
大澤 眞知子
オオサワ マチコグループ
2021年の大学留学生にインタビュー
-
従来の教育が失われた2020年。
振り返らず前に進むしかない2021年。
今日はゲストがいますよ。
カナダ大学正式進学を果たし、12月にカナダにやって来た日本人大学生に話を聞きました。
愛媛県今治市出身のがんばり屋さん。
将来がとてもとても楽しみな大学生です。
オリエンテーションも終わり、寮に落ち着いた今
1.一番楽しみにしていることは?
2.一番不安なことは?
3.何を勉強したい?
4.何を体験したい?
5.どんな冒険がしたい?
6.Who are you? (カナダの大学ではとても重要なことです)
などなどたくさん語ってもらいました。
Thank you~~~!
あなたも頑張って
カナダにいらっしゃい!
__________________________________
日本人のためのわかりやすいクリティカルシンキング講座
Canada Club(New Normal 大学・高校留学)
「カナダ高校留学実態総集編」eBook ダウンロード
「クリティカルシンキングがわかる」eBookダウンロード
日本人のためのエッセイ・クリティカルシンキング学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
「留学」のコラム
(1/23)カナダコロナワクチン接種計画発表 (BC州) - 留学生はどうなる?(2021/01/23 11:01)
Japan is so weird. Or is it me? (1)(2021/01/22 08:01)
カナダから日本に向けて提供しているSupport Group カナダクラブ(2021/01/21 12:01)
Don’t Put Off Adventures「今すぐ冒険しましょう」(2021/01/20 11:01)
(1/13)カナダCovid速報- 深刻な感染増と門限付きロックダウン(2021/01/14 08:01)
このコラムに関連するサービス
パンデミック後の留学カウンセリング
- 料金
- 10,000円
コロナパンデミックにより原型を留めないほど変化したNew Normal下での留学への準備サポートを行います。 特に必須の「エッセイ」「クリティカルシンキング」の万全な準備としてカナダと日本を結ぶオンラインコース「カナダクラブ」へのご案内。 30年以上のキャリアを基に日本の優秀な頭脳をカナダで成功に導きます。
