高橋 昌也(税理士)- コラム「東日本大震災:まったく在庫なし、という選択は」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,408件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

東日本大震災:まったく在庫なし、という選択は

- good

経営 経営実践 2011-04-12 07:00

おはようございます、昨日の余震も大きかったですね。

五感をフルに活用していきたいところです。

 

昨日からの続き、在庫について。

ここ数年の流行だった「在庫を抱えない経営」は、効率性の

面から言えば確かにとても良い方法です。

しかし、今回の震災などで、このような方法をとっていた企業の

中には事業を止めざるを得ない状況に陥ったところもあるのでは

ないかと思われます。

 

あくまで手元資金との兼ね合いが課題となるのですが、

ある程度の在庫を保有しておく方が「危機耐性」的には

優れているのでしょう。

もちろん、過剰在庫が経営的に宜しくないのは言うまでも

ないことなのですが。

 

そういうリバランス感覚を養いたいところです。

続いて商品市況について。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム