小木野 貴光(建築家)- コラム「屋根材を外壁材に使うことで、素材感を味わえる材料に!見映えが生き生きと!」 - 専門家プロファイル

小木野 貴光
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現

小木野 貴光

オギノ タカミツ
( 東京都 / 建築家 )
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
Q&A回答への評価:
4.3/25件
サービス:2件
Q&A:60件
コラム:298件
写真:810件
お気軽にお問い合わせください
03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
オフィシャル・ホームページはこちらです!(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ!

屋根材を外壁材に使うことで、素材感を味わえる材料に!見映えが生き生きと!

- good

家の間取り 2018-04-05 23:00

写真のウロコ壁のような材料は、屋根に使っている材料です。
瓦以外では日本の木造家屋で、最も多く使われている屋根材ですが、この材料を壁材として使っています。
凹凸のある外壁は、細かな影の陰影が出来ることで、素材の立体感が増し素材感の強い材料になります。

「photo by リノベーション・アパートメント」

セメントと砂を主な原材料ですが、空から降り注ぐ雨や日光を毎日ダイレクトに受け止める屋根材は、外壁材より対候性が強く劣化しづらい材料です。
木の板でも同じような、南京下見板張りという貼り方をしますが、こちらの方が耐久性の高い材料です。

素材感を味わえる材料が、見た目に生きてくる

世界中の家は地元の素材で作られています。
現代になり、工業化が進んだことで、新しい素材は開発されました、材料のもつ質感や力、個性が薄くなりました。
素材感のある材料を使うことで、材料の持つ良さが引き出され、家の存在を力強いものにしてくれます。
周囲から余りにも浮き出た、突飛なものでは目立ちすぎてしまいますが、派手な色では無く、素材感のある材料を使うと、周囲の環境に以外な程なじみます。
あなたのため・家族のための、世界にひとつだけの家ですから、そこに住む家族の色が出る素材を選んでください。

「株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所」

カテゴリ 「家の間取り」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 「住宅密集地・狭小敷地」の住まいづくり、相談

狭小敷地で、豊かなスペースと居心地の良い住まい!

料金
無料

暗くなりがちな、住宅密集地。
小さなスペースしか、確保出来ない狭小敷地。
そんな敷地で、最大限床面積を確保し、光あふれ風が通る、
快適で豊かな空間が確保出来る、家づくりの仕方を、お伝えします。

「住宅密集地・狭小敷地」の住まいづくり、相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真