
堀江 健一
ホリエ ケンイチグループ
家族心理 のコラム一覧
2件中 1~2件目RSS
家族ノカタチ10 父と子の確執と和解
9回に渡って恋愛や結婚をテーマにこのドラマについて書いて来ましたが、実際はこのドラマの中心のテーマは西田敏行さん演じる父親と、香取慎吾さん演じる息子の「父子、親子の確執と和解」だと思います。
父親と子供のことはアンダーザドームでも触れてきましたが、世界中の映画やドラマでこのテーマは描かれています。お母さんや、特にお父さんに自分を認めてもらえる事で「自分は世界からも認めてもらえる存在なのだ」と自信...(続きを読む)
アンダーザドーム その2 自信・主体性・責任を持って生きるとは?
前回に続き、ドラマ、アンダーザドームにおける、ビッグ・ジムとその息子ジュニアに関する親子関係のお話です。
その中で、親が権力的で、一方的な価値観を押し付けるような人だったら、
子供は責任を持って自分の人生を歩むことが難しくなる
という話を少ししました。
今回はその事を、もう少し掘り下げてみたいと思います。
「責任を持つ」というのは、物事を決める時に、自分の信じる判断をくだし、自分の...(続きを読む)
2件中 1~2件目
- 1