「片付け」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

「片付け」を含むコラム・事例

2,831件が該当しました

2,831件中 901~950件目

リビング福岡に掲載されました。

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 5月30日の「リビング福岡」情報誌に掲載されました。 木曜・金曜に配布されるので、待っていたら・・・なんと!!!私の自宅地域には、配布されないことが判明!! 引越す前は入っていたんだけど、今のこの地域は入るところと入らないところがあるそうです。 リビング様から送ってくるので、見ることが出来ました。 以前もお掃除で取り...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

片付ける前の思考の整理講座 6月16日福岡市開催

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 以前からお知らせしていました「思考の整理講座」の日程を決定いたしましたので、アップいたしました。 モノ・空間の片づけの前に、もっと大事な片付け・整理があります。 それが、「思考の整理」 どんな暮らしがしたいのかどんなモノに囲まれて、どんな空間で過ごしたいのか どんな人たちとこれからの人生を送りたいのか 単にモノの整理・片づけだけ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/31 16:09

あきらめない

つい、隣の芝生が青く見えて、 本業以外のことに手を出したことはありませんか 私、結構このタイプです 特に会社の売上が思わしくなくなった時に この気持ちが爆発しました 書類や本を片付けていると、その残骸(と思っていたもの)が たくさん出てきます でもね、これって残骸ではないんじゃないかと思うのです その時その時で、一生懸命勉強して資格を取ったわけで、 本業にもどこかで役に立っているな...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/05/29 18:51

◆7月1日(水)盛岡開催!ライフオーガナイザー2級認定講座

インテリアコンサルタントの石井純子です。ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 早くも、7月の講座のご案内! 毎回熱心な方が集まる、盛岡での開催です。 今月から、岩手県初となるライフオーガナイザー1級講座も盛岡でスタートしていますから、夏にはまたこの地にライフオーガナイザーが増えますよ。 盛岡での開催は、青森や秋田など、北東北からも...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/05/27 23:07

ホームページが新しくなりました。

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 4月公開予定がズレる事2ヶ月やっと公開する事が出来ました! 今回、お仕事に対する思いを盛込みました。又、サービスの内容と価格をフローと共に提示。 タブレットやスマートフォンにも対応してより見やすいHPとなっていると思います。 よろしければ是非ご覧下さいそしてご感想、ダメ出し等頂けると嬉しいです! http://la-vita-fe...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/05/24 11:21

気持ちも新たにリフォームという選択☆1

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 リビングのリフォーム現場の工事が完了しました。お客様との出会いは昨年末。一通のメールからでした。リビングダイニングのクロス替えや家具の相談にのってもらえますか?といった内容でした。 気持ちを新たに暮らしたい!そんな思いを持っていらっしゃいました。 ヒアリングでは、リフォームを考えた経緯や暮らし方、家事の動線、片付け方、お困り事、ご...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/05/19 19:23

骨格は骨格でも、お顔の骨格ですよ

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 今日は、学びの一日でした。インプットしたら、アウトプットが大事です。しっかり、頭に入れたつもりでも・・・インプット右脳が強い私は、ざっくりとしか入っていないことがしばしば。 どうやって、自分のものにするか・・・・それは、アウトプットに尽きます。 しっかり落とし込めたら、アウトプットもしっかりできます。 その一つとして、ブログに書く...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/17 23:29

家族の価値観も受け入れる

こんにちは自分整理&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 家族ができて、片付けが上手くいかなくなった。心当たりはありませんか? 私もその一人でした。 一人暮らしの時は、自分だけの想いやり方でやればよかったので、楽に片づけができていました。 家族ができて、思うようにいかなくなり、色々試行錯誤してきました。 片付けの方法は、みんな同じではありません。 自分にはとても合った方法でも家族にはやりに...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/13 00:10

◆【東京開催】ライフオーガナイザー2級認定講座 6月12日(金)@池袋

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! すっかり恒例となった、オーガナイザーたちのチャリティイベントが、全国各地で開催されます。 お申込みはお済みですか? 詳細は、協会webサイト で確認してくださいね。 このチャリティイベント終了後は、講座のお申込みやサービスのご依頼がどっと増えます。 で...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/05/12 17:09

電気工事の助手で、片付けからトータルサービスご提案

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 自分らしい暮らし自分に合った暮らし自分の人生 モノだけを片付けて整理するだけで思うような暮らしになりますか? モノだけではうまくいかないもうお気づきの方多いでしょう。 自分がどんな暮らしを送りたいか また、仕事だったら。。。どんなお客様にどんなサービスを提供し、そのお客様のために貢献できるか・・・・と考えるでしょう。 空間を整えた...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/11 21:11

ホームファイリング講座 リビング北九州様でも開催します。

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 4月にリビング福岡様で開催させていただいたファイリング講座をリビング北九州様でも開催させていただくことになりました。 リビング福岡様では、とても好評をいただき50名の方に受講いただきました。 目からウロコでした。というお声もいただき、ありがとうございました。 北九州では6月2日に14時からと19時からの2回も開催で予定して下さって...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/11 17:40

ライフオーガナイザー2級認定講座 熊本開催 7月3日(金)

こんにちはいつもありがとうございます。福岡のライフオーガナイザー&自分整理ナビゲーターの宮崎 佐智子です。 2015年 7月3日(金)ライフオーガナイザー2級認定講座熊本市で開催いたします。 【日 程】  2015年 7月3日 (金曜日) 【時 間】  10:00~17:00 【場 所】  熊本県熊本市        くまもと県民交流館パレア 会議室5http://www.parea.pr...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/08 17:34

ストレスない収納にするには・・・

こんにちは自分整理&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 取り出したり、しまったりがスムーズに出来ると、気分もいいし、無駄な時間もなくなりますね。 「あそこの収納を見直したいけど面倒だし億劫・・・」なんでだろう??? 何が原因か考えた時、ひょっとしたら、収納用品が自分の行動のクセに合っていないとしたら・・・・とてもストレスになり、片付けをすること自体嫌になってしまいます。 長年触って...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/08 16:11

タイ古式ヨガでリフレッシュ

こんにちは自分整理&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 今日は、身体のデトックスに行ってきました。いつもお家のデトックス・生活デトックス・環境デトックスのお手伝いをさせていただいていますので、自分の体のデトックスも必要だな・・・と感じていたこの頃です。 家の片付けや、人生のコト、仕事のコト子育てのコト、いろいろ考えようとしても体調が悪いと、それどころではないですよね。 まずは体調を整...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/05 16:08

ライフオーガナイザー2級認定講座 北九州市開催 6月21日

こんにちはいつもありがとうございます。福岡のライフオーガナイザー&自分整理ナビゲーターの宮崎 佐智子です。 2015年 6月21日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 北九州市で開催いたします。 【日 程】  2015年6月21日 (日曜日) 【時 間】  10:00~17:00 【場 所】  福岡県北九州市小倉北区         北九州市立男女共同参画センター・ムーブ      ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/05 15:38

有田陶器市でお気に入りをゲット&食器の片付け

こんにちは自分整理&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 2日は予定変更になったので、2年ぶりに有田陶器市に出かけました。 数年前に有田陶器市で購入したお気に入りの皓洋窯の器を立て続けに割ってしまったので、買い足し目的で行ったのです。 福岡西部沖地震の時に、安いお皿が高いお皿の上に落ちて高いお皿が木端微塵に割れてしまったんですよ。 それから、形あるものいつか割れる。自分で使って割った方が...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/04 07:59

親兄弟にも見せたことがない

いつもありがとうございます。自分整理&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 「ありのままの」生活をみせてください。 親兄弟にも見せないところ友人にも見せないところ そんなところ、ありますよね。 片付けのプロの私は、「ここは見ないで」というところはもちろん見ませんが、そうでないところは見せていただきます。 普段の生活を、「ありのまま」で見せていただくことで解決策・目標が見えてきます。 「プロ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/01 23:50

リビング福岡様の取材を受けました。

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 先日、リビング福岡様の紙面掲載の取材のため、2件のお客様のコンサル&片付け作業でした。 お一人のお宅は、機能性・効率を最重要に考えての片づけをされていました。 お気に入りの場所がない。テンションが上がる場所がない。とのお話でしたので、ちょっとワクワク出来るようなご提案を致しました。 内容は...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/01 00:53

◆6月12日(金)東京(池袋)開催 ライフオーガナイザー2級認定講座

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! すっかり恒例となった、オーガナイザーたちのチャリティイベントが、来月に全国各地で開催されます。 あっという間に満席になる会場もあるので、のんびりしていられませんよ!! 詳細は、協会webサイト で確認してくださいね。 このチャリティイベント終了後は、講座...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/04/29 23:06

かたづけ上手は運がいい

なんとかGW中にはオフィスの模様替えを済まそうと、 今日も頑張ってみました 床に出しっぱなしだった本をようやくすべて片付け、 本棚を眺めたらこの本が目に入りました 以前、個性心理學の関係でお知り合いになれた 中国相法など多彩な分野で活躍をされている林秀静先生のご著書です ぱらぱらとページをめくると グサッ   「物を捨てられない人は、自分で過去を捨てられない、 決断できない、物事を...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/04/29 18:40

ライフオーガナイザー入門講座 6月13日福岡市開催

こんにちは九州のライフオーガナイザー宮崎佐智子です。 2015年6月13日(土)入門講座福岡開催いたします。 ライフオーガナイザーてなんだろう?内容を知りたい、という方に、オーガナイズに初めて触れていただくstepの講座になります。 2級認定講座の中の大事な手法をいくつかワークを通して実際体験していただくという内容になります。 2級を受講するにあたって、必ず受けないと行けないということはあり...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/29 09:26

ライフオーガナイザー2級認定講座 6月17日福岡市開催

こんにちはいつもありがとうございます。福岡のライフオーガナイザー&自分整理ナビゲーターの宮崎 佐智子です。 2015年 6月17日(水)ライフオーガナイザー2級認定講座 福岡市で開催いたします。 【日 程】  2015年6月17日 (水曜日) 【時 間】  10:00~17:00 【場 所】  福岡市中央区舞鶴2丁目 講師事務所 【定 員】  6名(先着順) 最少催行  人数は5名...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/29 09:24

成”幸”学の専門家「大きな目標を今、できるレベルに分割する」

『大きな目標を今、出来るレベルに分割する』 「困難は分割せよ」 これは、フランスの哲学者、デカルトの言葉です。 「この言葉が僕の勉強に対する意識を変化させた」と語るのは東進ハイスクールの名物教師、板野博行(ひろゆき)先生です。 彼は、この言葉に出会って、見事、「京都大学」に合格することができたそうです。 高1の夏に行われた全国模試の結果は、偏差値50程度。 「このままではまずい…...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/04/29 08:54

*自分からの健気なサイン*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。新しい記事です*「美」について*http://spotlight-media.jp/article/140395798036842977*「教えてgoo」五月病について*http://news.ameba.jp/20150423-721/ご興味のある方はCheckしてみてくださいね(^v^) 去年...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)
2015/04/26 21:29

片付け上手にならなくてもいい!

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオガーナイザーの宮崎佐智子です。 片付けは何のためにしますか? 片付けることで、快適な暮らしが手に入ったり・・・楽に暮らしを送れたり・・・・時間を有効活用で着たり・・・・・毎日のおしゃれを楽しむことが出来たり・・・・ いろんな 「いいこと」 を得るために片付けをする。 片付けを上手になりたい。と、片付けの方にフォーカスする...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/23 22:19

私の選択は間違ってないでしょうか?

[2776] まり子 [九州] 2015/04/03(Fri) 11:50 マーチン先生、初めてご相談させていただきます。 昨年末、友人のカフェで知り合った方とお付合いする事になりました。年末で仕事も休みだったので、その日から彼の家で過ごすようになりました。私は38歳、彼は41歳でバツ2。元奥さんの所に子供が2人います。彼は二世帯住宅で親御さんと住んでいます。 お付合いして1ヶ月頃、彼...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2015/04/18 23:04

リビング福岡様でファイリング講座開催しました。

こんにちはいつもありがとうございます。 自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 書類の整理、困っていませんか?片付けられないモノの上位に必ず上がってくる書類整理。 「あとで」 とか、 「とりあえず」をやっていると書類はいつの間には、山となり・・・・そして、いつしか山脈と化してしまいます。 流れを作り、ストレスなく、即取り出せる。そんな仕組みづくりが、「ホームファイリ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/17 23:07

片付けないし、遅刻するし、何をするにもギリギリだし

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     最近、息子の部屋がとても汚いです。   脱いだら脱ぎっぱなし。   出したら、出しっぱなし。   床の上もベッドの上も、モノが散乱していて、それはそれは本当にひどいです。   そういえば、宿題もギリギリまでやらないし、朝は遅刻ギリギリ。   しかも、日に日にエスカレートしてくる。   ↑ あれ?...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2015/04/17 11:12

◆5月10日は山形県村山市!ライフオーガナイザー2級認定講座

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 山形での開催も定着してきました。 いつもは山形市での開催ですが、今回は村山市ですよ。 お近くの方、ぜひこの機会にご参加ください。 駅近のきれいな会場で、しかも駐車場完備なので、お車の方にも安心です。 【ライフオーガナイザー2級認定講座@山形(村山市...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/04/15 23:36

これが本来の姿!

片付け中に見つけた少し古い会員情報誌で これこそ! と思う言葉を見つけました 高いものを正当な価格で、 それを欲しいと思うお客さんに届け、 そこから生まれるコミュニケーションの豊かさを感じ・・・ 高いものというよりは良いものをかもしれませんが、 こういう商売を今の日本は忘れていることが多いのではないかと思います 本物を創る そこに地方創生のキーワードがあるのかもしれません その...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/04/13 09:49

思考と行動の間のストッパーを外すには・・・

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 「片づけがうまくできない」そう思ってしまっているあなた・・・なぜそう思うようになってしまったのでしょう? 小さいころ、いつも誰かから「片付けなさい! あなたは本当に片づけが下手ね。」と言われっぱなしだった・・・。とか・・・・片付けたのに、「これで片付けたの?」とダメだしされたとか・・・・ 何...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/12 23:52

ライフオーガナイザー2級認定講座 5月23日福岡市開催

こんにちはいつもありがとうございます。福岡のライフオーガナイザー&自分整理ナビゲーターの宮崎 佐智子です。 2015年 5月23日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 福岡市で開催いたします。 【日 程】  2015年5月23日 (土曜日) 【時 間】  10:00~17:00 【場 所】  福岡市中央区舞鶴2丁目 講師事務所 【定 員】  6名(先着順) 最少催行  人数は...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/09 22:52

ライフオーガナイザー入門講座 5月14日福岡市開催

こんにちは九州のライフオーガナイザー宮崎佐智子です。 2015年514日(木)入門講座福岡開催いたします。 ライフオーガナイザーてなんだろう?内容を知りたい、という方に、オーガナイズに初めて触れていただくstepの講座になります。 2級認定講座の中の大事な手法をいくつかワークを通して実際体験していただくという内容になります。 2級を受講するにあたって、必ず受けないと行けないということはありま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/09 22:47

自分の片付けボーダーラインを知る

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 3月は仕事がら重なりかなり頭がパニック状態!フリーの身としては大変ありがたいお話なのですが、全く家事ができない!状態に陥りました 元々片付けはニガテですから、かなり酷い状態を片眼をイヤイヤ出来れば見なかった事にしたいくらいの状態でした。洗濯物は一時置きの状態のまま、洗い物は食洗機のまま…お恥ずかしい限り…。そう私のボーダーラインは洗濯物が...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/04/09 09:19

*お部屋をサッと片付けるコツ*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *コラムが更新されました!* 4月の記事は怒ったときのイライラ対処法ですhttp://latte.la/column/30747054 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ *****************...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

トーマスマイヤース筋膜テンセグリティコース修了

東京から帰ってきました^ ^ 世界的に有名な筋膜のスペシャリスト 理学療法やトレーナーでは必携の書籍 「アナトミートレイン」の著者でもある トーマスマイヤース先生による 4日間のトレーニングコースでした PAULでモーニングしたり 六本木や中目黒で夜桜見たり 都立家政で姉とご飯食べたり 神楽坂で俊夫さんとご飯食べたり セミナー以外の時間も 愉しく過ごす...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/04/04 23:32

どこから片付ける?

入園、入学シーズン 子どもの成長に合わせて部屋の使い方が変わる時期です。 どの部屋をどう使う?それには収納も変えたほうがいい? 模様替えのことが気になったら、 やっておきたい片付け方をご紹介します。 子どもの年齢、家族数、間取りによって、 解決法は違うのですが、 子育て、教育、家庭生活の考え方を照らし合わせて、 いまできることは何か? あれもこれも課題があるとしても、 いっぺんに変えよう...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/04/03 15:54

◆安心と拒否

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 「私もADD(注意欠陥障害)かADHD(注意欠陥・多動性障害)ではないかと思うのですが…」 最近、ご自分からそう仰る方が増えてきました。 情報を得ることが簡単になって、便利になる反面、不安になることも多くなりますね。 ADDやADHDに限らず、...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/31 10:14

◆山形開催! 5月10日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座@村山市

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! お待たせしました。今年初の山形開催です。 今回は村山市で初開催! 駅近のきれいな会場で、しかも駐車場完備なので、お車の方にも安心です。 【ライフオーガナイザー2級認定講座@山形(村山市)】 日時:5月10日(日)10:00~17:00 会場:村山市総...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/30 14:51

◆限定のお知らせも! 無料メール講座「ライフオーガナイズはじめの一歩」

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 春は何かと生活にも変化がある季節。 そして、何か新しいことを始めたくなる時期でもあります。 そんなときにお勧めしたいのが、ズバリ、こちら! 【自宅でライフオーガナイズが学べます】 いつからでも始められますよ! ライフオーガナイズ はじめ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/27 23:02

春、始まりの季節に片付け残しあり!?

片付かない!悩みを吹き飛ばせるなら~ ということで、お悩みパターン別解消法をご紹介。 春は始まりの季節。 となると、気になるのが溜まっているモノのこと。  もやもやしちゃいます。 片付けて部屋も心もすっきりリフレッシュ!したい。 でも、現実って厳しい。 と言っていられないので、 仕事用の資料を片付けました。 自分の掲載誌は該当ページだけクリアフィアルにIN。 興味のあるテーマは、 切...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/03/26 14:32

出迎え3歩見送り7歩 そのあとに・・・

出迎え3歩見送り7歩のそのあとに・・・ 私のブログは拙いですが 実体験から導きだされた言葉たちで綴っています 「おもてなし」この意味は 子どもたちがお運びをするときの気持ちから 教わりました http://ameblo.jp/tachibanariho/entry-11815169193.html 昨年の3月に茶事を子どもたちと催したときに 「おもてなし」の意味がわかりま...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/03/21 23:40

英国式仕事術

知り合いのイギリス人から教わった仕事のやり方。 コップは自分。 氷は仕事。           大きな仕事から片付けちゃおう。 空いているところには小さい仕事をいれます。 でもお酒が入るゆとりはあるんだよね。 (続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/03/20 09:26

新学期に向けて、子供の出来るを助ける

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 もう10日ほどで今学年も終わりです。我が家には小学校3年生の娘がおります。 つい先日小学校入学したと思っていたのにもう高学年の仲間入りとは…早いですね~。まだまだ甘えん坊の娘ですが、3年生の夏休み過ぎ頃から変わった事があります。 それは忘れモノをしなくなった。(エライ!)自分で学校のものすべてを管理できるようになった事なんです どうして?...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/03/12 13:10

震災から4年

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 3月11日…。あれから4年がたつのですね。 あの日、お客様のお宅から戻る車の中でした。目眩?と思いながらすこし走った交差点、地面が波を打つように揺れ、通行人が地面にしゃがみ込んでいる様子がみえました。交番のお巡りさんが飛び出してきて、交差点で車の誘導をしています。 保育園にいる娘は大丈夫?バイトに出掛けていた息子は?仕事の主人は?と本当に...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/03/11 12:07

◆間もなく満席! 3月16日(月)ライフオーガナイザー2級認定講座@品川

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 3月16日(月)品川で開催のライフオーガナイザー2級認定講座は、間もなく満席です。 受講をご検討頂いている方がいらっしゃいましたら、お急ぎくださいね。 【ライフオーガナイザー2級認定講座@東京(品川)】 日時:3月16日(月)10:00~17:00...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/06 23:12

パルシステムさんで講座をさせて頂きました。

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 先週、八王子にてパルシステム組合員さん向けの講座をさせて頂きました。人数は20名程の受講者様。ワークありの講座で楽しく和気あいあい!の1時間半。アンケートのご感想では「とても楽しくあっと言う間の時間でした。まだまだ聞きたいです!」「早速帰ってやってみます!」「早く帰って片付けたいです!」なんてお言葉も!嬉しいですね。ありがとうございました...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/03/05 08:16

◆甲府で開催!ライフオーガナイザー2級認定講座【3月14日(土)】

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 昨年秋の初開催に続き、二度目の山梨(甲府)開催です。 前回は満席での開催となり、とても盛り上がった甲府。 早くも山梨での1級講座開催のリクエストも多数いただいております。 山梨にもプロのライフオーガナイザーが誕生する日も近いかもしれません!! 今回...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/03 23:52

経済とか金融とかって難しい

景気のことやNISAなどの株などの取引に関すること、 税金とか国の予算とか・・・ 知らないといけないと思うけれど、 専門書ってちっとも面白くないし、 難しくてよく分かりませんよね 少し前には「もしドラ」って流行りましたが、 ご存知でしたか これってなんのことかわかりますか? 先日、あるテレビ番組でクイズになっていましたが、 ほとんどの方が(芸能人ですが)答えられませんでしたよね 『もし...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/03/03 17:55

捨てない片付けが密かに共感されています

捨てるブームへの反動でしょうか。 捨てたくないのよ!という声に応えて新・収納ビフォーアフター記事 をつくりました。 「いま使っていないなら要らない」 「もったいないというのは捨てない言い訳」 に対して、 「なぜ捨てなきゃいけないの?」 「あなたに言われたくない!」 潲ど、 捨てない派にとって、そんなアドバイスは要らない!ってことですね。 特に、趣味や好みに直結する洋服の場合、 むやみに捨て...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/03/02 13:59

2,831件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索