信戸 昌宏(建築家)- コラム「建築」(73ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

建築 - 真家 のコラム一覧

921件中 721~730件目RSSRSS

床を張っています。

床を張っています。 連休も終わって現場も再開しています。 床張りの続きですね。 やっと階段も入ってこの後階段が付きます。   連休最終日には竜巻がありましたよね。 私は出かけていて出先で雹やら雷雨やらの状況ではあったの ですが、帰ってきてテレビを見るまでは全く何が起こっている のか分かりませんでした。 途中緊急の車両っていうのですか、赤色灯を付けた車両を見かけた りしたのですが、それだったんですね。...(続きを読む)

2012/05/11 12:00

屋根のこと

屋根のこと 躯体検査が終わりました。 検査員の方には色々教えていただいていつも勉強になりますね。 終わってホッとしております。   現場のご近所さんの瓦修理が始まってました。 もう1年以上経っているのですが、まだ修理が終わっていない所も まだまだ沢山あるんですよ。 この日は職人さん5~6人で屋根に上って工事やってましたね。 大人数でビックリしました。。。   うちもこの日は屋根工事を行って...(続きを読む)

2012/04/23 12:00

外構工事終了

外構工事終了 東光台の家の外構工事が完了しました。   外構工事に入ってからは、ブロックに誰か車をぶつけるし・・・ コンクリを打った後、誰かが登って足跡が付いてしまったりと。。。   色々ありましたが、足跡を補修して外構工事が完成しました。 補修はしたばかりなのですが、時間が経つと目立たなくなりますよ。   無事工事は完了して東光台の家の完成です。(続きを読む)

2012/04/21 12:00

FRPなら雨漏りしないのか

FRPなら雨漏りしないのか 防水工事が終わりました。 仕上がりも良好、今回は満足です。   そしてこのFRPなのですが、これになってからは以前の ものと比べると雨漏りは少ないのではないかと思いますね。 ※当然この辺の決まりごとを守れば・・・ですけどね。   最近は部屋の上にこのベランダが乗っている家も多いです。 でも、まあ決まり事も守っているので心配はない筈なのですが・・・   ・・・と・・・この先入観が...(続きを読む)

2012/04/17 12:00

まだ乾いていないコンクリートに謎の足跡が。。。

まだ乾いていないコンクリートに謎の足跡が。。。 外構工事中のアクシデント発生です。 玄関の入口と駐車場施工中に誰かの足跡が。。。   駐車場部分についてはゲートをしておいたのに、それを またいで入ったような形跡があります。   玄関部分の足跡は、夕方になると玄関周辺は暗くなってしまうので 訊ねて来て階段上がる→ん?何か変な感じ→ハッとして飛び降りた という状況が現地で確認できました。   足跡は駐車場・玄関共に同じものでした...(続きを読む)

2012/04/15 12:00

シロアリ防蟻が終わりました。

シロアリ防蟻が終わりました。 春の嵐が来たりと、いきなり物凄い天気にもなるこの頃 ですが、その後は何とか順調に進んでいます。   何でも春一番が吹かない年は荒れるってことみたいですね。 以前の時は雹が降ったなんてやってました。。。 でもあの嵐は本当に凄かった。 我々・・・ああいうの心臓に悪いんですよね。(笑)   さて現場ではシロアリ防蟻も終わり、屋根のルーフィングを張って おりました。 この段階に来ると躯...(続きを読む)

2012/04/11 12:00

電気料金値上げに対して個人が出来ること。。。

電気代の値上げ。。。 皆さん色々ご意見はあるでしょうが、これまでの流れ・・・これからの こと現実を考えると嫌でもいずれやってきてしまうでしょうね。   震災の原発問題以降「節電」が企業や各ご家庭に求められるようになり 今後も続いて行くことでしょう。   そうなると自分たちで出来ることをやって電気代がかからない努力をしなければ なりませんね。   太陽光やLEDなどなどたくさんあ...(続きを読む)

2012/04/05 12:00

外構ブロックに傷を付けたのは誰なのでしょうか

外構ブロックに傷を付けたのは誰なのでしょうか お客様が依頼したカーポートの取り付け作業も終わり コンクリを流しました。 駐車場部分を2階に分けて、先ずはカーポート側の方 を優先してやっております。   引っ越しをされてからの間、駐車場が無い状態が続いてますが・・・ もう数日すればこちらに置くことができるようになります。   さて、南4メートル側のブロック等を積んで車庫スペースにもブロックを 積んでからカーポートの取り付けとい...(続きを読む)

2012/03/31 12:00

上棟無事に完了

上棟無事に完了 やっと上棟が出来ました! 日程を決めたら日程を変更することって・・・ ほとんど無いのですけど、今回は雨のため変更しました。   この日は快晴でとても気持ちが良かったですよ。   しかし今回の上棟はいつもと少し雰囲気が違いました。 いつもは朝現場に来た人から作業を始めているのですが この日に限ってみんな始めようとしないんです。   私も今回は決まり事を決めないといけないと思ってい...(続きを読む)

2012/03/27 12:00

外構工事の進捗状況

外構工事の進捗状況 外構工事が進んでいます。 お客様が依頼したカーポートの設置工事は、雨のため 1週間程伸びてしまいました。 雨が多かったんですよね。   その前にカーポートが付けられるように車庫のブロックを 積んでいました。 当初1回でコンクリを流す予定だったのですが、カーポートの 遅れもあるため車庫スペースを2回に分けて、先にカーポート 部分を作ることにしましたよ。   犬走りも先に作ってし...(続きを読む)

2012/03/25 12:00

921件中 721~730件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真