高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(386ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,395件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5342件中 3851~3860件目RSSRSS

会計礼賛への眉唾

おはようございます、今日はウィンクの日です。 右と左でやりやすさが結構違いますよね…。 会計帳簿について書いています。 帳簿があくまでも反省材料であり、より大切なのは事業活動そのものだと書きました。 会計帳簿を生業としている人間としてはあんまりな言い分ですが、これは常日頃から思い続けていることです。 ここ10年ほどですが、会計帳簿に対する妙な礼賛話が増えたように思います。 いわく ・帳簿がわ...(続きを読む)

2013/10/11 07:00

会計より大切なのは事業活動そのもの

おはようございます、今日は貯金箱の日です。 小銭貯金を始めてだいぶ経ちますが、気がつけば随分と貯まりました。 会計帳簿について書いています。 あくまでも会計帳簿は反省材料だと述べました。 実際のところ ・帳面はいい加減だけれど事業活動そのものはとても元気な人 ・帳面はしっかりしているが事業活動が低調な人 こういう方々は山ほどいます。 何が言いたいかというと ・「帳面がしっかりすれば事業が...(続きを読む)

2013/10/10 07:00

会計は基本的に反省のための材料

おはようございます、今日は道具の日です。 どれくらいの道具に囲まれて生活しているのか、想像してみると面白いかもしれません。 会計帳簿について書いています。 過去の活動を数字と文章で記録したものが会計帳簿です。 従って自分で使う場合、その活用方法は ・過去の活動を確認して反省するための資料 となります。 その上であえて指摘すると ・所詮は反省材料でしかない とも言えます。 いつもお読み頂...(続きを読む)

2013/10/09 07:00

再度再度確認、会計は過去のことを記録した資料

おはようございます、今日は骨の日です。 最近、身体操作における骨意識の重要性を再確認しているところです。 会計帳簿について色々と書いてきました。 ここで会計帳簿に対する正しい期待について確認します。 まず再確認の更なる再確認です。 それくらい何度でも確認しておきたい重要な点です。 それは 「会計帳簿は過去の活動を数字と文章を使って記録したもの」 であるということです。 一般的には数字が中...(続きを読む)

2013/10/08 07:00

会計における言語情報の意義

おはようございます、今日はミステリーの日です。 以前は本格派と呼ばれるようなものをよく読んでいました。 会計帳簿の数字ではない情報について書いています。 ここで改めて会計における言語情報の意義について。 一部では、現在の会計において一番重要な情報は注記に書かれている、という説すらあります。 それぐらい数字では事業の実態を把握することは難しい、ということです。 その一方で、言語は数字に比べて嘘...(続きを読む)

2013/10/07 07:00

税理士による書面添付制度

おはようございます、今日は国際協力の日です。 国家レベルでは対処しがたい問題が本当に増えました。 数字では書けない会計情報について紹介しています。 少し番外編として、税理士による書面添付制度について紹介します。 どういうものかというと、正に会計や税務の数字では書けない情報を補足するためのものです。 ・どんな資料を元にして帳簿や申告書を作ったか ・どのような事実に基づいてこれらの数字は確定さ...(続きを読む)

2013/10/06 07:00

これからどうしていくのか?

おはようございます、今日は時刻表記念日です。 実は時刻表を気にして電車に乗ったことが一度もありません。 会計帳簿について書いています。 数字で表せない情報として注記があります。 昨日はなぜこの数字になったのか?という理由を書きました。 これ以外に代表的なものとしては ・これからどういうことをやっていくのか? といった情報です。 例えば昨日と同じく在庫が増えていたとします。 ・これまで手が...(続きを読む)

2013/10/05 07:00

なぜこうなった?

おはようございます、今日はイワシの日です。 釣りたてのイワシは実に美味です。 会計の数字では表せない情報について取り上げています。 実は会計帳簿にも数字で書かない欄が用意されています。 注記と呼ばれる項目です。 特記すべき事項について、数字ではなくて言葉で説明してね、という項目です。 例えば。 前期に比べて当期は在庫の数字が大きく増えていたとします。 なぜ在庫が増えたのでしょうか? ・当期...(続きを読む)

2013/10/04 07:00

数字で表すことのできない情報

おはようございます、今日は登山の日です。 山登りは林間学校の金時山くらいですね…。 会計帳簿について書いています。 過去の記録として、未来予想としての会計帳簿を取り上げました。 これまで書いてきたことの前提は ・会計帳簿は数字で表現されている ということです。 それは決して間違いではありません。 しかし、実は近年では数字で書けない情報こそ重要では?という話が出ています。 当然ですが、事業活...(続きを読む)

2013/10/03 07:00

どちらにせよ目安程度に考えておきましょう

おはようございます、今日は豆腐の日です。 最近は色々な種類の豆腐が買えるようになりましたね。 会計帳簿について書いています。 未来志向の会計帳簿として業績予想や戦略会計を少しだけ取り上げました。 これらの資料ですが、覚えておくべき大前提があります。 ・所詮は予想や予定、希望であるということ すごく当たり前のことですが、まだ起こっていないことを知ることも体験することもできません。 いわゆる...(続きを読む)

2013/10/02 07:00

5342件中 3851~3860件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム