堀江 健一(恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー)- コラム「アンダーザドーム その3 親への依存が強化されてしまう家庭」 - 専門家プロファイル

堀江 健一
何より優しく共感を持って、あなたの味方になります

堀江 健一

ホリエ ケンイチ
( 東京都 / 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー )
カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
Q&A回答への評価:
4.6/43件
お客様の声: 15件
サービス:8件
Q&A:118件
コラム:220件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
070-6640-7990
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

アンダーザドーム その3 親への依存が強化されてしまう家庭

- good

恋愛心理 自己受容 2014-04-11 09:34

前回、親の言い分が強力すぎると、子供の主張が通らず、子供は自分の価値観に自信が持てなくなってしまう、という話をしました。

そして、結局は自分が大人になっても、親の価値観から脱却できず、親の判断に頼らざるを得ない
「親への依存的な関係」もしくは「親に代わる誰かへの依存」
が続いてしまいかねません。


いざ自分が結婚して、自分の家族を持つ年代になっても、そうした幼い時に刷り込まれた「親の価値観」が色濃く影響し、色々な意味でその人の人生を左右してしまうのですね。

映画「キャリー」の主人公のように、極端に「異性とつき合う事」が悪い事のように刷り込まれて育てられてしまったら、大人になってから、異性と恋愛したいと思っても、どこかしら罪悪感や恐怖感が付きまとうことになりかねません。

親の立場で見れば、特に女の子をお持ちの親であれば、最近は初体験年齢が早くなっていますから、男の子とつき合う事には神経質になるのは当たり前ですね。
でも決してそれが「人を好きになるのが悪いこと」ではなく、知識もなく「セックス」することが悪い事なのだと、きちんと説明しておくことが大切かと思います。

また、親よりももう一世代前のお祖母ちゃん等が身近にいた場合、そのお祖母ちゃんの時代の「昔の価値観」でもってより「厳しく」育てられたりする可能性もあります。
お祖母ちゃんの世代の男女間の常識では、「みだらに男の子と、話すことさえ禁止」という価値観さえあったわけですから、その教えを、今の時代に課せられても通用するはずもないのですが、でも事情があり、お祖母ちゃんに育てられた方など、そうした「厳しい教え」が当たり前として刷り込まれて育ったため、恋愛に対して、「悪いこと」のように罪悪感を持ってしまわれてしまう方も、見受けられるようです。

また、子供が「幸せ」になることを禁じようとするメッセージさえ与えられてしまう事もあります。
「ずっとお母さんのそばにいて」「将来はお父さんと結婚するんだろ」などなど。
もちろん親の愛を伝えるための、冗談めかしたメッセージで終われば問題ないのですが、親の方も、無意識的に「本気」でそうなれば良いのにと思っていたりすると、それは子供を縛り付ける呪文のようになってしまうかも知れません。

お母さんが、自分の恋愛や自分の結婚生活が幸せでなかった場合など、特に自分の子供の恋愛に関しても否定的な言い方をしてしまう傾向があるようです。
「男なんて、ろくなもんじゃないよ」
「男を信用してはだめだよ」
「誰もお前を幸せにしてくれる人なんていないよ」

などと言うメッセージが、子供に刷り込まれてしまうこととなります。

きっと「キャリー」のお母さんも、自分の結婚生活は不幸なものだったために、娘のキャリーには不幸になって欲しくなくて、恋愛を禁じていたのかも知れませんが、当のキャリーからすれば、「恋愛を禁じられてしまう」事自体が不幸なことであったでしょう。「自分が幸せになること」を禁じられてしまったように感じていたと思います。


そうするとますます「親と子供だけの、お互いが依存しあう世界」が強化されてしまうことになります。


よく「他人」や「異性」が怖いという方がおられますが、それは「相手が怖い」のではなく、「親の言い付け」に背く事が怖く感じてしまっている場合も多いのではないかと思います。

こうした親の呪縛的なことは、今後も重要なテーマとして行きたいと思います。

さて次回は、親が子供を守ろうとするあまり、親の支配下にある世界(家庭)に「閉じ込めてしまおうとする」と言う話を書いてみようと思います。それはまさにアンダーザドームの世界と重なるものかと思います。





にほんブログ村


心理カウンセラー ブログランキングへ



【Amazon.co.jp先行発売】 アンダー・ザ・ドーム DVD-BOX/マイク・ヴォーゲル,ラシェル・ルフェーブル,ナタリー・マルティネス
¥10,044 Amazon.co.jp
アンダー・ザ・ドーム 1 (文春文庫)/スティーヴン キング
¥875 Amazon.co.jp

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム