対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
現在築30年の持ち家に住んでいます。
家庭の事情でまともなリフォームも出来ず、ここまで年月が経ってしまいました。
外壁が誰から見ても危険な状態で、悩んでいます。
私は一人娘の26歳で、会社が倒産して、また新たに就職したばかりです。
年収も低く、生活していけないわけではありませんが
100万の借金があり、現在返済中です。
貯金もすこしづつしていますが、とても外壁を塗り替える予算まで貯まりません。
父は60歳を過ぎ、嘱託という形で会社勤めをしていて
給料は正社員の半分となりました。
本当ならば、私がリフォームローンを組んで...という形にしたかったのですが、それも適いません。私ではローンの審査にはとおりません。
それでも外壁の劣化は進んでおり、近所からはコウモリの苦情が来ている状態です。
父の退職金を待つことも出来ず・・・出来るならばローンを組みたいのですが、嘱託の父には無理でしょうか?
家を担保にして(父名義の持ち家)と父と考えていますが、相談にいこうにも父の休みは日曜日のみで、ローン相談会はいつも土曜日です。私が行っても相手にされませんし、どうしたらいいか悩んでいます。
やはりローンは諦めて、別の道を考えるしかないのでしょうか?
yukamasaさん ( 埼玉県 / 女性 / 27歳 )
回答:4件
いくつか確認させてください。
ハッピーハウスの真山(さのやま)です。
ご相談内容からとても深刻な状況が伝わってきます。
まず、確認させていただきたいのが、
「yukamasa」さんの借金がだれからの借金かということです。
金融機関がお金を融資する際に、申込者の個人信用情報(個信)を調査します。
例えば、個人からの借金等は、信用機関への登録がないので
個信には記載されません。
もし、個信に登録されていない借金であれば、
年齢的な観点から、お父様より
「yukamasa」さんで借入を行ったほうがスムーズだと思われます。
また、取り急ぎ外壁のリフォームだけであれば、
おそらく50万円〜150万円程度の金額だと思われるので
リフォームローンといわずに、無担保ローン、キャッシング等の
資金調達もありだと思います。
ただし、金利が高いので、毎月の返済額等を慎重に検討の上で
判断してください。
次に、「yukamasa」さんの個信に問題があるため、「yukamasa」さんでの
借入ができないので、お父様で借入を行う場合です。
上記と同じく、金額が大きくなければ、無担保ローン、キャッシング等の
方法が考えられます。
また、退職金が望めるのであれば、現在の持ち家と併せて
正攻法で銀行にリフォームローンを申し込んでみては
いかがでしょうか。
現状をよく説明すれば、単純に嘱託だからダメとは
言われないような気がします。
通常は、無担保ローン、キャッシング等は、
金利が高く絶対にお薦めしません。
今回は、あくまでも、外壁が緊急を要する場合として
スピードを重視した提案なので、
無担保ローン、キャッシング等以外の方法があれば、
そちらを選んでください。
安易に、無担保ローン、キャッシング等を行ってはいけません。
あまりお役に立てなくて申し訳ありません。
回答専門家

- 真山 英二
- (神奈川県 / 不動産コンサルタント)
- 株式会社ハッピーハウス 代表取締役
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!
人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。
ローンについて
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
ローンについては現状おそらく難しいと思われます。
yukamasaさんの100万円の借り入れの返済が先だと思われます。yukamasaさんは過去に延滞などあるのでしょうか。ないのであれば完済すれば、借りられる可能性も出てきます。
ただ、気になるのはリフォームについてですが、外壁を気にしていましたが基礎や構造躯体は大丈夫なのでしょうか。外壁がかなり傷んでいるということは雨漏れなどはないですか。もし、水の水の浸入があるとしたら、躯体が木の場合には腐っている可能性やシロアリが侵入している可能性もあります。または、コウモリが住み着いているのであればねずみもいるかもしれません。
その場合には、外壁だけメンテナンスしても無駄なお金を使うことになります。
状況によっては他の方法の検討も必要かもしれません。
または、シロアリやコウモりなどの駆除だけ行うという方法もあるかもしれません。
私は、以前三井ホームで現場監督をしていたので建物の状況も確認ができます。有料になりますが、一度リフォームローンのことも含め建物を見せていただければ判断がつくかと思います。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
リフォームローンの件
yukamasaさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『やはりローンは諦めて、別の道を考えるしかないのでしょうか?』につきまして、まず、yukamasaさんがリフォームローンを組む場合には、担保提供の承諾書などが必要になってしまうと思われますので、お父さんがローンを組んでいただくことがよろしいと考えます。
リフォームにかかる費用にもよるとは思いますが、多額な費用でもない限り、ある程度の費用で済むのでしたら、お父さんでもローンを組める可能性があります。
リフォーム業者さんにはいろいろな方がいますので、信頼できるリフォーム業者さんに現地調査と見積もりを一度出してもらうとよろしいと考えます。
お父さんとも良く話し合っていただき、yukamasaさんの希望をお父さんに伝えたうえで、お父さんにお願いして、少しでも早くリフォームに取りかかった方がよろしいと考えます。
私のところでも、設計士の方に現地調査を行ってもらい、そのうえで業者さん(大手ゼネコンの下請けさんとなりますので、仕事は大丈夫です。)に見積もりを出してもらうことはできますが、設計士の方にはある程度の費用はかかってしまうと思われます。
以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
yukamasa様と並行して!
yukamasa様へ
はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、yukamasa様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.yukamasa様からののニーズにつきまして、
本当に実現したいお気持ちがお有りでしたら、私により具体的な内容をお教えいただけませんか?
2.そして、yukamasa様が、ご自分で問題解決をしようとされると相談先の銀行等の都合でなかなか前に進まないと思います。
3.もし、よろしければyukamasa様と並行して私(銀行OB)が行動させていただきます。
そのために、一度お伺いは可能でしょうか?ご連絡をお持ちいたします。
(フリーダイヤル)0120-06-3201
(携帯)090-9313-0247
以上
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A