「年賀状」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月06日更新

「年賀状」を含むコラム・事例

259件が該当しました

259件中 101~150件目

大人のきれい字 実技編「枯」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

こんにちは 今井淑恵です。 12月も半ばちかくになり、何となく気ぜわしい思いがするこの頃です。 そろそろ年賀状の準備をはじめないと…、元旦に届かないかも知れませんね。 8割くらいの人が年賀状は出したほうが良いと思っているそうですよ。 皆さん挨拶を大切に考えていることが伺えますね。 冬枯れの樹木、冬の優しい陽射しを浴びて少し元気づいているように見えました。 今日の漢字は「枯」をお届けしましょ...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/12/12 21:57

ホームページを優秀な宣伝マンにする方法

ホームページを宣伝する方法 ホームページが完成して、公開しても、宣伝しなければ誰の目にも触れられません。 今更とお考えかとは思いますが、ホームページ運営上最も基本の作業です。是非、再度ご確認してください。 ホームページの宣伝方法 検索エンジン Google Yahoo  (seo対策 / リスティング広告) Facebook TwitterなどのSNSへ参加して告知 ...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー来るー パート2

こんにちは 今井淑恵です。 前回の「日本語あれこれ!表現 ー来るー」パート2 をご一緒に。 来年の年賀状、「手書き」を取り入れたいと思っている人に。 一時に何十枚も宛名や添え書きを書くのは時間がかかります。 年賀状投函までにはまだ日があります。 一日に書く枚数を決め、、毎日の積み重ね……、出来そうですヨ!! 手書きの年賀状、あなたのところへは何枚くらい来るでしょうね。 きょうは「来る」...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/12/03 11:00

大人のきれい字 実技編「来」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

こんにちは 今井淑恵です。   年賀状シリーズでお送りしています。 あとひと月でやってくる新しい年、 良い一年になりますよう期待して「来」をとりあげました。   「来」の楷書、ちょっとつづけ字(行書体)も載せていますので、 画像もご覧ください。    ………………………………………………………………………………   今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》-書きコツ画像付き-   今週...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/11/29 23:00

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー新年の祝詞ー

こんにちは 今井淑恵です。 前回の「日本語あれこれ!表現 ー新年の祝詞ー」パート2 をご一緒に。 パソコンや活字の年賀状が多いなか、手書きのメッセージは目をひきます。 一言が添えられた年賀状は、受け取る人もうれしくなるでしょう。   ★「年賀状」に添えることば★   新しき年の初めの御挨拶を申し上げます   新春を賀し皆様のご健康をお祈り申し上げます   平素の御無音を謝し貴家の御清...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)

第951号:師走までの準備

2013/11/26 第951号:師走までの準備 いよいよ11月も数日となり、来週には師走に 突入します。12月と1月は二ヶ月で一ヶ月分の 仕事しか出来ないものです。 忘年会、新年会、年賀状の準備、年末年始の 挨拶等々、時間はどんどん消費されていきます。 今週はその時間を有効に使う為の準備週です。 時間に流されない様に計画を立てましょう。 【11月26日に生ま...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」 ー祝詞ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号「寿」の実技編につづいて、日本語あれこれ!表現は「新年の四字熟語」です。   年賀状を書くときの参考になります。 漢字を見ているだけで、お目出度い感じが伝わってくるようです。   ことのは探訪 《 あれこれ! 表現 ~ 新年の祝詞~ 》 ★四字熟語★ 【 迎春万歳 】 げいしゅんばんざい    ………新春を迎えることを喜ぶ。 【 敬頌新禧 】 ...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/11/25 14:00

大人のきれい字 実技編「寿」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

こんにちは 今井淑恵です。 少し早いですが11月は年賀状に添える文章や、新年に関連する表現などを 取り上げています。 きょうの字は「寿」です。 年賀状に金色でこの一字を書き、添え書きをすれば個性的な一枚になりそう。 「寿」の楷書、ちょっとつづけ字(行書体)も載せていますので、画像を参考にご覧ください。    ………………………………………………………………………………   今井淑恵の《大...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/11/21 22:00

大人のきれい字 実技編「新年」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

こんにちは 今井淑恵です。 年賀状によく使われる「謹賀新年」という祝詞、 前号の「謹賀」に続いて、きょうの書きコツは「新年」です。 年賀状の準備には少し早いかもしれませんが、 「謹賀」と「新年」の書きコツを見てみましょう。   楷書の他、ちょっとつづけ字(行書体)も載せています。 画像を参考にご覧ください。    ………………………………………………………………………………   今井...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/11/14 23:04

復縁するにはどのような心もちで頑張っていけばよいでしょうか?

[2682] レイ [甲信越] 2013/11/03(Sun) 19:54  マーチン先生初めまして!24歳のレイと申します。 復縁の相談をさせてください。 同い年の彼とは、学生の頃付き合い始め、3年経つところでした。 彼は6年制の学生であり、資格試験の勉強漬けの日々を送りながらも、 互いに行き来してほとんどの週末会ってくれていました。 私はよく「彼の就職に合わせて結婚して、早く一緒に暮らし...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2013/11/13 19:50

復縁するにはどのような心もちで頑張っていけばよいでしょうか?

[2682] レイ [甲信越] 2013/11/03(Sun) 19:54 マーチン先生初めまして!24歳のレイと申します。 復縁の相談をさせてください。 同い年の彼とは、学生の頃付き合い始め、3年経つところでした。 彼は6年制の学生であり、資格試験の勉強漬けの日々を送りながらも、 互いに行き来してほとんどの週末会ってくれていました。 私はよく「彼の就職に合わせて結婚...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

婚活とコミュニケーション能力!?

皆さん、こんにちは!   気が付けば、2013年も「年の瀬」間近ですね。 クリスマスケーキや、年賀状といったポスターを良く目にするようになりました。 否が応でも、今年を振り返ってしまいます(苦笑)   さて、今回のテーマは、『コミュニケーション能力』について、語ってみたいと思います。 学生の頃は、さほど気にならなかった単語ですが、社会人になってから、よく聞くようになりました。 昨今...(続きを読む

千鳥 嘉也
千鳥 嘉也
(婚活アドバイザー)

大人のきれい字 実技編「謹賀」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

こんにちは 今井淑恵です。 2013年もあとふた月足らずですね。 11月1日には年賀状も発売され、来年のことも気になってきました。   来年の干支(えと)は午(うま)。 年賀状によく使う「謹賀新年」に関連して、「謹賀」の書きコツをご一緒に。 楷書の他、ちょっとつづけ字(行書体)も載せていますので、画像を参考にご覧ください。  …………………………………………………………………………...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2013/11/09 11:00

それぞれの夫婦像①

こんにちは、今日もありがとうございます。 成功報酬型の結婚相談所 東京 新宿 マリッジ・アージュのアドバイザー 櫻井清子です。 年賀状の販売が始まり、なんだか気ぜわしくなってきましたね~ 先月来てくださった、ご成婚された元会員さんのお話です。 7日に、「一昨日無事結婚式が終わりました」と、奥様のJ子さんと一緒に挨拶に来てくださったのは、今年4月に成婚退会された男性Aさんです。 穏やか...(続きを読む

櫻井  清子
櫻井 清子
(婚活アドバイザー)

複数交際の功罪。

こんにちは! リアルラブの湯田佐恵子です♪ なんだか、ホント最近季節が進むのが早い~。 そろそろ年賀状の印刷だの、 クリスマスの予約だのと言う広告が目立ってきています。 ついこないだまで夏だったのにね! さて、そんな中、 本日は近々の会員さんの実例をご紹介し、現状報告を。 先日、会員のよしこさん(仮名)が、カウンセリングに来るなり 「湯田さんとのやり取りに疲れて…」と思いの...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)

オリジナル年賀状作成いたします。

オリジナル年賀状、作成いたします。 オリジナル年賀状受付中。他に一点もない「あなただけの年賀状」を作成いたします。 申し込み締め切り日:12月10日          ①墨彩画のみ⇒5,000円(「謹賀新年」等の文字部分はご自分でお書きになりたい場合。) ②文字部分のみ⇒5,000円  ③全面⇒8,000円 *①②③いずれの場合も、住所・氏名入りの場合は別途2,00...(続きを読む

水島 二圭
水島 二圭
(書道講師)

美術の秋!ちぎり絵の作品展

少し肌寒いですが活動しやすい気候になりましたね。 実りの秋・スポーツの秋・行楽の秋・芸術に親しむ秋・ 美味しい秋・山々が美しくなる秋・・・人恋しい秋! 皆さんはどんな秋でしょうか? 今日は趣味で習っている和紙ちぎり絵の作品展がありました。 教室で作成した作品がズラ~と並びどれも力作。 和紙の染めやちぎり具合で表情が変わる面白味が 取りつかれた魅力かな? 30年以上も続けておられると...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)

こころの切り替えをしたい時

2013年も残すところ約3か月。 そろそろ、年末年始の旅行やお歳暮、年賀状などを考え始める人も いることでしょう。 年が暮れると、みなさん、せわしそうに新しい年の準備を始めますが ひとりで大掃除と新年の準備をするのは大変です。 ちょっと早めに、少しずつ始めることをお勧めします。 新年は誰にも同じようにやってきますが、悩んだり、落ち込んだりするのは 誰にも同じようにはやってき...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

へそ曲がりはゆがみのサイン?おへその位置を鏡でチェックしましょう!

みなさま、こんにちはヾ(@°▽°@)ノ お元気ですか? 巷では年賀状の販売がはじまりました。 一年は本当に早いですね~ みなさんにとって今年はどんな一年でしたか? やり残したことはあと数ヶ月でクリアできそうですか? 年賀状といえば、 私が小学生のころ、 クラスで人気者だった男の子からもらった年賀状が忘れられません。 その年賀状には、 「曲がった歯でがんばろう!」 ...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)

へそ曲がりはゆがみのサイン?おへその位置を鏡でチェックしましょう!

みなさま、こんにちはヾ(@°▽°@)ノ お元気ですか? 巷では年賀状の販売がはじまりました。 一年は本当に早いですね~ みなさんにとって今年はどんな一年でしたか? やり残したことはあと数ヶ月でクリアできそうですか? 年賀状といえば、 私が小学生のころ、 クラスで人気者だった男の子からもらった年賀状が忘れられません。 その年賀状には、 「曲がった歯でがんばろう!」 と書かれていました それ...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2013/10/16 10:54

◆食欲の秋から食欲のクリスマスへ!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 おせちの予約受付開始、年賀状印刷受付中、そして、クリスマスケーキ予約受付中。 そんな言葉が街に溢れて来ました。 まだ10月ですが、クリスマスに向けてのご案内を! 9回目となる川越クラシラボのセミナーは、クリスマスのテーブルコーディネートの講座です。 インテリアコーディネーターであり、食空間コーディネーターでもある、仙波慶子の担...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

墨彩年賀状の書き方講座を行ないます。

 11月5日(火)練馬中村橋「木癒庵」にて「墨彩年賀状の書き方講座」を行ないます。   ◆年賀状としてだけでなく、お部屋に飾って楽しめるインテリア作品にもなるオシャレな作品です。 初心の方にもわかりやすくお教えしますので、お気軽にご参加ください。 ■定員12名での開催ですので、参加ご希望の方はお早めにご予約下さい。(9月25日締切) 時間 10:00~12:30(途中15分の休憩があります)...(続きを読む

水島 二圭
水島 二圭
(書道講師)
2013/10/11 17:48

第913号:縁が風化させない

2013/10/1 第913号:縁が風化させない 日常生活を続けるためには、様々な人の繋がりを 維持しなければなりません。良好な関係を望めば 当然時間も必要になります。 そうすると古くからの付き合いが徐々に疎かに なるのも致し方ない事です。人には決まった時間 しかないのですから。 但し、離れていく縁を忘れてしまわない努力は 可能です。年賀状の風習は良い例でしょう。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第33回想続塾ご報告と第34回のお知らせ

第34回「想続塾」のご案内https://www.facebook.com/#!/events/172812936219753/ 次回は生前贈与のお話です。 内田先生からのご報告 2013年6月28日 6/27、第33回想続塾「親を心から見送るために~葬儀と供養について知っておきたい大切なこと」(講師:株式会社チャプター・ツー 代表取締役 三村麻子氏)を赤坂にて開催しました。 様々なご縁をい...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)

第33回想続塾ご報告と第34回のお知らせ

第34回「想続塾」のご案内https://www.facebook.com/#!/events/172812936219753/ 次回は生前贈与のお話です。 内田先生からのご報告 2013年6月28日 6/27、第33回想続塾「親を心から見送るために~葬儀と供養について知っておきたい大切なこと」(講師:株式会社チャプター・ツー 代表取締役 三村麻子氏)を赤坂にて開催しました。 様々なご縁をい...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
2013/07/18 08:59

美容院の掲示板に思ふ (´・д・`)ヤダ

今日は、若干、占い師らしい読み物を書きましょうかねえ…。 ヽ(#´・ω・)ノ ま、若干だけど(笑)。 (´・ω・`)ゝ”   あのさ。 家の近くを車で走ってたら、新しくできた美容室があったのね。 ( ´・ω・)σ そして、その美容室の前に、道路に向けて掲示板が置かれてた…。 ( ´・ω・)σ おいら、ちょーど信号待ちで、その掲示板の脇に停まったから、窓から顔を出して掲示板の文字を読んで...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2013/05/28 22:03

ご結婚された女性からメール

1月に挙式されたY子さんからメールが来ました。 急に決まった結婚でバタバタして、年賀状にお返事もできなくてすみませんでした。新婚生活もらしく・・落ち着いてきて、先日、お花見に行ってきました。(略) 今年からは一人じゃないんだ~と嬉しさと幸せで時間が止まったみたいでした。ちょっと喧嘩もしましたが二人で頑張っています。(中略) 一人だと真っ白な風景で、それも自分らしい素敵な風景だけど、彼が...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2013/05/09 00:23

ご結婚された女性からメール

1月に挙式されたY子さんからメールが来ました。 急に決まった結婚でバタバタして、年賀状にお返事もできなくてすみませんでした。新婚生活もらしく・・落ち着いてきて、先日、お花見に行ってきました。(略) 今年からは一人じゃないんだ~と嬉しさと幸せで時間が止まったみたいでした。ちょっと喧嘩もしましたが二人で頑張っています。(中略) 一人だと真っ白な風景で、それも自分らしい素敵な風景だけど、彼がいること...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)

ご冥福をお祈りいたします。

カイロの熱気球が爆発し、墜落した事故。 悲惨な事故でした。 この事故でお亡くなりになられた2組の日本人ご夫婦。 その内の柘植和夫さん、晴美さんご夫婦とは何年か前にイタリア旅行をご一緒しました。 とても温厚な上品な知的な雰囲気の素敵なお二人でした。 その後、年賀状などもやりとりしておりました。 本当に悲しい事故です。 ご冥福を心からお祈りしております。 (続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)

夫婦円満、離婚回避のコツは感情を収める

男心♥女心の通訳者 夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^) 無料メール相談・質問にブログ上で答えます。 (ご相談・ご質問がある方は、仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。 1人様1回限り ブログ上にて答えます。) この記事のはるみのセリフはほとんど《私が主語のIメッセージ》で記載しています。真理子さんのセリフは《あなたが主語のYOUメッセージ》が多くしています。 ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

書き損じのハガキ

こんにちは 福岡のライフオーガナイザー宮崎です。 毎年、年賀状を書くとき、 「しまった!!間違った・・・」とか・・ 「住所変わってた」・・・・とか 「2枚プリントしちゃった」・・・ なんてこと、ないですか? 私は、そんなハガキを取っていました。 たぶん、何年分も!!! ある程度たまったら・・・ と思って入れたままでしたが、 今年はいい加減持っていこう・・・と 行動しまし...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

◆当たりましたか?

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日も寒かったですね。 それもそのはず、今日は大寒。 これから立春まで、本格的な寒さが続きますね。 暖かくして過ごしましょう。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

なんだ簡単なことだったんだ!

昨年、セミナーや片付けに行った先から、 「おかげさまでスッキリとした気持ちでお正月を迎えることが出来ました」 「あれから少しずつ捨てる毎日です。」とメールや年賀状を頂きます。 「あ、これ可愛い!」とか「おおっ!これは便利!」 などと買うのは一瞬のパワーだけど、それを所持し、のちに処分するのは買った時の何倍ものパワーと時間を必要とすることがわかっていただけただけでも、マンツーマンレッスン...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

祝 年賀状コンテスト優秀賞

おはようございます 山田翔光 です 昨日嬉しいニュースがとびこんできました 夢ロゴアート(筆ペン)のインストラクターさんが 第5回富山新春年賀状コンテストで 優秀賞を受賞されました。 おめでとうございます すご~い!です たくさんの中から選ばれていましたね。 やったあああ 自分以上に嬉しいもんですね 何かしたことが 他から...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

太らない人の習慣

土曜日に行った20分間トレーニングの筋肉痛が ピークを迎えている田中です 太ももの前とお尻、もも裏が大変なことになっています お客様に、食事指導やトレーニング指導する人間が 体型を維持出来ていなかったり、食生活が不健康だったりっていうのは よくないこと(個人的にはあってはいけないくらいに思っていますが)ですよね。 僕の場合は、 「自分がお客様側ならどんな人に教えて貰いたいのか...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

今年もよろしくお願いします!

Happy new year! あけましておめでとうございます。 The new year has come again. 今年も新しい年が来ました。 昨年は、震災を経て得た人との「絆(きずな)」がさらに深みを増した一年間でしたが、2013年はまだまだ続く復興や人への思いやりを忘れず、未来への希望が持てる一年にして行きたいと思います。 I hope 2013 will bring you ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

今日から始動

事務所は4日から、 私は横着して今日からの仕事始めとなった。 今年の仕事始めは年賀状のチェック。 それが終わると、早々に自分の決算を確定した。 と同時に、今年の目標数値が決定した。 また、税理士会より確定申告期の応援の日程表が届いていた。 それをスケジュール管理ソフトに入力すると、 結構、今年の予定も埋まってきた。 さて、今年はどんな年になるのだろうか。 財政...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

至福の時

新年明けましておめでとうございます 東京 新宿の結婚相談所 マリッジ・アージュの櫻井清子です。 バタバタと年明けからの仕事が始まりご挨拶が遅れました。 今年もたくさんの幸せカップルを送り出せるよう、一生懸命お手伝いをしたいと思っています 今年もたくさんの年賀状をいただきました ☆我が家のNew Face○○(5ヶ月)です! ☆○○はもう少しで歩くか...(続きを読む

櫻井  清子
櫻井 清子
(婚活アドバイザー)

寒中お見舞い申し上げます

2013年 130校のカンナ大使校に  年賀状をすべて書き終えました 今日は6日 7日までに届かない「あいさつ状」は 「寒中見舞い」に致します 「寒中お見舞い申し上げます」となります 昨日5日は「小寒」 20日は「大寒」です 「寒の入り」です 寒中見舞い状は 2月4日の「立春」の前日までに届くように出します 2月4日の前日と言えば 「節分」ですね 年賀の欠礼を...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

意外と知らない?余った年賀状の行方。

こんにちは。 片づけ☆マスター「岩佐弥生」です。 皆さん、書き間違った年賀状や余ってしまった年賀状どうしていますか?? 家の中でずっと眠っていませんか? 実は、郵便局で色んなものに交換が可能なんですよ! これは知っておくとお得です(^^) 詳しくは、下記のホームページをご覧くださいね。 ■郵便局 HP http://www.post.japanpost.jp/ques...(続きを読む

収納コンサルタント 岩佐弥生
収納コンサルタント 岩佐弥生
(収納アドバイザー)

今年も多くの喜びの声をいただきました!

「お陰さまでにぎやかな新年を迎えさせていただいております!!」 こんな年賀状を今年もたくさん頂きました。 多くの患者様の思いが喜びにかわるお手伝いをさせていただけ、 感謝の気持ちでいっぱいです。 今年もより多くの方々の夢をかなえられるよう誠心誠意、治療に取り組んでいく 所存です。 一人でも多くのかたの笑顔のために今年もがんばります! 院長 徐 大...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

夢ロゴアート(筆ペン)の年賀状

おはようございます。 山田翔光 です 今日から初仕事の方もたくさんいらっしゃると思いますが・・・ 私も今日ちょっと事務所に顔を出しました。 そこで、事務所に届いた夢ロゴアート (筆ペン)で書いてある年賀状をちょっとぱちり!  自宅に届いたものははいっておりません(ごめんなさい) 年賀状を下さったみなさま ありがとうございました。 ごらんの...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

プリザーブドフラワー・新レッスンのお知らせ

2013年、始まりましたね。 今年もたくさんの人と出会えることを願いつつ、 1日1日を大切にして、 仕事もプライベートも充実させたいと思っています。 生徒さん、年賀状やご挨拶メールなどいただきありがとうございます。 個人としては喪中だったので、個々のご挨拶は失礼させていただきました。 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 さて、ブログの背景をちょっとだけカ...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

いつの間にか明けてました(笑)

あけましておめでとうございます! 大晦日の夜、子供たちを先に寝かせようとしていたら夫婦して寝入ってしまい…。 起きたら元旦の朝でした(笑) カウントダウン前に寝てしまったのは、何年ぶりなのだろう…? まったりと家族でおせち料理などを頂いて、年の初めは氏神様にお参りに行こうと地元の神社に向かったところ…。 神社の外まで連なるくらいの行列が! 子供達もいたし、そんな...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

銀行取引対策コンサルの日記:年賀状を出して、仕事を再開!

銀行取引対策コンサルの日記:年賀状を出して、仕事を再開! 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 何とか、年賀状を書いて、鎌倉郵便局で投函。 今年も、ギリギリまで、資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタントとして、顧客対応をしていたので・・・ 自社の事務仕事が、積み残しています。 来年、早々の銀行取引対策の面談相談のアポイント調整も終わったので・・・ これから、自社の事務仕...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

「好き」「嫌い」「信頼」「裏切り」「期待」「落胆」「希望」「失望」

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 2012年もそろそろ終わりですね。 先日、地下鉄に乗っていたら、辰年から巳年に変わるということで、 辰巳駅の宣伝ポスターを見ました。 こうして、どんどん、月日が流れて、死ぬ日が近付いています。 昨日、お正月飾りを、近所のお花屋さんに買いに行ったのですが、 期せずして気持ちいい体験をしました。 お金を払って、帰ろうとした時に、店...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

資金繰り改善コンサルの日記:年賀状も書けない年末

資金繰り改善コンサルの日記:年賀状も書けない年末 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 未だ、年賀状を書けてません (>_(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

東京、神奈川、横浜、千葉、埼玉、関東の写真撮影なら

出張写真撮影のBonjourPhoto   冬だからこそ温かくて優しい写真が撮れます 素敵な家族写真や友人、仲間と写真を撮りませんか BonjourPhotoだから撮れる、温度と匂いを感じる写真があります   東京、神奈川、横浜、湘南、鎌倉、千葉、埼玉、関東の 出張カメラマン、写真撮影、記念写真、出張撮影なら当社まで 高品質な写真をお手頃価格で提供致します   国内外で数多くの賞を受賞している...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)

御用納め

今日は御用納め。 役人時代、遠方から来ているものはお昼で帰ってもよいという慣習があった。 御用始も一緒だ。 私は、前者だけ、今の事務所に取り入れている。 そうすることによって、だらだらした仕事をやめ、 終わらせるべきことを、年内にきちんと終わらせるようにしているつもりだ。 私も、年賀状を書き終え、 机の上の整理整頓に移ろうとしたが、風邪のため今日は断念。 午後は家...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

よいお年をお迎えください

今年も残すところわずかになりました。今日やっと年賀状を書き終わったのですが、書き終わった後とても気持ちがあたたかくなりました。一年間お世話になった方や仲良くしてくださった方に、一緒に過ごした時間を思い出しながら一言一言メッセージを書き込んでいく。素敵な作業です。これで今年一年が楽しい思いでにあふれていた事を思い出す事ができました。 そして今年は、新しい年を迎えるにあたって、こんなこともやって...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

259件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索