竹内 和美(研修講師)- コラム「新しく始めたいことは、将来の自分に繋がることですか?」 - 専門家プロファイル

竹内 和美
実践型研修で、結果が即・行動に現れます

竹内 和美

タケウチ カズミ
( 研修講師 )
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.1/16件
サービス:0件
Q&A:53件
コラム:2,149件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

新しく始めたいことは、将来の自分に繋がることですか?

- good

プロとして生きる! キャリアを磨こう 2011-04-01 15:40

4月1日。年度始めの日。

日本には、1年に2度、スタートにふさわしい日がありますね。

1つは、1月1日、新年を迎えた最初の日。

この日に1年の計を立てる人も多いですね。(まだ、続けていますか?)

もう1つが、4月1日、年度始まりの日である今日ですね。

ようやく、桜の花も花弁を開き始め、新しくスタートするにふさわしく静かさや、厳かさを加えてくれる様子。

今日から始めたいことが決まっている人は、それが将来の自分とどう繋がるか、思い描いてみてください。

まだ、決まっていない人は、それはどう自分の未来と繋がるかどうか、はっきりしたイメージを作ってください。

生活環境が厳しく、つい、近い未来に思いをはせることが多くなっていますが、

10年先の自分像を思い描くことは、楽しくもあり、モチベーションにも繋がります。

目指す自分を、誰かに語った時、聞いてくれる人が、話す自分と同じイメージが描けるように話せたなら、

かなり、自分の中で鮮明になっていると確認することができます。

てれずに、誰かに聞いてもらってくださいね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム