フェースブックの宣伝 有料リーチの投稿表示について - ITコンサルティング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ITコンサルティング

フェースブックの宣伝 有料リーチの投稿表示について

法人・ビジネス ITコンサルティング 2016/05/03 17:43

お世話になります。松本と申します。
早速ではございますが、フェースブックページ上で「投稿の宣伝をしていないのに有料リーチがされているのは何故でしょうか?
又、全て私が管理していていて身に覚えもない状況です。間違って何かのボタンを押したのでしょうか?それと広告料金の請求が来るのでしょうか。クレジットカードの情報も入力などしてもいません。どうかご回答のほどよろしくお願いします。

yマッチャンさん ( 沖縄県 / 男性 / 59歳 )

回答:1件

横堀 泰子

横堀 泰子
ITコンサルタント

- good

「宣伝」されていないのならFacebookに連絡を

2016/09/28 08:42 詳細リンク
(4.0)

Facebookに連絡されると良いです。

https://www.facebook.com/business/help/263375900536383

◆宣伝していない投稿が有料リーチとして表示されています。◆
「ページで作業する人は、誰でも投稿を宣伝できます。
投稿を宣伝していないにもかかわらず有料リーチとして表示される場合、
ページの別の管理者や広告管理者が宣伝した可能性があります。

宣伝投稿の請求は、投稿を宣伝した人の広告アカウントに対して行われます。
詳細な請求情報を確認する方法については、こちらをご覧ください。
他の管理者に確認してこれに当てはまらないと思われる場合は、弊社にご連絡ください。
詳しくは、「Facebookページの役割」にある種類と権限をご覧ください。」

表示
Facebook
宣伝
確認

評価・お礼

yマッチャンさん

2016/09/28 23:14

ご回答いただきありがとうございます!ご指摘のとおり関係者など確認して見ます。又、
「Facebookページの役割」も確認して見ます。色々とありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

マッチングサイトのシステム構築と方法についての質問 sakura_flowersさん  2015-04-13 19:54 回答1件
ITを活用して、業務上の課題が解決された事例 専門家プロファイルさん  2010-07-16 15:11 回答10件
迷惑メールによる広告活動をやめてほしい 迷惑メールさん  2009-10-30 16:19 回答3件
個人情報保護法における管理とは? k19さん  2009-04-10 17:10 回答4件
SEOについて gemini2kさん  2013-08-02 23:02 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)