住宅資金:親からの援助金の贈与税について - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅資金:親からの援助金の贈与税について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/06/19 23:08

はじめまして。 現在、子育て中の専業主婦です。

今回、マイホーム新築の資金についてお伺いしたい事があり、質問させていただきました。
分かりにくい文面になるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

新築必要費用 土地:500万 住宅:1900万
住宅ローン 借入額:2000万
親(嫁側)から援助金 500万 (現金にて受領済み)
土地、住宅、ローンともに名義は、夫単独としました。


土地代金500万は、今月初旬に不動産屋へ現金にて支払い済です。
・・・これに親からの援助金500万を充てました。

ローン借入金2000万は、これから夫の口座へ入金予定です。
住宅資金は、これから業者へ3分割程度で支払う予定です。

住宅ローン減税を受けたいので、来年三月に確定申告しようと考えています。


知り合いにこの事を話した所、現金での嫁側の親からの援助は
贈与税の対象となり多額の税金を支払うことになると言われました。
住宅資金の贈与税免除の対象にはならないのでしょうか。
相続時精算課税制度というものを利用することはできますか?

自己資金がない中での大きな買い物なので、極力、税金をおさえたいと考えています。
もっと早くに相談すればよかったのですが・・・・
今から出来る最善の対策がありましたら是非教えてください。

宜しくお願いします。

あおはおはさん ( 新潟県 / 女性 / 29歳 )

回答:1件

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

共有持分での対応が良いと思われます

2009/06/20 06:27 詳細リンク

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

個別の税務相談に関しては、税理士、税務署等にご相談ください。
少しでもお役に立てればと思い、一般論としてご参照ください。


不動産の名義が、ご主人様の単有で、奥様側の親からの出資となると
ご相談の通り、贈与税の対象となります。

今回のケースにおける対応方法としては、
「あおはおは」さんが親から住宅資金(現金)の贈与受け、
その資金分の持分を保有することにより、
贈与税の課税を回避することができると思われます。

具体的には、不動産の売買契約書に「あおはおは」の名前を追加して、
夫婦連名での不動産売買契約とし、登記の際に、
「あおはおは」名義での持分を500万円分入れると良いと思います。


不動産の売買契約書への契約者の追加は、契約の際の
仲介業者へお願いしてみてください。
また、契約者の追加により、銀行への提出書類をいくつか修正もしくは
追加になると思います。「あおはおは」さんが、
担保提供者もしくは連帯保証人になると思われるのでその対応も、
仲介業者へお願いしておくとよいと思います。


「あおはおは」さんの親から「あおはおは」さんへの
住宅資金の贈与に関しては、
1.相続時精算課税制度の利用
2.贈与税の減税枠の利用(500万円)
の2通りの方法により、基本的に贈与税の支払を回避することが
できると思います。

2.に関しては、先日(平成21年6月19日)、補正予算が通過したもので、
今年の1月にさかのぼった適用となります。

今回のご相談については、現時点ではまだまだ対応が可能だと
思われますので、仲介業者とよく話し合いながら
対応をとっていけば良いと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

回答専門家

真山 英二
真山 英二
(神奈川県 / 不動産コンサルタント)
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

あおはおはさん

不動産の夫婦連帯とは・・・

2009/06/20 23:22

真山さま、解りやすいご回答有難うございました。

あつかましいとはおもいつつ、再質問させていただきたく・・
もしご回答いただければ幸いです。


私の親からの贈与なので、不動産を夫婦連名にすることで
贈与税免除の対象にできる。・・・とのことなのですが、
それは、住宅の名義を連名にすれば良いでしょうか。
(実際、援助金は土地代として支払ったのですが問題なし?)

また、住宅の建設に関しては、旦那の家が自営業で建設業(大工)をしており、自宅なので特に契約書というのも作成して無く、仲介業者もおりません。

住宅の登記の際に夫婦連名で申請するという解釈でよいでしょうか。
その場合、ローンを組んだ金融会社にも事前に変更連絡すべきですよね?  



これはイケナイやり方なのかもしれませんが、例えば
ローン借入金の一部500万を(親からの援助金とみなして)
一度私の口座に入金し、その後 嫁→夫に振込みするという形で
嫁親→ 嫁 → 夫 という金銭の移動での対応ではダメでしょうか。


お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると
大変有難いです。    宜しくお願いします。

あおはおはさん (新潟県/29歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

贈与税の住宅取得資金非課税制度を使った際の持分 ほえほえさん  2011-07-28 11:28 回答1件
住宅取得資金の確定申告について tomomaruさん  2011-01-30 03:14 回答2件
住宅の登記と住宅ローンの名義について my-dearさん  2008-03-15 02:35 回答2件
共有名義の住宅ローン控除について kemajiさん  2008-02-04 21:48 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)