「見せる収納」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「見せる収納」を含むQ&A

8件が該当しました

8件中 1~8件目

  • 1

布団の収納について

夫、私、4歳の息子の3人家族です。5月に3階建ての新築戸建に引っ越します。間取りは4LDKですが、各部屋に付いているクローゼットが小さくて、冬物の布団やお客様用の敷布団などを入れるスペースがありません。押入れが無いので、私達はそれぞれの部屋にベッドを置こうと考えていますが、夏に使わない厚い布団などの収納をどうすれば良いか、是非伺いたいです。よろしくお願いします。

回答者
寺尾 江里子
収納アドバイザー
寺尾 江里子
  • メグっぺさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2013/04/24 08:09
  • 回答2件

納戸の収納ボックスについて教えてください

新居が完成しました。納戸を一階にとってあり、片側に高さの調整ができる収納棚(5段×6列)を作ってもらってます。小学生の子どもたちの学校用品(教科書・ノート・ランドセルなど)も納戸の棚におきたいのですが、扉が付いていないので収納ボックスを一段一段に入れて使用したいと思っています。無印のボックスhttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718428861?s...

回答者
収納ドクター@長柴美恵
リフォームコーディネーター
収納ドクター@長柴美恵
  • ずずさん ( 和歌山県 /33歳 /女性 )
  • 2011/04/08 14:20
  • 回答3件

キッチンの背面収納は引き戸orカップボード?

キッチンの背面収納をカップボードにするか引き戸で覆ってしまうかで迷っております。 吊戸棚のない対面キッチンなので、カップボードの場合、後ろの家電が丸見えになってごちゃごちゃしてしまうのでどうなのだろうと主人が言います。一応家電はデザイン家電を選んでいるのですが。最近キッチンメーカーでも流行りなのか、引き戸の収納が沢山出ていますよね? 価格は高いですが、軽い扉を使っていて、収納力…

回答者
関本 竜太
建築家
関本 竜太
  • harukunさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/06/14 23:37
  • 回答6件

スキップフロアについて

5層のスキップフロアにかなり惹かれているのですが、なかなか実際に手がけている業者さんがいません。業者さんとしてはあまりやりたくないのでしょうか?あるいはほんとにそんなにニーズがないのでしょうか?現状6畳間一室が本で埋め尽くされており、リビングは子供のおもちゃに占拠されています。とにかく収納の多い間取りにしたいのですが。。。

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • cham64さん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/19 23:52
  • 回答7件

LDKの配置で悩んでいます

初めまして。今度入居する家の間取りで悩んでいます。結婚の為の引越になります。部屋は1LDK。全てフローリングでLDK部分が16.5畳、他にキッチン、収納も含めた形状が扇形になります。他に部屋は6畳が1部屋。6畳間で寝起きはしたいと思っております。ベランダは広めで他にポーチもあります。(間取り図あり)荷物は本とCDがかなりあります。(両方とも1000冊/枚くらい)このような場合の部屋を広く使える配置…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • まみぃさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/08 14:39
  • 回答2件

棚について

はじめまして。家の模様替えに悩んでおります。寝室とリビングなのですが、箪笥を処分して壁付けの棚を作ろうと思ってます。そこで色あわせなのですが、・床が黒と白の寄り合わせた感じのタイルカーペット(ぱっと見黒く感じます)・壁紙は白(といってもまぶしいしろさではありません)・クローゼットと入り口ドアはヒノキ色の明るめの木目調です。リビングも同様です。ただ、床の色がホワイトアッシュで白目の木…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はなたちさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/28 21:55
  • 回答1件

キッチンをリフォームしてお料理教室をしたい!

はじめまして。横浜市の一戸建て住宅に住む主婦です。私の趣味は料理で、子どもがある程度大きくなったら、家を開放してお料理教室をやることが夢です。1階にLDK(40畳ぐらい)、和室(8畳)、2階が寝室、書斎、子供部屋2室といった家です。こじんまりとしたアットホームなお料理教室にしたいので、本格的な設備ではなく、1レッスン5名程度の生徒で一緒に作るスタイルを考えています。そこで、現在のキ…

回答者
大塚 泰子
建築家
大塚 泰子
  • マグカップさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/07/09 10:09
  • 回答4件

増える本

料理の本が好きでちょっとでも気になったものは買ってしまいます。というわけでどんどん増えていきます。これらの収納どうしたらいいのでしょうか。ちなみに見せる収納というのはあまり好きではありません。

回答者
氏家 香澄
インテリアデザイナー
氏家 香澄
  • めちゃさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2007/04/09 23:42
  • 回答1件

8件中 1~8件目

  • 1

「片付け方」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索