おはようございます、今日は文化財保護法公布記念日です。
つい最近、ご近所で記念公園が公開されました。
自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
現金出納帳について、中小零細企業におけるその実態について考えていきます。
本来はすべての企業で備え付けられているべき現金出納帳ですが、実際には用意されていないケースも散見されます。
というのも、現金出納帳をしっかりと記録するということは、つまり
・生活費用の財布と、事業活動用の財布を別にして、それぞれの支払いを分限管理する
これが必要だからです。
ある程度の規模に達している企業であれば、これは当然のことです。
しかし、仮に社長さんお一人でやっているような企業だと、ちょっと話は変わってきます。
実際にはひとつの財布の中から、生活費と事業資金、両方が支払われるようなケースが起こることが、大いに予想されます。
現金出納帳をしっかりとつけ続けるというのは、それなりに手間がかかることなのです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家
- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
経済基盤から発展した観光(2024/09/08 08:09)
自然環境などが要因で成立した観光(2024/09/07 08:09)
観光は単独で産業として成立するか否か(2024/09/06 08:09)
やる気のある人がいて、それを応援する人がいることの意義(2024/09/05 08:09)
補助金や天下り(2024/09/04 08:09)
このコラムに類似したコラム
必要な手元資金料を知るために必要な基本情報 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/07 08:00)
結局はバランスです 高橋 昌也 - 税理士(2024/07/01 08:00)
特に贅沢しているつもりはないんですけどねぇ・・・の一言が怖い 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/30 08:00)
あらためて私生活にもどる 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/27 08:00)
役員報酬の設定額 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/08 08:00)