大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「留学」(97ページ目) - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,660件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

留学 - 大学・高校正規留学 のコラム一覧

1046件中 961~970件目RSSRSS

「カナダに高校留学したい」心得、カナダの住み心地を教えてください

「カナダに高校留学したい」心得、カナダの住み心地を教えてください 「留学」を「長期団体海外旅行のように、誰でもが可能だと思っている日本の若者が多すぎます。打ちひしがれ、尊厳をなくし、何も得ることなる帰国する日本人高校生を、この段階で止めることが出来ればとコラムを多く書いています。カナダ現地からの悲惨な「日本人高校留学」の現状です。 (質問) 高校在学中にカナダに留学したいと思っているものです。 カナダの住み心地、また留学の心得的なものがあれば経験者の方教え...(続きを読む)

2018/01/12 04:26

「英語力」がない場合「留学」してはいけません

「英語力」がない場合「留学」してはいけません 相も変わらず「幼い」「世界知らず」の留学観が蔓延している日本に危機感を覚えます。あと何万人の日本の若者がこんな「似非留学」で、人生の大切な部分を失ってしまうのでしょうか。(質問)カナダのカレッジに進学を考えています。 海外へのカレッジの進学は英語力を必要とするとありますが英語力が無い状態で語学学校に行きその後カレッジに入るというのはできるのでしょうか?また語学学校に留学生が入学する条件はなんでし...(続きを読む)

2018/01/11 03:02

ぼったくり留学エージェントの実態

ぼったくり留学エージェントの実態 「留学エージェント」の甘い夢物語と、受け入れスクールボードの「留学生は授業料を払う商品」認識。この犠牲になり続ける日本の高校生を長年目撃し、「高校留学はエージェントの言うような簡単なことではないよ!」「高校留学は日本でも成績優秀で、英語の準備の出来た生徒でないと、悲惨な結果になるよ」と声を出し続けています。が、残念ながら、「でもエージェントがこう言うから。。」と甘い話を信用したくて仕方のない日本の...(続きを読む)

2018/01/10 08:00

一番安い留学エージェントを教えて下さい

一番安い留学エージェントを教えて下さい 2018年の「留学関連コラム」初回です。 「エージェントありき」が留学の入り口という完全な日本人式概念を変えたいと、30年近くの経験をコラムにしています。 準備も能力もなしでやって来る日本の高校生とその親に、現実を伝え続けたいと思っています。   (相も変わらずこのような質問です)    高2の夏に1年間留学したいと考えてる、高校一年です。 留学エージェントの中で一番安く、サポートが...(続きを読む)

2018/01/06 02:28

日本でうまく行かず「留学し違う環境で成長したい」は無謀な夢物語

日本でうまく行かず「留学し違う環境で成長したい」は無謀な夢物語 「留学」への勘違いで多く見られる思い込み。子供本人より親に多い大間違いの思い込みにため息をついてきた30年のサポートです。今回は高校生本人から。 見果てぬ夢が外国で壊れ、取り返しがつかなくなる前にと回答しました。(質問)高校二年生で、欠席数が多く留年しました。 海外に憧れがあり下記の理由で大学生で留学 (カナダかアメリカ) をしたいです。
・本場で英語を学びたい。
・日本とは違う環境で人間的に成...(続きを読む)

2017/12/30 06:34

私立高校が宣伝する「1年留学制度」の実態

私立高校が宣伝する「1年留学制度」の実態 カナダの田舎「小さな町の留学」を通して目撃した「1年留学制度」で送り込まれる日本人高校生たち。迷子を見ているようで心が痛みましたが、まだまだ予備軍が多いんですね。親たちが「留学の嘘」に気づくのは一体いつになるのでしょうか?(質問)私立高校1年生で、一月の後半からの1年間カナダの高校に留学しにいきます。 英検を準二級しか持っていなく、学校でも英語は得意な方ではないので不安になってきました。 やる...(続きを読む)

2017/12/29 08:37

高校留学に必須のクリティカル・シンキング

高校留学に必須のクリティカル・シンキング 中学生の方から非常に具体的で的を得た質問をいただきました。 ぜひ応援した気持ちで回答させていただきます。  今日は。 現在私の居住しているカナダ・アルバータ州エドモントンは雪で真っ白、厳しい寒さの真っ只中です。 昼間でも−20度より低く、夜の体感温度は−37度!などという日もありますが、家の中はセントラルヒーティングで快適です。  そんなカナダからの回答です。 中学生なのに、とても論理...(続きを読む)

2017/12/28 05:07

アルバータ州留学への現地情報(その1)  お勧めではないNAITのESL

アルバータ州留学への現地情報(その1)  お勧めではないNAITのESL 1994年以来日本からやって来る留学生の支援を続けています。 BC州は日本にも近く、日本人への理解も進んでいる(悪く言えばステレオタイプが出来ている)地域ですので、まず最初に上陸するには適した地域です。 大学のESL(英語のレベルを上げるためのコース)も留学生のニーズに合わせている所が結構あり、留学前から計画を立てやすいプログラムを提供しています。   昨年9月からアルバータ州在住。 ...(続きを読む)

2017/12/27 06:58

「留学したい!どうやったら親を説得出来ますか?」

「留学したい!どうやったら親を説得出来ますか?」 「留学したいのにおやが反対!」よく聞く悩みです。 しかし、努力もしない、成績もよくない子どもを、高いお金を出して「留学」させる親はいないでしょうね。 (日本でうまくいかないから留学させよう!と「留学」を勘違いしている親は別ですが。)   「どうしたら親を説得出来ますか?」という相談に回答しました。   (質問)   カナダの大学に進学を希望する高校2年です。
専攻はコンピュータサイ...(続きを読む)

2017/12/26 05:07

「エージェントを使わず留学する手順を教えて下さい」

「エージェントを使わず留学する手順を教えて下さい」 頼もしい質問に出会いました。「エージェントを使わずに留学したいです!」と。「どのエージェントが安いですか?」などという呆れる相談の多い日本の状況が変わるか!と期待しました。  留学エージェントとは、契約している教育機関に生徒を送り込むことでリベートをもらうビジネスです。 リベートをもらうにも関わらず、生徒からも費用を取る悪徳商法が大手を振ってまかり通る「留学」ビジネスを、どうにか潰すことは出来...(続きを読む)

2017/12/25 08:17

1046件中 961~970件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真