対象:年金・社会保険
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
私は前の会社を契約満期で4月に退社して以降、仕事が決まるまでの5月〜9月まで失業保険のみで生活をしていました。(毎月約13万円受給、独身で親と同居、国民健康保険加入)自分の生活もあるので国民年金までお金が回らない為、国民年金免除の手続きをしました。しかし、最近になって社会保険事務所からハガキで"審査の結果、基準に該当しないため却下します"という通達がきました。基準とは何なのでしょうか?受給金額に関係するのですか?親と同居していることが関係しているのでしょうか?それとも何か他の理由があるのでしょうか?失業保険でなんとかギリギリの生活をしているのに"却下"という一言はあまりにも残酷な気がします。理由が分かれば納得ができるかもしれませんのでご回答宜しくお願い致します。
あんず8888さん ( 奈良県 / 女性 / 29歳 )
回答:1件

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
年金について
こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。
申請時に雇用保険受給資格者証のコピー添付しましたでしょうか?
恐らく機械的に対応したのでしょう。
社会保険事務所ではなく、市役所の年金課に行って現在の状況を伝えてください。きっと減額または免除ができると思います。
評価・お礼

あんず8888さん
一度役所に行ってみます。ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A