齋藤 進一(建築家)- コラム「収納について」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:0件
Q&A:559件
コラム:3,757件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

収納について

- good

ライフスタイル論 2007-04-29 15:47
収納するのに一番ベストなのは「壁内収納」です。
クローゼットやリビングの壁一面を収納スペースにできるとかなり部屋はスッキリします。
しかし新築やリフォームをしない限り、壁内に収納スペースを設けるのは難しいですね。

結局、部屋内に収納棚を設けることになってしまいますが、扉を設けることによって中身をぼかすことができますし、すりガラス併用で部屋の雰囲気をやわらかくすることもできます。

部屋内の収納はホコリだまりになりやすいので防止策にもなりますね。

せっかく外装が「モダンシンプル」な家でも、室内が「悲惨サンプル」な家ではお客さんもガッカリです(笑

GWは腰の重いご主人に片付け&収納を依頼してみてはいかがでしょう(^^)
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真