高橋 昌也(税理士)- コラム「経営実践」(154ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 経営実践 のコラム一覧

1918件中 1531~1540件目RSSRSS

社長さんありきの商売

おはようございます、今日は自然公園の日です。探すと意外と近場にも大きな公園があるものですね。保険についてお話をしています。中小零細事業者の保障を少し手厚くしておくことの重要性について触れました。事業経営の実態から考えると、小さな会社や事業において社長さんという人の役割が如何に大きいかがよくわかります。はっきりいえば、社長さんが働けなくなってしまった途端、事業そのものがすべて止まってしまうことも珍し...(続きを読む)

2015/07/21 07:00

商売人は二重の保障が必要

おはようございます、今日はビリヤードの日です。学生の頃に少しだけ遊んだことがあります。保険についてお話をしています。中小零細事業者について特化した補足点を。事業者の場合、二重の立場から保障が必要になります。・事業関係で必要な保障商品の仕入代金や人件費、事務所家賃の支払いや事業用の借金返済など、普通のサラリーマンには関係のない資金繰りがついて周ります。これらの支出に対する保障がないと、いざというとき...(続きを読む)

2015/07/20 07:00

保険加入の判断基準についての続き

おはようございます、今日は北壁の日です。登山、挑戦したことはないですが最近少し興味がある分野です。保険についてお話をしています。保険加入の判断基準について、昨日は家族と借金というポイントを紹介しました。・手元のお金は?日常的な資金繰りがあまりにも厳しい状態で、高い保険料を支払うことは難しいです。しかし、だからといって保障が不要かといえばそうでもありません。「借金がそれなりに残っていて手元資金が乏し...(続きを読む)

2015/07/19 07:00

どんなマイナスリスクに対処するのか

おはようございます、今日は駅弁の日です。あれは一つのコンテンツ事業だと思っています。保険についてお話をしています。マイナスリスクに対して保障をする、というのが保険の基本機能です。では、マイナスリスクというのはどんなものがあるのでしょうか?いくつか具体的な例を考えてみます。・死亡一番わかりやすく、かつ影響も大きいものです。一家の稼ぎ頭が急逝してしまう、会社の社長が亡くなるなどすれば、その共同体は収入...(続きを読む)

2015/07/16 07:00

保険の加入について

おはようございます、今日はペリー上陸記念日です。グローバル化、というのも色々と難しいものです。少し前のことですが、私自身の保険契約について大幅な見直しをすることにしました。きっかけは自分の遺言書を作成しようと思ったことです。遺言書作成については、現在もまだ進行中なので後日改めてブログ・コラムでも紹介してみようかと思っています。その前に、まずは保険契約の基本的な考え方について、少し検討をしてみたいと...(続きを読む)

2015/07/14 07:00

投資という言葉について

おはようございます、今日は雛祭りです。割と年中行事は大切にしているのですが、三兄弟だもので・・・。投資という言葉が随分と一般的に使われるようになりました。円安傾向の進行やインフレ懸念などもあり、個人投資に興味を持たれる方も少しずつ増えているようです。ところがこの投資という言葉、実に色々な意味を含んでいます。一口に投資と言っても、色々な形が存在しています。そこで今日からしばらくの間、色々な形での投資...(続きを読む)

2015/03/03 07:00

説明できる資料は必須

おはようございます、今日はエアメールの日です。最近では電子を使って空気中を飛びまくってますねぇ…。商売人と税理士の関係についてお話をしています。青色申告と白色申告について、その違いを確認しています。そもそも論からして、商売をするに当たり帳面が何もないというのはとても困ります。帳面がないということは・自分がいくら儲かっているのか確認ができない・誰かに商売の状況を聞かれても応えることができないという状...(続きを読む)

2015/02/18 07:00

中小こそ広報を!!!

おはようございます、今日は箸の日です。今の箸も大分ヘタってきたので、そろそろ替えどきかなぁ…。広報について色々とお話をしてきました。中小零細企業の雇用情勢を取り上げています。小さい会社というと・ワンマン社長が偉そう・給料とか安そう・福利厚生とかなさそう・いつ潰れるかわからなそうという印象が先行してしまっているのが実情です。また職種でも建設や運送はあまり良いイメージをもたれていません。こういった印象...(続きを読む)

2014/08/04 07:00

歪な雇用情勢

おはようございます、今日ははちみつの日です。最近では高級品になりつつあるそうです。広報についてお話をしています。文化行政に関するお話に続いて中小零細企業の雇用情勢について少し。現在、建設や製造、運送などで本当に人手が足りていません。当事務所のお客様も人手の確保に大変困られています。その一方で、仕事がないというお話は今でも絶えることがありません。やはり原因として・中小零細企業で働くのは何だかダサくて...(続きを読む)

2014/08/03 07:00

顧客の取り合いにしかならない

おはようございます、今日はカレーうどんの日です。誰かが頼んでいると無性に食べたくなります。広報についてお話をしています。とある文化活動に関する共喰いについて書いています。関わっている人々の共喰いは、結局新規加入者が増えていないことに起因しています。くどいようですが、文化活動というのは基本的にお金になりません。関わるということは、そこにお金を投じる、つまり自分のお金と時間を費やすことになります。4人...(続きを読む)

2014/08/02 07:00

1918件中 1531~1540件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム