【至急】土地の所有権移転登記等の司法書士報酬 - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

【至急】土地の所有権移転登記等の司法書士報酬

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2010/01/18 12:07

土地を購入しますが、所有権移転登記・抵当権設定登記については立会業務を含め司法書士に依頼しようと考えております。

そこで司法書士から見積書を頂きましたが、内容について妥当かどうかわからないので、詳しい方にご意見を頂けると幸いです。

司法書士の報酬についてはよくわかりませんが、個人的には高額なのではないかという印象を持っています。どうなんでしょうか。

また、抵当権設定登記の報酬が夫婦それぞれ35,000円かかるというのも、納得できない気がしています。その辺りもご教授頂けると幸いです。

【状況】
土地購入 4,000万円
夫婦共同名義のため、それぞれ2,000万円
銀行でお金を借り、抵当権を設定する

【司法書士の見積内容】
?報酬額
所有権移転登記(立会業務含) 58,000円
上記の登記簿謄本・住民票 5,000円
抵当権設定登記(2,000万円) 35,000円
抵当権設定登記(2,000万円) 35,000円

?登録免許税又は印紙税等
所有権移転登記(立会業務含) 219,400円
上記の登記簿謄本・住民票 2,460円
抵当権設定登記(2,000万円) 80,000円
抵当権設定登記(2,000万円) 80,000円

?通信費・雑費
2,500円

合計 517,360円

以上、宜しくお願いします。

NSKさん ( 愛知県 / 男性 / 31歳 )

回答:1件

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

土地の所有権移転登記等の司法書士報酬について

2010/01/18 12:21 詳細リンク

NSK さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、

司法書士の手数料は、登記する筆数や地域によって変わってきまし、その司法書士が活動されるエリアによって報酬相場も変わってきてしまいますので、ご質問の内容からだけで高いか安いかは判断付きかねます。
申し訳ございません。

ただ、不動産売買の際の司法書士の選択権は、原則、買主にあります。
売主や金融機関の都合で、司法書士を指定される場合もございますが、その場合も、複数の司法書士に依頼して相見積もりをとって値段交渉されることは可能ですので、ご納得いかないようでしたら複数の司法書士に見積もり依頼を出されることをお勧めいたします。

以上、ご参考になりましたでしょうか

アドキャスト 藤森哲也

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

NSKさん

追加で必要な情報をお聞かせください

2010/01/18 12:48

アドキャスト
 藤森哲也 様

早速のご回答ありがとうございます。

登記筆数1、名古屋市内での土地売買となります。
他どのような情報があれば、ご判断等頂けるものでしょうか。

相見積もりは現在依頼中です。
専門家としての一般的な考え方・これまでの経験等により、
アドバイスを頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

NSKさん (愛知県/31歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

土地購入後のトラブルについて まっくみーたんさん  2017-07-02 18:16 回答1件
諸費用は支払うべきか きあきたさん  2013-07-11 16:40 回答2件
居住中のマンションの名義変更について かぴばらさん  2013-01-27 16:02 回答1件
「所有権登記済権利書」の使い方と重要度 ぽろろんさん  2009-11-22 19:45 回答1件
土地の権利および建物の契約解除について 土地所有権さん  2008-04-30 19:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)