自分で施工できますか - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

自分で施工できますか

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2009/05/08 15:57

はじめまして
今回、自宅を主人とふたりでリフォームすることになりました
RC造の家の床を、コルクタイルで仕上げる予定です
まず、コンクリートの床に厚さ12?の合板を貼る予定なのですが、合板は何が一番適していますか?あと、自分たちで合板を貼ることは可能でしょうか?自分たちで貼れなくても、合板は自分たちで用意するつもりです
施工する箇所は、LKD18.5帖・廊下3帖です
もし、工務店にお願いするなると、大体いくらでお願いできますでしょうか?

宜しくお願い致します

補足

2009/05/08 15:57

早々のお返事、嬉しいです ありがとうございます!
実は現在、一件施工のみをお願いしている工務店さんに見積もりを取っていただいている途中で、まだはっきりとは出ていないのですが、大体合板1枚に対して3,300円程度だと言われたのですが…
あと施工の広さですが、すいません私の勘違いで、約30枚合板を張る予定です
なので、施工費約10万円弱というのは、普通でしょうか?

たびたびすいませんが、宜しくお願い致します

こるくさん ( 茨城県 / 女性 / 35歳 )

回答:3件

小浜 貴士

小浜 貴士
建築家

- good

可能だと思いますよ。

2009/05/08 17:53 詳細リンク

こんにちは、こるくさん。
この度はご質問ありがとうございました。

オネストアークの小浜 貴士と申します。

お答えだけ先に申し上げますと、答えは貼れるということになります。

ただ、言葉通り「貼れる」(糊やテープ等)ことは可能かもしれませんが、「張れる」(釘やビス等を併用)こととなると、電動工具なしでは少々苦しいかもしれません。

合板を切る工具はさておき、金槌だけで釘を打つのはは手がしびれて適わないと思います。

合板で適してるのは、値段的にみたらコンクリート合板(コンパネ)がベストではないかと思います。他にもコンパネよりも強い耐水合板を用いても良いかもしれません。

購入先のレートもあるかと思いますので、対費用効果で選んでみてはどうでしょうか。


さて、工務店へ依頼するといくらぐらいかということですが、部屋の大きさからみると、1人〜2人で施工できると思いますので、合板や糊、釘等の費用、そしてコルクタイル施工費用は別にして¥30,000〜50,000ぐらいが相場じゃないでしょうか?

真四角な部屋ならこるくさんとご主人様でもすんなり張れると思いますが、廊下や柱型等あると切るだけでも結構難しいかもしれないので、一度地域の工務店さんか大工さんに見てもらうのも手かもしれませんよ?


以上になりますが、参考になりましたら幸いです。

素敵なコルクの床楽しみですね。頑張ってください。




オネストアーク株式会社
代表取締役 小浜 貴士

補足

お返事が遅れてしまい申し訳ございません。

30枚で¥100,000-でしたら、標準的だと思いますよ。

それと、もしご予算が¥100,000-までは出せるようでしたら、あらかじめその旨を相手方に伝えるのも良いと思いますよ。

相手にご予算をしっかりと伝えるのは、とても大事なことですので、このあらりは変は駆け引きをせずに、「¥100,000-までしか出せない」と、しっかり伝えた方がきっと上手くいくと思います。

工務店もプロですので、相手のご予算に合わないような工事方法は薦めてこないでしょうし、予算に納める為にはどのようにすればよいかと、頭を使ってくれると思います。



以上になりますが、参考になりましたでしょうか?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

コルクタイル施工の難易度高い可能性

2009/05/09 10:34 詳細リンク

こるくさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

私は設計が専門ですが、可能な範囲でセルフビルドを推奨しており、私自身もできるだけ施工も体験するようにしています。

コルクタイルは質感も良く、柔軟な材料ですが、柔軟であるがために、以外と施工の難易度は高いです。

平滑な平面下地ができていれば、貼る事自体は大して難しくありません。

下地が平滑でない場合、貼った当初は一見きれいに仕上がったように見えるのですが、時間経過と共に下地の凹凸が表面のコルクタイルに出てきてしまう、つまり平滑な下地を作ることが難しいのです。

コルクタイルは、コンクリート床に直接貼ることができます。
コンクリート床は、ケレンと言って表面の凸部を削り、凹部を埋めて平滑にする下地処理を行います。

合板下地の場合は、合板継ぎ目の目地部の隙間をなくすことはもちろん、隣り合う合板の目違い(段差)があるとコルクタイルに出てしまうので、できるだけ目違いをなくす必要があります。

特にリフォームの場合、下地の処理がとても難しいと思われます。
難易度は、現状のコンクリート床の状況によります。

工務店に、できる部分はセルフビルドでやりたい旨を伝え、どのような方法で施工するのが良いか相談してみたらどうでしょうか。

工務店は直接施工するわけでないので、細かな施工方法を知らない場合が少なくありません。
この場合、コルクタイルを貼る内装の専門会社の人に聞くのが良いと思います。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

山本 武司

山本 武司
リフォームコーディネーター

- good

ご自分でなさるメリットを再考なさってください

2009/05/10 17:53 詳細リンク

1.精度の高い納まりを求めて、
2.自分たちの手を煩わせてDIYを楽しむみ、
3.費用を安くする。
その
自分たちでするメリットをお考え下さい。

一番気になるのは、湿気です。
そこに合板を直接固定なさるのなら
下地にもよりますが合板を張らない方法も一考です。
コルクタイルの材質、仕様、、接着方法含む施工方法に配慮が必要です。

そもそもコルクタイルはホームセンターなどでも販売されていますが
簡易な工法や仮設的 (賃貸でさほど永く住まない)又は
小面積時に購入されるようです。

こるくさんは36平米ありますので、広いと言える面積となります。

ご存知のように
ワインの栓でもコルクは膨張する性質があります。
また、床材としてのタイルはロットなどのより、色、柄、ムラも発生します。

3.のメリットだけを求められるのであればメリットは生まれません。
耐久年数は良い施工が伴って初めて効果が出ます。

2.の楽しむなら、、、
一度小面積からスタートされるか、
再考されることお奨めします。

ご参考になりましたでしょうか

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ベランダの交換をしたいのですが ieieさん  2011-07-18 08:02 回答5件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
無垢材のフローリングについて ラテさん  2009-02-12 15:24 回答5件
リノベーションは高くつく?安くつく? ぽぽんたさん  2009-02-06 11:22 回答4件
20年以上経った灯油式温水床暖房のリフォーム みさこママさん  2008-09-14 17:12 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)