信戸 昌宏(建築家)- コラム「建築」(22ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

建築 - 東成井 のコラム一覧

921件中 211~220件目RSSRSS

ツバメが巣を作っています。

ツバメが巣を作っています。 現場でツバメが巣を作っています。ずっと現場をやっておりますが、建築中の現場にツバメが巣を作るのって初めてですよ。 私が先日現場に行ったとき、近所のおばちゃんにツバメが巣を作ってるよと教えてもらいました。縁起がいいんだよね~お金が貯まるっていうんだよね~ おばちゃんは自分の家に来てほしいのに・・・うらやましいと言ってました。 私が庭に居ると近づいてきて観察したり、電線から見ていたりと一通りの活動をし...(続きを読む)

2018/05/31 12:00

配筋検査の先に

配筋検査の先に 配筋検査となりました。特に問題もなく検査は終了。でも、いろいろこの現場は他現場と違いますよ。 いろいろ皆で話し合っているのですが、それは上棟の日の話です。どこにクルマを停めようか考えていたのですが、歩いて3分程度の所に大きな広場があって、ここに停めて歩いて来られることが分かりました。私は現場に行くときはそのに置いて歩いて行ってます。 そして足場。今回は足場屋さんに頼むことにしました。まあ、いろいろ...(続きを読む)

2018/05/23 12:00

基礎着工しました。

基礎着工しました。 基礎工事に入りました。連休を挟んでしまったこともあり、草がボーボーでした。。。 私が行った頃は草なんか全然なかったので、地盤調査時も特に気にせず調査に出したのですが、後で写真を見たらちょっと草が出ていたようでしたね。 でも、調査ができなかったってことはなかったのですが。。。 実際工事に入る前に草を刈ってキレイにしてから工事に入りました。 そう、調査結果なのですが、若干の改良工事判定が出てました。と...(続きを読む)

2018/05/15 12:00

本気を出したようです。

本気を出したようです。 クルマで移動していると電話がかかってきます。ブルートゥースなのでそのまま話すのですが、この日は1度電話に出て解決した感じだったので、少しの時間だと思い携帯をクルマに残して100円ショップに向かいました。 ちょっとした紐がほしかったので10分もいなかったと思うのですが、その間に重要な電話が2本も入ってました。。。 そのうちの1本が階段手摺設置工事に行くというものでした。つい先日私が手伝いに行ったら寸...(続きを読む)

2018/05/11 12:00

地盤調査

地盤調査 地盤調査が入りました。以前は家が建っていたところなのですが、どうなんでしょうね。 先日は着工前近隣挨拶に行ってきたのですが、先ずはお隣さんからということで、チャイムを鳴らそうか・・・と思っていると何か音が聞こえました。 耳を澄ませて音の方を確認すると庭の方からでした。庭を除くと竹を割っている最中でしたので、何度か声をかけてみたのですが聞こえないらしく、音がやんだ時にやっと気が付いてもらえたようです...(続きを読む)

2018/04/24 12:00

外壁工事へ

外壁工事へ 現場では外壁工事が始まっています。中の方も大体終わってしまって、後はドアをつけたり、キッチンをつけたりするくらいでしょうか。 今は天気も続いているので外壁工事が進んでいます。私もビックリしたのですが、塗膜保証30年なんて商品が出てきたんですね。 正直本当なの?って思っちゃいますよ。でも一流メーカーが保証するというのですから、問題はないでしょうけど。 外壁は藻がついてしまっている家も多いですよね。う...(続きを読む)

2018/04/16 12:00

外構工事をやっています。

外構工事をやっています。 外構工事を進めています。ブロックが積み終わったので、専用通路には砂利を敷いていますよ。 そして庭には少しキレイな土を入れました。ポスト柱もできて、見た感じは随分と変わりましたよ。 家はやっぱり外構なんですねえ。 土地も上にキレイな土を敷いただけで、結構イメージも変わるものです。 という感じで見た目は非常に重要なのですが・・・そう、先日島根県で大きな地震がありましたよね。 見た目で言うと、今は震災か...(続きを読む)

2018/04/12 12:00

現場に応援に行ったのですが・・・

この日は荷受けに設定した日だったのです。かなり重いものみたいなので、現場に人手が必要と言われていましたので予定を確認したらこの日は大工さんだけでした。ということで、私が現場に手伝いに行くことにしましたよ。 時間はその日の運送屋さんの流れなので、この日の午前中ってだけしか分かりません。なので、朝9時に会社を出て現場で待機してました。 全然来ないのですが、10時半頃になって一つ届きました。私が手伝おう...(続きを読む)

2018/04/08 12:00

身に覚えのない体の痛み

身に覚えのない体の痛み 先日体の不調を感じました。腰や肩などが痛むのです。 おかしいなあ~ ジョギングで腰は痛くなったとしても肩ってのは・・・筋トレの疲労なのか?などいろいろ考えたのですが、良くわかりません。 年を取ると結構分からなくなるものなのですが・・・よ~く思い出して見ると、現場の草除去でした。。。 もう最近は暖かくなってきたので、草が出始めたんですね。1週間くらい前に除草剤を撒いてもらったので、その草の除去を私が...(続きを読む)

2018/04/04 12:00

天井施工が終わりそうです。

天井施工が終わりそうです。 現場は段々とできてきております。現在は天井を張っているところでした。天井を張っているってことは、中の方も最終に近づいてきてることを意味します。 この日は荷受けの打ち合わせをしてきました。持ってきてもらうと高くついてしまうので、大工さんと私で荷受けをすることにしましたよ。 幾つかあるのですが、この日にまとめてもらいました。大工さんが幾ら力があるといってもさすがに一人では無理な重さなので誰かと一緒にや...(続きを読む)

2018/03/27 12:00

921件中 211~220件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真