軽量鉄骨中古一戸建て、雨漏りあり - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

軽量鉄骨中古一戸建て、雨漏りあり

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/01/19 00:33

築25年、最大手ハウスメーカー建設の軽量鉄骨一戸建て購入を考えています。かなりお金がかかっている建物ですが、売り主の方が防水メンテナンスをあまりしなかったため、一階二階に複数箇所雨漏りの跡があります。今度第三者機関で住宅検査を行うのですが、非破壊検査のため壁の中はわからないとの事です。
軽量鉄骨ですと壁の中に構造駆体があるわけですよね?雨漏りの影響はやはりあるのでしょうか。状態を確認する方法はありますでしょうか。

あーちゃんぱぱさん ( 宮城県 / 男性 / 38歳 )

回答:3件

シビアに見られた方がよいですね

2010/01/20 10:13 詳細リンク
(1.0)

軽量鉄骨造の場合は、シビアに見られた方がよいですよ。

構造体の耐久年数は20年〜30年程度とも言われています。
特に構造の軽量鉄骨がさびでやられている場合は、補修もほとんど効きませんので一部構造のやりかえなどの可能性も出てきます。雨漏りをしていたとなると、構造の状態が特に気になるところです。

内壁をはずすと鉄骨部分の状態を見る事は出来ますが、引き渡しを受けないと難しい事から考えると、近年中に建替か大改造を要するぐらいシビアにコスト計画された方が良いですよ。

上記の内容を第3者機関の方にも聞いてみてください。

八納啓造

補足

若干補足しておきますね。
耐久年数は重量鉄骨と軽量鉄骨で変わってくるところがあり、この二つの違いはもともとの構造材の太さで分かれています。肉厚の薄いものが軽量鉄骨で、40〜50年の耐久年数は基本的に重量鉄骨にあたります。もちろん、両方とも雨漏りや結露などによる構造材の錆が無ければ大丈夫ですが、錆があれば構造的な力を持たなくなります。

この見解は基本的にどこも一緒だと思いますので、1つの指針にされてもいいと思いますよ。参考になれば幸いです。

評価・お礼

あーちゃんぱぱさん

お答えありがとうございます。軽量鉄骨の耐久年数は、聞く人によりお答えが異なるので悩んでしまいます、建築元のHMに確認しましたら、50年は持つはずとの回答でしたが、色々調べると八納様のおっしゃるように30年くらいという意見もありますよね。この工法が始まって数十年しか経過していないせいなのでしょうね。
昨日第三者機関の方に見て頂きました。一回の天井裏から見える範囲では鉄骨は問題なかったとの事。二回天井裏は、天井板を取り外す事が出来ず見えませんでした。基礎にも問題ありませんでした。壁の内部はやはりわかりませんでした。最終報告は来週との事でした。
また相談させて頂くかもしれません。ありがとうございました。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

雨漏りの状況を調べてください

2010/01/20 23:05 詳細リンク
(1.0)

文面拝見しました。 見えないところなのでご心配だと思います。

雨漏りの跡のある所の仕上げ材を外して、鉄骨の状況を専門家の方に見てもらってください。

その状況によって対策を立てたらいいと思います。
目視によってもおよそのいつ頃からの雨漏りか、傷み具合も分かるはずです。

雨漏りの跡があっても、現在雨漏りが止まってるケースや、特に心配のない場合もありますので。

雨による水がどこまで回っているかを含め慎重に調べた方がいいでしょう。

横山彰人

評価・お礼

あーちゃんぱぱさん

お答え頂き有難うございます。設計事務所を通じてなら、確かに色々な方に聞く事が出来そうですね。様々なアドバイスを頂きありがとうございます。

補足ですが、本サイトへ質問するのが初めてで、御回答頂いた方への評価の☆マークの入力方法がわかりませんでした。八納様も横山様も☆☆☆☆の回答をいただきました。

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

軽量鉄骨造住宅について

2014/06/03 16:26 詳細リンク

表現に雨漏りの跡とありますが、雨漏りならば1階も2階もとは考え難いです。鉄骨による結露の結果と思われます。結露が発生しているのであれば、建物の耐用年数は30年でしょう。 検査は鉄骨構造に習熟した建築士でなければなりません。此のケースは非破壊検査の範囲を超えています。従って2階なら雨漏りのある箇所の天井を90x90cm切り取ってから検査して下さい。 1階なら雨漏りのある箇所の床と天井を90x90cm切り取って検査をする必要があります。1階の床から検査と言うのは結露にしても、雨漏りにしても軽量鉄骨に錆を発生させる最大の原因だからです。2階の天井部分は乾燥している状況ですので心配していません。1階は地面からの湿気に1年中晒されております。軽量鉄骨にとっては最悪の条件です。軽量鉄骨に錆が発生している場合は建物の寿命が来ていると判断して下さい。重量鉄骨ならば錆を落として塗装して使用を継続できますが、軽量鉄骨は錆を落とした時点で鉄骨に穴が明くと思います。それが重量鉄骨と軽量鉄骨の大いなる違いです。
以上です。 2014.6.3 中舎重之

結露
耐用年数
軽量鉄骨
雨漏り
質問者

あーちゃんぱぱさん

専門家というと、鉄工所でしょうか

2010/01/21 17:59

お答え頂きましてありがとうございます。やはり慎重に調べた方が良いのですね。
一階の天井裏から見える範囲では、鉄骨には問題ありませんでしたが、やはり壁の中も見た方が良いでしょうか。住宅検査会社の方からも、壁を外して見るという方法がありますと言われました
 専門家というと、鉄の専門家という事で鉄工所の方でしょうか。それとも建築士や、住宅検査会社になるでしょうか。

あーちゃんぱぱさん (宮城県/38歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

一戸建て2Fベランダ支え部分からの雨水侵入 shin_shinさん  2012-06-06 23:38 回答1件
リフォームか建替えか? ちくさん  2007-01-23 16:30 回答7件
欠陥住宅? 外壁辺りから音がする。 みのさん  2006-08-10 01:04 回答3件
鉄骨造りの車庫の上に住居をつくりたい tacky1338さん  2015-09-26 15:19 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)