帰宅したら留守番中のオス、ヨーキ3キロの愛犬が
鉛筆を食べた後がありました。
そんなに沢山ではないと思いますが3センチ程、芯も食べた可能性があります。
いつもと変わらない様子ですけど、何か対処したほうがよいでよしょうか。関係ないかもしれませんが、オシッコをしてないような様子です。
ナスナスさん ( 千葉県 / 女性 / 26歳 )
回答:1件

RE:3キロのヨーキが鉛筆を食べました!
回答が遅くなり大変申し訳ありません。
鉛筆の芯は黒鉛と粘土を混ぜて焼いたもので、軸は木材を張り合わせたものです。
黒鉛は純粋の炭素であり、粘土においては土同様なので、毒性はないと考えられます。
また、木材は植物なので食べたことによる害はないと考えられます。
排尿においては、鉛筆を食べたことによる症状とは直接的な関係はないかもしれませんが、
腎臓や膀胱といった泌尿器系の疾患による可能性があるので、出ない様子が続くのであれば、近くの動物病院にて尿検査などを受けた方がいいかと思います。その後、嘔吐や下痢などの中毒症状が出ないか様子を見てあげて下さい。
何か変わった症状があれば、すぐにかかりつけの獣医師に診てもらって下さい。
評価・お礼

ナスナスさん
ありがとございます!
あれから何もかわらず普段通りでした。
病気が続いたので神経質になってしまったようです。
どちらにせよ、変な物を食べないように注意します!
ありがとうございました!
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング