんなマップであるかが重要。

こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです! 今日もよい天気で、うきうきしてしまいますね…!前回の記事では、215万円の利益を報告しました。相場はこれからも、さらに不透明になっていくのでしょうか?ますます、舵取りが重要です。 さて、本ブログではこれから私たちは、ドルに対して慎重にならないといけません、となっています。 なぜ慎重にならないといけないのか、気になる方は是非、現役25年ファンドマネージ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/06/22 14:18

LINE無料公開トライアル結果報告!!

こんにちは(^^) 東京総合研究所スタッフチームです! 東京は梅雨真っ只中ですが、今日は晴れていて嬉しいです♪  さて、今回は前回開始をお知らせしたLINE無料公開トライアルの結果報告です! 前回の無料トライアルでは174万円の利益でしたが…今回はなんとっ!215万円の利益を達成しました!!  今回のデータです↓ 次回の無料トライアルは2か月後を予定しています!!  正規会員になるのはまだ早い...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/06/21 17:48

2018.3.4.5月【新着】オフィシャルダイエット講座受講者のお声

オフィシャルダイエット講座受講者の方々から頂いた 受講の感想、その後の体型や活動についてご紹介! 新たに100件以上の実例として掲載許可をいただきました! 皆様ご受講頂きありがとうございます。 現場で頂いた効果実証済み、証明済みのお声から 〇個人で痩せる知識として身につけたい! 〇知識を仕事に役立てていきたい! というあなたの参考になれば幸いです。 【2018.3.4新着のご感想...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/06/15 22:00

ご相談キャンペーンを開催!(~6/30迄)

LINE、公式サービス「LINEトークCARE」がスタートしました! もちろん、マーチンも在籍しております そこで、オープンに伴いご相談キャンペーンを開催いたします。 期間: 6/15(金)~6/30(土)まで 対象: 1.LINEトークCAREで20分以上ご相談頂いた方(無料時間は除く) 2.ご利用後に☆4以上のレビューをして頂いた方 1、2を満たす全ての方に、電話相談45分をもれなく...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/06/15 08:57

コンフォートゾーンからストレッチゾーンへ

  こんばんわあっという間に6月中旬  こんなにブログを更新しなかったのは初めてかしら?というくらいに期間をあけてみた所、数件の安否確認の連絡があった為(笑)忙しい自慢をした訳ではありませんが、簡単に最近の出来事を綴っておくと 変なホテル  5月27日の「Inside Head in福岡」に始まり、DNSのエクササイズコース3の受講&試験合格、経営合宿で「変なホテル」に泊まって、マネジャー陣と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/06/14 21:32

2018.3.4.5月【新着】オフィシャルダイエット講座受講者のお声

オフィシャルダイエット講座受講者の方々から頂いた 受講の感想、その後の体型や活動についてご紹介! 新たに100件以上の実例として掲載許可をいただきました! 皆様ご受講頂きありがとうございます。 現場で頂いた実証済み、証明済みのお声から 〇個人で痩せる知識として身につけたい! 〇知識を仕事に役立てていきたい! というあなたの参考になれば幸いです。 【2018.3.4新着のご感想58...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/06/10 21:00

2018.3.4.5月【新着】オフィシャルダイエット講座受講者のお声

オフィシャルダイエット講座受講者の方々から頂いた 受講の感想、その後の体型や活動についてご紹介! 新たに100件以上の実例として掲載許可をいただきました! 皆様ご受講頂きありがとうございます。 現場で頂いた実証済み、証明済みのお声から 〇個人で痩せる知識として身につけたい! 〇知識を仕事に役立てていきたい! というあなたの参考になれば幸いです。 【2018.3.4新着のご感想58...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/06/10 17:00

トライアル目標100万円達成者続出!!

こんにちは(^^) 更新が空いてしまいました。すっかり日も伸びて、気温も暖かくなってきましたね♪ そんな中トライアルに参加された方が次々に目標100万円を達成しています!! 100万円達成された方がどのようなポジションをとられていたのか、を公開いたします。 ①Kさん ②Mさん このほかにも数人の方が目標達成しております。おめでとうございました(^^)/ 投資予算によって期間も建てる枚数も変わっ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/06/01 14:51

専門力を価値に変える思考力

 こんばんわ今週末はいよいよ「Inside Head in福岡」!岳さんと大海さんのお話が今から楽しみ過ぎます♪   私は、約1時間になりますが、「専門力を価値に変える思考力」ということで、「思考力」についてお話させて頂きます昔は、たくさんのことを「知っていること」に価値があった訳ですが、現在はスマホでGoogle先生に聞けばスグに教えてくれますよね  そうなってくると、「知っていること」に価...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/24 19:55

気付いていないことにすら気付けない恐怖

 こんにちわここ最近は、「正解主義」や「納品主義」から「修正主義」や「アップデート主義」へといった内容について綴っておりますが、その様な時代において何が重要に成ってくるか?ということを考えると、「思考力」であり「質問力」です  「質問力」といっても、他者に対してどの様な質問をするか?といった狭義な意味ではなく、思考をする際、自らにどの様な「問い」を立てるか?といった広義の「質問力」です  「考...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/19 18:48

フィットネス機器も「〇〇主義」から「〇〇主義」へ

  こんにちわ夏の様な気温が続いていますね  昨日、「正解主義」と「修正主義」ということを書きましたが、それと同じ様な言葉として完成された商品や製品を提供する「納品主義」と不完全だけれど、先ずは提供し、そこからアップデートしていく「アップデート主義」なんて言葉も最近はよく目にしますよね  個人的には、昔「テスラモーターズ」の車を知った時は衝撃を受けました  何に衝撃を受けたかって?普通、車って...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/18 17:53

修正しながら走り続けることの重要性

  こんにちわ月曜日に香川から神楽坂へ直行し、火曜日は朝から新潟へ行きといった感じで、目の前のことは全力で行いながらも、未来に向けた種蒔きを地道に行っています  「正解主義」、「修正主義」といったものがありますが、何かを新たに始める場合、学校の勉強の様にあらかじめ「正しい解答」といったものがある訳ではなく、大半のことは「やってみなければ分からない」訳ですよね  どれだけ時間を掛けて、綿密に計画...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/17 21:24

股関節について掘り下げるIn香川

 こんばんわ昨日は四国でセミナーの初開催20名近い多くの方が、香川だけに限らず、徳島や愛媛、岡山、滋賀などの遠方からもご参加くださり、本当に嬉しい限りです   今回も基本的な内容から始まり、現場でよく見られる具体例や最新の知見などを交えながら、「なぜ?」「なんで?」を1つずつ一緒に考えていきました!  例えば、スウェイバック姿勢のお客様はもの凄く多い訳ですが、スウェイバック姿勢だと具体的にどこ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/14 19:56

アナロジー&メタファーとママチャリ60kmの旅

 おはようございますただ今、うどん県こと香川県に来ております   最近は、セッションの合間に、平日も地方へ出張していたり、役所や銀行を巡ったりと、ドタバタした毎日を過ごしており、という言い訳を使ってブログの更新が滞っておりました  「人は既に持っている経験から学ぶ」ということで、うまく類推や比喩を使ってお伝え出来た方が相手に届きやすい→類推や比喩を上手く使う為には、時代(世代)や文化などを知ら...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/13 08:27

投資は確率。

今回は、本家 株ブログで掲載している過去の内容を初心者用に書き直しています。是非一読してください! 簡単に儲けられる方法は、すでに、法律で禁止されています。 しかし、それでも、ギャンブルをやるなら、 つまり、 パチンコをやるなら、パチンコ屋に、 ギャンブルをやるなら、胴元に、 競馬をやるなら、馬主か、騎手になるしか、 確率的には勝てません。 絶対に、 確率が悪ければ、儲けることは、できま...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/05/07 11:28

環境設定と課題による運動学習

  おはようございます今日は「5月4日(祝)股関節の機能解剖&評価に基づくBodyworkアプローチIn東京」ということで、スタジオで最終確認中今の季節は朝の5時頃でも明るいので、家を出た時も気持ちが良いですね  そんな最終確認の合間の息抜きに、昔、ドラマにもなった「警察署長」を読んでいますが(笑)こちらの椎名警視がトレーナーになったら、おそらくトップトレーナーでしょうね!  直接犯罪者を取り...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/04 06:42

なぜやるか?何をやるか?いつやるか?

  こんばんわ先日、横浜店開業について書かせて頂きました所、Facebookなどに多くのコメントやメッセージをくださり、誠にありがとうございます  以前から新店の出店は考え、人財育成をはじめとした準備を進めていましたが、なかなか希望の物件に巡り合えず・・・・・・。今回は偶然といって良いタイミングで巡り合うことができ、7月下旬に開業という形となりました  「きゃっとばっく」も開業してから5年が経...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/03 17:30

猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」横浜店開業のご案内&人財募集について

 こんばんわ店舗契約なども完了しましたので、ご報告させて頂きます  2018年7月下旬に猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」横浜店を開業致します  2012年4月11日「Joyn Beauty&Conditioning」の開業後、2013年5月29日に猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」神楽坂店、2015年5月15日に猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」表参道店を開業し、お陰様で多くのお...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/05/01 21:58

「美魔女への第一歩」美魔女メイクのポイントご紹介(ビフォーアフターあり)

2018年は、美魔女になるのが目標! と「新・プレミアムメイクレッスン」を受講してくださったRさん(40代後半 女性)   私より2歳下なので、Rさんのお悩みは、私もすべてよーくわかります(笑)   それらをカバーしながら美魔女になるためのメイクレッスンをさせていただきました    一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で、  人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2018/05/01 19:12

学ぶことで気付くこと

 こんばんわ昨日は大阪にて「股関節の機能解剖&評価に基づくBodyworkアプローチ」を開催させて頂きました   一般的に大殿筋の上部線維と下部線維では、前額面において外転・内転と動きの違いが書かれていますが、例えばお客様に「上部線維と下部線維ってどこからが上部で、どこからが下部なんですか?」と聞かれた場合、どの様に答えるでしょうか?  ただ「暗記」をするだけではなく、上記の様に「なぜ?なんで...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/30 19:30

【活動報告】Rの発音が60分で身につく!洋楽で学ぶ!英語発音入門

4/28(土)新宿にて発音スクールLRの中野渡勇さんを講師にお招きして「Rの発音が60分で身につく!洋楽で学ぶ!英語発音入門」を開催しました。 留学を目指している人たちはTOEFLやIELTSのスコアばかりを気になってしまいますが、「発音」は何より英語の基礎でもあり、留学の際のコミュニケーションツールとして欠かすことはできない非常に重要なスキルです。 60分のセミナーでしたが、参加者の皆さ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

己を知り、世界を知る

  こんにちわゴールデンウィークということで、羽田空港のラウンジもかなり混みあっております  最近はセッションや講師以外の仕事も多く、水面下で色々と動き回っており、お陰様でやる事盛り沢山といった感じではありますが、そんな中でも学びの時間は積極的にということで、昨日はコチラに行っておりました   「私たちは二度生まれる 1回目は存在する為に、2回目は生きる為に」といった言葉を残したのは、たしかル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/28 17:43

個々の成長と企業の成長

 こんばんわ今週末から世間はゴールデンウィーク言い換えると、今年も4か月が終わるんですね  4か月と一言で言っても、同じ1か月×4回なのか?毎回異なる1か月×4回なのか?では大きく異なりますし、更に言えば、いつもと同じ1日×120日なのか?異なる1日×120日なのか?ということですね  弊社も4月から新入社員が3名入社し、日夜研修に明け暮れておりますが、いわゆる新人の時って、「いつもと異なる毎...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/26 20:54

★女性の好きなアロマベスト3は?

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先日募集させていただいた 熱田神宮代理祈願に関連して お申し込みくださった皆様に簡単ですが 祈願のつれづれをご報告させていただきました。 それに際して沢山の皆様から 御礼のメールを頂いたので 一部匿名にてご紹介させていただきますね。 --------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/04/24 22:03

自己成長における「好奇心」と「環境」の重要性

  こんばんわ週末は広島でセミナー講師として活動をしておりました       合間に広島城や平和記念公園などをランニング      やはり気持ちが良いですね   話は変わりますが、昔は電車の中ですることと言えば、本を読むか、音楽を聴くか、脳を休める為にボーっとするか、身体を休める為に休憩時間にあてるかなどに使う方が多かったかと思いますが、現在はスマホでSNSを楽しんだり、ゲームをしたりといった...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/24 19:30

魅せ方で変わる価値&「事前期待値」と「提供価値」

 こんばんわ久しぶりに広島に来ておりますが、初めて飛行機で広島空港を利用してみたら、もの凄い山の中でビックリ(笑)&広島駅に着くと駅が進化していてビックリ  大阪や福岡に行くと、アジア人観光客が多く、道頓堀などは日本語よりも中国語が多く飛び交っており、この前の博多のホテルでは、朝食会場は9割がタイの方で、日本人が1割程度 自分が海外に来たのか?と錯覚するほどでしたが、広島駅周辺は欧米人の方が多...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/21 20:30

質と量の最大化

  こんばんわドイツで1年分のポテトを食べ、水曜日の早朝に羽田空港に無事に到着し、ドタバタと走り回っております   そして、本日1つの契約が完了し、これから夏にかけてまたやる事盛り沢山な毎日となりそうです   こちらについては、近日中にまた発表させて頂ければと思っております  ここ最近、RIZAPがJリーグの湘南ベルマーレを買収したことが話題に上がっていましたが、今回のFIBOを見ても、ハード...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/20 21:22

FIBO In ケルン~その3 人とテクノロジー~

 おはようございます本日はFIBO編の第三弾を綴っていきたいと思います       FIBOの会場を回っていると、テクノロジーの進化を身を持って体感し、他の職業と同じ様に、長い時間軸で見れば、これからはこのテクノロジーを使いこなしてより高い価値を提供するトレーナーと、テクノロジーに職を奪われるトレーナーが出てくる事と思います(後者をトレーナーというかは難しい所ですが)  「フィットネスにおいて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/16 16:16

FIBO In ケルン~その2 ファンクショナルトレーニング~

 こんにちわ前回はFIBOへの行き方や参加の仕方を書きましたが、今日からは見てみた個人的な感想を綴っていきたいと思います 引き寄せの法則が働き、パフォームの石田さんにお逢い出来ました!    FIBOはホール毎に「パワー」とか、「ファッション」とか、「ニュートリション」などの様にテーマが決まっています   もちろん、全てを見れれば良いのですが、ものスゴイ時間がかかるのと、かなり体力を使い、後...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/15 18:22

FIBO In ケルン~その1 参加の仕方&行き方~

 おはようございますただ今ケルンは、朝の4時15分      初めてFIBOに参加をする為、世界遺産の大聖堂で有名なドイツのケルンに7年ぶりに来ております(前回はピラティスの研修&セレモニーに参加をする為、メンヒェングラートバッハに行った際に観光で寄りました)    ちなみにFIBOは、ヨーロッパ最大の展示会であり、Fitness&Bodybuildingの略ということで、開催時、会場はもちろ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/14 12:18

頑張るよりも価値を出そう!

  こんばんわ最近は打ち合わせや面接などが続いていますが、そうした打ち合わせの場で特に意識をしているのが、「価値を出しているか?」ということ  パーソナルトレーナーとして活動をしていると、セッションだけを行っていたフェーズから、徐々にそれ以外の仕事にも興味を持ち始めたり、声が掛かる様になってくるかと思います  そして、トレーナー同士や他職種の方と打ち合わせを行う様になったりしますが、その時に先...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/11 19:54

imok's Mentorship

  こんばんわ週末の福岡は寒すぎてビックリでしたが、imok's Mentorshipの会場は熱気ムンムンでした!   2018年最初となるimok's Mentorship Module1最近は全国で多くのセミナーや養成コースなどがある中で、東京、大阪、福岡と受講してくださる方がおり、本当に嬉しく思います  通常のセミナーとは異なり、メンターシップでは32時間かけて行うため、弊社が提供し...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/10 21:23

R-1効果はあるのか?2018

(専門家プロファイルからはこちらから←) スギ花粉シーズンもあと少し 今年は昨年より飛散量が1.5倍と聞いてましたが、早めの服薬が効いたのか、ヨーグルトによる腸内環境の改善で効いたのか、思ったよりクシャミや鼻水も出ないシーズンでした。    食べるヨーグルトではなく、飲むヨーグルトを毎日欠かさず摂取していますv 体重は減りませんが、インフルエンザにもかかりませんでしたし体質改善されているように...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/04/10 07:04

パーソナルスタジオ&マイクロジム経営のこれからに大切な事

  こんばんわ福岡に着いた日は、5月27日の「Inside Head in福岡」に向けて、アークメディカルジャパン株式会社の大海さんとミーティング   テクノロジーの進化と共に、「パーソナルスタジオ」や「マイクロジム」の出店コストやランニングコストが大幅に下がり、10年前はフィットネスクラブで月に100セッションというのが、1つの成功モデルでしたが、現在は「パーソナルスタジオ」や「マイクロジ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/08 19:27

人である必要性

 こんばんわ今日は午前中に都内で出張パーソナル3本→横浜→羽田空港→福岡と移動だらけの1日   そんな移動中に感じたことですが、乗り換えでとある駅を移動していると工事中の箇所があり、その工事個所の端と端に2名の警備員の方がいて、ひたすら「ご迷惑をお掛け致します。右側通行にご協力ください」といった主旨のアナウンスをしている訳ですが、マジでこれはペッパー君で良いよねと  もちろん、企業の責任問...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/06 22:56

これからのトレーナーに大切な「能力」と「学び」の掛け算

  こんばんわ最近の週末は出張に出ていることが多く、今週も明日から福岡へ  明日の夜は「Inside Head in福岡」の打ち合わせということで、大海さんとお逢いさせて頂きますが、アークメディカルジャパン株式会社の代表を務める大海さんは、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、日体協ATの資格を保有している上に、ピラティスのマスターでもあり、更には現在MBA課程に進学中という、「賢者」を通り越しても...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/05 21:33

快適な場所からの脱出!

 こんにちわ4月から弊社にも新たに3名の社員が入社し、お陰様でやること盛り沢山な毎日を過ごしております  こちらはとある日の1枚ですが、スタッフ2名と共にひたすらトラックを走らせて某所へ ゆで卵をモグモグ中(笑)  運転をしていると、キレイな桜が咲き誇っていたかと思えば、途中には雪もあり.......    今年は弊社にとって、まさに挑戦の1年といった感じで、新たに様々なことに挑戦をし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/04 18:20

ソフト面で差別化するトレーナー、ハード面で差別化する大手企業⁈

 こんにちわ気持ちの良いお天気が続いていますね!   最近は大手フィットネスクラブさんが様々な業態の出店やアプリ開発に拍車がかかり、他業種企業の参入も日に日に増えていますよね   ティップネスさんが新たなアプリを発表したり、ファミリーマートが運営するFit&Goは他企業と組んで店舗BGMなどの音楽にこだわってみたり、アクトスさんが新たな業態で月会費2,700円(税抜き)の店舗を出店したり...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/27 18:31

学びを喚起する学び

 こんにちわ昨日はスポーツトレーナー研究会様にお招き頂き、名古屋のマタドール様にて講師を務めさせて頂きました   Bodywork for Movement Developmentの理論背景となる考え方をお伝えさせて頂いた上で、実際の現場においてBodyworkをどの様に活用して評価を行い、その評価に基づいて機能改善を行っていくのかを実践   評価を通して、自分の動きを妨げているものが何...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/26 18:56

トレーナーとは何する人か?ファンクショナルトレーニングとは何ぞや?

  こんばんわ先日、RIZAPが手掛ける新ブランド「VIVANA」をブログで紹介しましたが、こちらは「ファンクショナルトレーニング」を1つのウリにしています  そして、そのサイトに書かれている「ファンクショナルトレーニング」とは、身体を動かすことそのものを楽しみながら行う、機能的で実用的なトレーニングのこと。」と記載されています VIVANAさんのサイトhttps://vivana.jp/  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/24 19:03

ゼネラリストとスペシャリスト~技術を価値に変える~

  こんばんわ昨日はまさかの雪でしたが、最近は気温の変化が激しいですね  桜や冬眠から目覚めた動物も、オイオイ春じゃねーのかよ!と心の中で1人ごちていることでしょう  最近、特に意識をしていることが、「技術を価値に変えているか?」ということと、「自分だから提供できる価値とは?」ということです   お陰様で、1人のトレーナーとして多くの事を学ばせて頂く機会に恵まれていますが、そこで学んだ「知識」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/22 21:33

安全とサービスの価格

 こんばんわ弊社のスタジオがある神楽坂は(表参道にもありますが)、半径1km圏内に500店の飲食店があるとか無いとか言われるほど、飲食店が多い街   そんな街の朝の光景は、おしぼりをカートに積んでダッシュするお兄さんや、食材を配達するおじちゃん達が大活躍な訳ですが、日本ってマジでスゲーなと思うのが、おしぼりや食材が開店前の軒先に置かれていることなんですよね  「食の安全」というものを考えると、...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/21 19:10

LINE @はじめました。

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 この度、遅ればせながらLINE@はじめました。 昨夕オープンしたばかりなのですが早速たくさんの方にご登録いただけ大変嬉しいです☺️ アカウントを認証していただき検索して頂きやすくするために@yuruku を取得しました。 これからになりますが写真も掲載できるため 知っていただきたいスキルをお伝えしたり 楽しいことを企画し...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/03/20 10:31

世界レベルの学び~トレーナーの多様性と可能性~

  こんばんわ昨日の夜中に東京へ戻り、今日は朝から世界のTKをお招きしての研修Day         3か月に1回くらいの割合で定期的に研修をお願いさせて頂いており、スタッフ皆で多くの事を学ばせて頂いています         シンプルに自分自身が学びを深めたいことはもちろんですが、imokのスタッフには世界のTop of Topに触れ、色々な気付きや学びを得て貰えればと強く思います  ここ10...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/19 22:14

NY,Paris流行りの「ジムに行かないダイエットスタイル」

オフィシャルダイエット講座受講者の方々から頂いた 受講の感想、その後の体型や活動についてご紹介! 皆様ご受講頂きありがとうございます。 お役に立てて幸いです。 ○90分を5回で知識が身につくの?と半信半疑でしたが、 実際に直接顔を会わせるのかその回数。内容は濃く、 自分で消化するのに6ヶ月間いつでもサポートしてくださいました。 数多く手を出すより、基本の部分をきちんと押さえられ、 すぐに質...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/17 19:00

コーチャブルな人財でいる為に~おススメの1冊~

  こんばんわ先日、池袋に本を買いに行ったら、平積みされておりました   何を買いに行ったかと言うと、いつも温かくご指導頂き、「Inside Head」でも講演をお願いしている、株式会社R-body project代表の鈴木岳氏の新刊です 「ジム通いビジネスマンのトレーニングを10倍楽しくする方法」   クロスメディアパブリッシング https://www.amazon.co.jp/ジム通...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/03/15 21:25

日本で育つ子供の早期英語教育は効果がありません

日本で育つ子供の早期英語教育は効果がありません。 ましてや、日本人の親が片言のカタカナ英語で子供に話しかける光景には笑いがこみ上げて来ます。 脳科学の見地と、38年の日本での英語教育経験からの「現実」をアドバイスしました。 【質問】 赤ちゃんから英語で育児をすれば良かったと後悔している三児の母です。 いま子供は9,6,4歳で、今からでも、少しでも多く、楽しく、英語を生活の中で取...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

3,497件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索