本気で噛み付く - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

本気で噛み付く

2007/05/26 22:29

1歳7ヶ月のゴールデン(メス)を飼っています。普段はそこまで暴れる犬ではないのですが、ある時スイッチが入ったように噛み付いてきます。歯をむき出しにして私に向かってきます。手に歯型つくくらいです。弟や父にはそのようなことはないのですが、私や母には噛み付いてきます。噛み付くと落ち着くことが出来なくなるので、リードをつけておこります。この噛み癖はどうしたら直るのでしょうか?上下関係というのはどのようにしたら上にたてるのでしょうか?

しゅうさん ( 大阪府 / 女性 / 26歳 )

回答:4件

本気で噛み

2007/05/27 01:40 詳細リンク

犬と上下関係を作ろうと考えないことです。

犬と信頼関係を作るように考えることです。

しゅうさんが飼われている犬は、オオカミの群れの一員として、しゅうさんの家族の迎え入れられたわけではありません。家族の一員として迎え入れられたのです。
しゅうさんの家族は上下関係で成り立っているのですか?
そうであれば、話は別なのですが、現在多くの家族は信頼関係で成り立っているはずです。

例えば、家族から急に腕をつかまれたらどうでしょう。信頼しているから、「何かあったの?」的にそれを感じ取ると思います。でも、信頼していない相手なら「何をするの!」と、その手を払いのけるはずです。

犬がしゅうさんの家族を噛みつくのは「何をするの!」と行動(口でその手をどかせようとしている)を起こしているのだと考えることです。

犬が噛む理由は他のサイトにアップアしていますので、
http://www.animalone.co.jp/magazine/bunbun/12.php
そちらをご参照ください。


また噛みつきに関しては、過去に同様のQ&Aが
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3308
上下関係に関しても同様のQ&Aが
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3161
それらもまずご参照ください。

今抱えている問題を解決するためには、飼い主が犬への正しい理解と、犬に何かを教えるにはどうしたらいいかということへの正しい理解が必要です。

それらの理解をするたには、しつけ教室などに通われて専門家のアドバイスをお受けになることです。

大阪には(社)日本動物病院福祉協会認定のインストラクター[[http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.htmlが数名おりますので、そちらにご相談なさってください。

※拙著「犬は知的にしつける」[[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/も参考になるはずです。ぜひご一読ください。

補足

犬とは上下関係を作るべき、という考えの根底にあるのは、80年代の海外の犬の行動学で重要視されていた、パック理論から来ています。

そこから、アルファシンドローム(権勢症候群)も導きだされ。飼い主がアルファ(ボス、リーダー)になるべき(そのためは、ソファなどに乗せない、同じ高さで寝ない、食事は飼い主家族の最後などの、無意味な方法も推奨されていました)といった考えも生まれ、実は私も以前それらを信じていました。

しかし、行動学は進化し、それらが必ずしも正しいとは、現在考えられていません。

この辺りの話は
他のサイト「群れの論理にだまされるな」
http://www.animalone.co.jp/magazine/070322_02/index.php
に詳しく記しています。

こちらもぜひ、ご参照ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

痛みと信頼

2007/05/28 17:01 詳細リンク

リードを付けて怒る。
つまり、犬を力で制しようとしていらっしゃいますね?
それでは、犬に『痛み』を与えるだけで
家庭犬として、お互いを理解し合う事にはなりません。
人間の思いと主旨を、犬に伝える努力を惜しんでは
犬との暮らしの喜びは、小さなものとなるでしょう。

好きな異性が文化も言葉も違う外国人だったとき。
しゅうさんは、自分の思いを相手に伝える際
どの様にコミュニケーションをとろうとされますか?
まずは、大好きな相手の国の習慣や文化、そして言葉を
少しでも知りたいと思われるはずです。
上手く伝えられないからといって、強引に力で伝えようとは
されないはずです。

家庭犬として、しゅうさんのお家に来たのですから
まずは、しゅうさんご自身が、気持ちを伝えられるようになることです。
他のご家族に噛みつかないということで、特にゴールデンではなく
しゅうさん次第で、信頼関係を再考できると思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 真也 専門家

小川 真也
しつけインストラクター

- good

本気で噛み付く

2007/05/29 20:40 詳細リンク
(5.0)

犬との関係で重要なのが、信頼関係と上下関係です。
信頼関係は、自分(犬)を傷つけない、仲間である、と言う認識。
上下関係は、命令を出す、出される、立場的位置。

考えられる噛む原因は2つあります。

しゅう様のワンちゃんは、しゅう様やお母様を下の位置にいると思っていて、命令をされる位置にいるはずの者から命令されてたことで、言葉や手を使うこともできない犬は、「お前が命令するな!」と歯を使って抗議してきた。
または、無意識に噛ませるのを助長するような接し方をしている、と言う2つです。

上下関係は「力」だけで成立する訳ではありません。状況判断能力、つまり、群れを飢えさせない、安全を確保する等、頼りにできるかできないかでも成立します。

ご家庭で出来ることは、犬との生活の中の「良い事」「悪い事」を決めたら、それをあいまいにするような態度は絶対に取らないことです。例えば「飛びつく」ことを「悪い事」と決めたのに、飛びついても良い時や悪い時があったりすれば、とても頼りになる存在にはなりえません。

また、噛まれたことで怖くなった場合、その「怖がっている」様子が、より「噛む」ことを助長してしまうことがあります。その場合、絶対に噛まれないことを繰り返して、人間の自信を付けていくことで治まる場合もあります。

いずれにしても、頑張ってワンちゃんから頼りにされる存在になっていきましょう。

評価・お礼

しゅうさん

訓練士さんからも褒めてくださいといわれてましたが、最近褒めてるつもりでも少なくなってきている気がします。
もう一度褒めることからやり直してみます。
ありがとうございました。
また、出来なかったりしたらメールすると思いますが、よろしくお願いいたします。

回答専門家

小川 真也
小川 真也
(東京都 / しつけインストラクター)
ワタナベ・ドッグ・トレーニング 
090-8331-9174
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。

「楽しい愛犬とのライフスタイルを、飼い主さんと一緒に構築していく」をモットーに活動しています。犬の個々の性格に合わせた訓練法で、飼い主さんと愛犬とが理想の関係に近づけるように訓練し、アドバイスさせて頂きます。

理由もあるし加減もしてるはず

2007/05/30 08:15 詳細リンク

ある時スイッチが入ったように・・・とありますが、実際は理由があってそのような行動に出ているのだと思います。特にしゅうさんとお母様だけにそのような行動をとるということですから、お二人の態度や接し方に原因がある可能性が高いです。

歯をむき出して向かってきても、被害は歯型がつく程度。十分加減して噛んでいます(本気噛みなら病院送りです)から何らかの主張あっての行動なのだと思います。

噛み癖を直す方法を質問されていますが、日頃のワンちゃんとの付き合いを見直し、きちんとした関係を築くことができれば、こういった行動は無くなっていくはずです。

一度専門家に直接指導を受けられるといいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問者

しゅうさん

渡部真也さま

2007/06/04 23:03

返答ありがとうございました。
信頼関係と上下関係はとても難しいです。

お座り、待てなどの命令は聞くのですが、私の足にマウントをすることがあるので下にみられていると思います。これに関しても、どう対処すればよいのでしょうか?

あと、無意識にかませるのを助長しているのかもしれません。
噛まれた場合、無視をするや口を持ってしかるなど色々と対処方法があるようですが、どうすればよいのでしょうか?噛むことが悪い事ということを教えたいのですが、どういう方法をとればよいのでしょうか?

ちなみに訓練所にも出しました。
訓練士さんにはとても賢い子で、人のこともよく見てるので上下関係には気をつけてくださいというようなことも言われました。
訓練所では噛むようなことはなかったのですが、家に帰ってからです。

よろしくお願いします。

しゅうさん (大阪府/26歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

先住犬が子犬に噛みつく ももぷりさん  2023-07-03 16:57 回答4件
本気噛みされました。 もけ太郎さん  2020-05-12 12:44 回答1件
ガウガウして困ります ゆか★さん  2018-04-29 23:53 回答1件
雄犬同士の流血するほどの喧嘩 Kantaさん  2016-04-25 09:59 回答1件
子犬の噛み癖について ROI mamaさん  2016-03-28 13:46 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)