迷惑メールによる広告活動をやめてほしい - ITコンサルティング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ITコンサルティング

迷惑メールによる広告活動をやめてほしい

法人・ビジネス ITコンサルティング 2009/10/30 16:19

お世話になります。

先日より購読した覚えのないメールマガジンが一方的に送られてきて迷惑しています。
特定電子メール法も施工され、通常購読意思を示していないユーザーに
このようなメールを送りつけるのは何かしらの刑罰を追わないのでしょうか?
最近では何処かで指摘されたのか

「■現時点では、メルマガ登録はされていません。
ご興味のない方、もしくは無料購読の意思のない場合は
下記URLより解除をお願い致します。」

と意味不明な記述がありますがそもそも購読意思がないので解除の必要もないと思っています。
(下手に解除リンクを踏んだら生きているアカウントとして収集されそうで怖いです)

(以下引用)

> 無料メルマガの購読確認メールです。
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■登録予定のメルマガです。
>
>「ネットビジネス無料情報ニュース」
>
> ■現時点では、メルマガ登録はされていません。
>
> ご興味のない方、もしくは無料購読の意思のない場合は
> 下記URLより解除をお願い致します。
>
> (解除できます)
>>> http://www.webipp.com/neo/neo/d.php?ああああ
>
> 4日後に無料メルマガ「ネットビジネス無料情報ニュース」に登録されます。
>
> 身に覚えのない方はいたずらの可能性がありますので、
> その場合もすみやかに以下から解除をお願いします。
>
>>> http://www.webipp.com/neo/neo/d.php?あああああ
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■ 株式会社MTS
> ■ 北海道札幌市中央区南10条西10丁目1−20さくらビル
> ■ 広報部:安立
> ■ info@webipp.com

迷惑メールさん ( 福岡県 / 男性 / 79歳 )

回答:3件

岡本 興一

岡本 興一
ITコンサルタント

- good

迷惑メール対策は受信しない様にするしかない

2009/10/31 07:52 詳細リンク

迷惑メールって、本当にうっとうしいですよね。

迷惑メール防止法では、刑事罰が定められています。

しかし、送信者が日本国内である場合に限られ、海外から送信されていると対象になっていませんし、ボットネットからの送信だと防ぎようがありません。

法律はあっても確信犯的な迷惑メールに対する効果は極めて少ないのです。

また、ご心配されている通り、解除リンクから登録解除申請するのは、そのメールアドレスが生きていることを知らしめる行為であり、他のスパムメールが届く様になる可能性が劇的に高くなります。送信者の身元が明確で安全であると確信できる場合を除いて、解除申請を行うべきではありません。


迷惑メールは基本的に防げないので、受信しない様にすることが一番です。
プロバイダの迷惑メールフィルタリングサービスを使うとか、メールソフトのスパムフィルタを使うなどの方法があります。

なお、無料且つ強力な方法として、gmail を使うことをご紹介します。

迷惑メールをgmailで撃退する


しかも、gmail そのものを利用すると、もう普通のメールソフトは不要になるというぐらい、とても便利です。
gmail は現在ご利用されているメールアドレスを使って送受信できるという点から、メールアドレスの変更が不要なので、すぐに使うことができます。

問題は、メールデータをgoogle に預けてしまうということ。
そこに不安を感じる人がいるかもしれません。

でも、プロバイダに預けるのと、googleに預けるのと、どこが違うか?を考えると、その不安がそれほど論理的ではないことがわかります。


ご参考になれば幸いです。

集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
池本 真人

池本 真人
Webプロデューサー

- good

私も迷惑しております。

2009/10/31 10:00 詳細リンク

迷惑メールは一度届くと永遠に届き続けますよね。
参考までに以下のようなサイトもあります。

迷惑メール相談センター


ネット上に落ちているメールアドレスを収集し、
営業活動に使っている悪質な業者が多いようですが、
実際に売上が上がるのでやめられないというような話を聞いたこともあります。

それにしても迷惑ですよね。


メールソフトで迷惑メールを設定するだけでなく、
プロバイダの方で迷惑メール対策が出来る場合もあるので、
使用しているプロバイダ業者のホームページを調べてみるのも良いかもしれません。



売上に繋がるサイトの導線作りをご存知ですか?
Webサイトの一級建築士 池本真人
Div Design

三上 英昭

三上 英昭
ITコンサルタント

- good

場合によってはメールが届く可能性もあります

2009/11/01 00:34 詳細リンク

初めまして、システム・デザイン研究所 三上です。

既にご回答されている方が書かれている通り、メールアドレスを(勝手に)
収集して、それを販売している業者や、それを利用して営業活動に使う業者も
いるようで、迷惑メールは増加傾向だと言えます。

>先日より購読した覚えのないメールマガジンが一方的に送られてきて
>迷惑しています。
⇒この件ですが、例えばビジネス書籍に入れられているチラシの「○○プレゼント」
などの応募をした覚えはありませんでしょうか?
このようなチラシに応募すると、メールマガジンを購読するような仕掛けになって
いる場合もありますので、安易に応募をすると、覚えのないメールマガジンが届く
可能性もあります。

上記の例は、悪意があって行っている訳ではなく、単なる営業行為になりますので、
メールマガジンの購読をしたくなければ、解除をすれば良いだけです。

もっと慎重に対応したいと言うのでしたら、メールアドレスそのものを変更するなどの
方法も考えられます。(アドレスが使えないのがわかれば、業者も諦めます)
※迷惑メールフィルターと言う方法もありますが、メールが受信され続けるので、
うっとうしいのを我慢出来るならば、その方法でも良いと思います。

自助努力による防衛手段となってしまいますが、現状としてはこの方法を取るのが、
一般的になっています。

なお、振込み詐欺などのメールは、犯罪になりますので受信したメールを保存して
おいて、その内容を警察へ通報するようにすることを推奨します。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

沈黙する社内SNSを活性化させる方法は? 専門家プロファイルさん  2009-04-16 14:58 回答8件
facebook登録のメリット・デメリット ancoさん  2012-07-17 17:42 回答2件
フェースブックの宣伝 有料リーチの投稿表示について yマッチャンさん  2016-05-03 17:43 回答1件
マッチングサイトのシステム構築と方法についての質問 sakura_flowersさん  2015-04-13 19:54 回答1件
ITを活用して、業務上の課題が解決された事例 専門家プロファイルさん  2010-07-16 15:11 回答10件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)