(回答数の多い順)徳島県による一般歯科・歯の治療の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

一般歯科・歯の治療 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

一般歯科・歯の治療 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 徳島県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

4件中 1~4件目RSSRSS

  • 1

消毒のエタノールのアレルギー

アレルギー体質です。喘息、花粉症、じんましん(数回)、アトピーはありません。6月に体調を崩して、10日間、血液検査や点滴(セファソリン)を続けて行いました。5日目位からそれまで何ともなかったエタノールで注射前に皮膚を消毒すると発赤がみられるようになりました。洗い流せば後に残りませんしかゆみや痛みはありません。途中からイソジンに変えて貰いました。最近2週間ぶりに血液検査をした時に、うっかり言うのを忘...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

歯根の痛み

はじめまして。早速ですが…4日前に前歯左の歯根に激痛がはしり目が覚めました。2日間は痛みが出たり止んだりしましたが、3日目に歯科医でレントゲンを撮りましたが異常なし。様子見となりました。3日目以降慢性的に痛みが続きています。現在外部からの刺激(下からコンコンというような)に激痛が走ります。この歯は3年前くらいに虫歯治療しました。今回の激痛が始まる3ヶ月前から知覚過敏気味でした。アドバイスいただければありがたいです。宜しくお願い致します。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

前歯の根っこの治療中です

数ヶ月前から歯茎がぷくっと腫れて押すと膿と血がでてきていました。やっと休暇になり歯医者さんに行くと膿が溜まってると差し歯をとり仮歯で治療中ですなかなか膿が取りきれないと治療中なんですが急に仕事に行かなくてはいけなくなりロキソニンだけ処方されまた帰ってきたらすぐに来院してください。と言われました。仕事が船舶関係で次帰れるのが12月です…ですがここ数日腫れてきて痛みは薬飲まなくても我慢できる範囲なんで...

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子

歯の痛み、生えてきていない親不知のせい?

2・3日前から右の歯に違和感があります。力を入れると痛いぐらいなのですが。3年ぐらい前に左の親不知が痛みだして、ご飯も食べにくい状態でした。掛かりつけの歯医者に行ったら、その日に抜く事になりました。その時に、両方の親不知が真横に埋まっていてどちらも生えてきていませんでした。しかも、神経のギリギリにあるらしく、抜いてももしかしたら2年ぐらいは麻痺?痺れが残ると言われました。左の時ほど痛くはないのです...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

4件中 1~4件目

  • 1