高橋 昌也(税理士)- コラム「簿記について勉強する前に、再確認」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,391件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

簿記について勉強する前に、再確認

- good

経営 経営実践 2023-12-19 08:00

おはようございます、今日は第三京浜道路が全通した日です。
日常的に使用する、一番身近な自動車専用道路です。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
会計帳簿について、税理士や公認会計士の関わり方について簡単に触れました。


次に、簿記の勉強方法について確認をしていきます。
再度の指摘になりますが、簿記で勉強をするのは「会計帳簿の作り方」です。


ただ、会計を勉強する際、ともかく覚えておいて欲しいのは「会計帳簿を作成する目的」です。
会計を勉強するというと、どうしても「まず簿記を勉強しよう」という話になりがちです。
そうなると、会計帳簿の作り方やその手続論から入ってしまい、そもそもの目的を見失いがちです。


繰り返しになりますが、会計帳簿を作る目的は「適正な期間損益計算を行う」ことです。
一年間でどれだけの利益(儲け)が出たのか?を、誰しもがわかる形で決算書にまとめる。
この基本目的をしっかりと覚えておいた上で、実際に簿記の勉強へ入るようにしましょう。


税理士になってから数年、簿記の講師をしていたことがあります。
そのとき、この点は何度も繰り返し、受講生の方にお話をしていました。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム